興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。
「自分さがしレシピ」 第2のレシピ
「自分の場」をきちんとつくれていますか?
集合体の中に自分の場をつくり出す
集合体(EX:会社や組織)の中にあっても自分の場をつくり出す
仕事に感情を入れない
仕事はお金を得るためのもの+自己実現し満足を得るもの
◎仕事に感情を入れると苦しくなる。大きな場でも自分固有の場をつくること!
2017,10,31初版 アダム・スナイデル
<樹齢30年のリンゴの木>
昨日は、「フジ」の袋がけをする。
本枝が直径15センチ位になっているリンゴの木は、
たわわに小さなリンゴがなっている。
3人での袋がけだ
幹の太さは確認しなかったが、
たくさんのリンゴの実をつける老木が一本欲しいものである。
ターシャの絵や生活の様子を思い浮かべたり、
綺麗な空気の中で、脚立にたつと、一段と空気は澄んでいるように思う。
おもちゃのような赤い消毒車も緑の景色の中に良く映える。
夢のような空間でのバイトは、楽しい。
りんご園や働いている人たちに、
楽しくて嬉しいバイトの時間を過ごさせてもらっていることをアピールできれば嬉しい。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。
「自分さがしレシピ」 第2のレシピ
「自分の場」をきちんとつくれていますか?
集合体の中に自分の場をつくり出す
集合体(EX:会社や組織)の中にあっても自分の場をつくり出す
仕事に感情を入れない
仕事はお金を得るためのもの+自己実現し満足を得るもの
◎仕事に感情を入れると苦しくなる。大きな場でも自分固有の場をつくること!
2017,10,31初版 アダム・スナイデル
<樹齢30年のリンゴの木>
昨日は、「フジ」の袋がけをする。
本枝が直径15センチ位になっているリンゴの木は、
たわわに小さなリンゴがなっている。
3人での袋がけだ
幹の太さは確認しなかったが、
たくさんのリンゴの実をつける老木が一本欲しいものである。
ターシャの絵や生活の様子を思い浮かべたり、
綺麗な空気の中で、脚立にたつと、一段と空気は澄んでいるように思う。
おもちゃのような赤い消毒車も緑の景色の中に良く映える。
夢のような空間でのバイトは、楽しい。
りんご園や働いている人たちに、
楽しくて嬉しいバイトの時間を過ごさせてもらっていることをアピールできれば嬉しい。