底冷えのする朝だ
叔父の四十九日に出かける
少しは顔なじみになった和尚さん
素晴らしいお経を唱えられる
大きな耳が人柄を現しておられるようだ
俗名から
仏さんの名前を頂ける
家族にとって
安心出来る事柄ではないだろうか
肉体の死は怖いことではないのだ
仏壇の位牌の位置を整える
人の良い叔母と
和尚さん、なんとも言えず
ほほえましいのだ
暖かな空間の外側に立ち
この時を感謝し
叔父の仏さんとしての新しい歩みを思い
いとまを告げる
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- kinntilyann/風邪症状もはや1週間以上
- keiko(けいこ)/受験生
- yokko630/初秋の朝
- yokko630/体調不良が続く
- m-fluteangel16/3日連続バイト終わる
- にのみや あきら/8月7日から始まる
- ビオラ/バイト先では
- あまね/バイト2日目終わる
- クリン/ついにやってきた、花粉症!
- 百翔/カフェラテとコーヒー・時空のサーファー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo