百翔

あした天気になぁれ!

車中泊 2・自分さがしレシピ

2019-07-22 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

 「自分さがしレシピ」 第3のレシピ

       Dr,スナイデルからのメッセージ Ⅲ

  差し出されたものを<そのまま信じる>という形で受け止めさせ、
   単純に(真実)として受けいれさせていくものすべて、

     それらは人の<覚醒><意識力><思考力>そして
     【精神的意識変化】をもっとも停滞させるもの


       それは、<知力>と<精神力>の弱い、
        同じような雰囲気を発散させている
     <依存型人間>を大量生産している工場のようだ。
        2017,10,31初版 アダム・スナイデル


   <車中泊 2>
     さて帰り高速道路での運転にかなり慣れてきたという旦那様は、
    15日10時に日本海東北自動車道(まだ途中)荒川胎内ICに入り、
   飛ばしに飛ばして?!中国道<加西SP>で2回目の車中泊を楽しんだ。

      今回は前回の車中泊の体験からエアーマットを使ってみたり、
        頭と足の方向を変えてみたりとやってみたが、
    私的には、どこでも「寝むることができる」、という発見が大きかった。

  「高速道路の運転をしてみよう、またどこかに行きたい」と思いは前向きだが、
        はたして旦那様はどうであろうか?!(笑)


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする