通勤時の走行は、朝は登りの方が長いので速度もそれほど速くなく寒い思いをせずに済むが、帰りは下りが長いので顔が冷たくて冷たくて・・・。
SUGOIのウインターグローブは、さすがに冷たいと感じることはない。通勤の30分程度ならマイナス10度くらいまで余裕だろう。ごっついのでブレーキが握りにくいかと思っていたが、案外気にならない。
ウインドストップ・シューズカバーも足先の冷たさを感じることなく、足先と手先の保温対策は万全になった。
でも・・・シューズカバーを付けて歩くことは前提にされていない作りなので、自転車に乗る直前に屋外で装着することになるのだが、寒い屋外でゴワゴワしたカバーを片足立ちで着けるのは楽ではない。てきとうに着けてしまうと、クリート金具にシューズカバーが被っていたりするので、悴んだ手できっちり手繰り寄せてフィットさせなければならない。もう少し楽に装着できるカバーがあればいいのに・・・そういえば、特大のネオプレンゴムソックスの足底の一部を切り取ってシューズカバー的なものを作ったのだが、これはスポンと履けて楽だったし暖かかった。なあんだ、シューズカバーを買うこと無かったか。(笑)
まあ、ロードで春先に支笏湖に行くときに重宝しそうだ。路肩の水溜りが凍っているような気温の中でTTやるのだから、気合は入っているけど、TT終了後の復路の下りの寒さは老体には辛いから。
さて、帰宅してから、いつものメディオ20min×1(平均234W)。
今日も三本ローラーで。
10minで目に汗が入って辛かったので一旦ペダリングを停止して汗を拭った。
ラスト3minは平均259W。
ケイデンスは80~90。
固定ローラーに比べて負荷が少ないので出力変動が少ないが、ケイデンスが高い分だけ心拍は早めに160を越えてしまう。
SUGOIのウインターグローブは、さすがに冷たいと感じることはない。通勤の30分程度ならマイナス10度くらいまで余裕だろう。ごっついのでブレーキが握りにくいかと思っていたが、案外気にならない。
ウインドストップ・シューズカバーも足先の冷たさを感じることなく、足先と手先の保温対策は万全になった。
でも・・・シューズカバーを付けて歩くことは前提にされていない作りなので、自転車に乗る直前に屋外で装着することになるのだが、寒い屋外でゴワゴワしたカバーを片足立ちで着けるのは楽ではない。てきとうに着けてしまうと、クリート金具にシューズカバーが被っていたりするので、悴んだ手できっちり手繰り寄せてフィットさせなければならない。もう少し楽に装着できるカバーがあればいいのに・・・そういえば、特大のネオプレンゴムソックスの足底の一部を切り取ってシューズカバー的なものを作ったのだが、これはスポンと履けて楽だったし暖かかった。なあんだ、シューズカバーを買うこと無かったか。(笑)
まあ、ロードで春先に支笏湖に行くときに重宝しそうだ。路肩の水溜りが凍っているような気温の中でTTやるのだから、気合は入っているけど、TT終了後の復路の下りの寒さは老体には辛いから。
さて、帰宅してから、いつものメディオ20min×1(平均234W)。
今日も三本ローラーで。
10minで目に汗が入って辛かったので一旦ペダリングを停止して汗を拭った。
ラスト3minは平均259W。
ケイデンスは80~90。
固定ローラーに比べて負荷が少ないので出力変動が少ないが、ケイデンスが高い分だけ心拍は早めに160を越えてしまう。