「 図書館に行く・・ 」
「 図書館に行かなければ・・ 」
そう口に出すことで 自分を励ましているのだ
「 さっきから同じことばかり! やめてくれ~ 」と 夫
外に出かけるのが こんなに億劫なんて 私にしたらスゴクおかしい
返却期限を過ぎている本を返さなくてはならないし 予約している本の取り置き期限も迫っているのだ
ノロノロと支度をして 外に出た
たくさん着こんでいるのに 風が頬を切るように冷たく感じる
北国は きっと大雪なのだ
図書館で やっと 遅れていた本を返したが 予約の本は前日で取り置き期限を過ぎてしまっていた
「 もう一度 登録し直せばいいですよ 」と 図書館員の人が言う
でも 私の頭の中は思考力がなくなって 想定外のことは受け入れられなくなっている
「 いえ いいです 」
図書館を出て 年賀はがきを買うため 郵便局に向かう
車が来ていなかったので 大通りの信号なしのところを突っ切る
普段だったら こんな事しないのに・・・
そんな自分に ちょっと不安!
年賀はがきを買って それから Xmasセールで貰った券を福引しようと思ったが なんと長蛇の列!
すぐ諦める
それより 自分の身に じわじわと迫りくる危機を感じるのだ
体の中のアラームが 少しずつ大きくなっていく
少しでも早く 家に帰らねば!
やっと家に辿り着き コートも脱がずにソファに身を沈めた
悪寒がする
毛布を被り 1時間もそうしていただろうか
その夜は 食べることもできず 夫にうつしてはいけないので 別の部屋で 一人で湯たんぽを抱いて寝た
私のXmasは こんなでしたよ
みなさまは どんなXmasを過ごされたでしょう?
私の体の不調は 丸一日かかりましたが 今はすっかり良くなりました
「 感染はしたけれど 発症はしなかったわ 」と 私が言うと
「 十分 発症したと思うけど!?」と 夫
発症したら こんなものではありません
嘔吐も下痢もなかったんですもの ただ その間 身動きできませんでした