百翔

あした天気になぁれ!

ひぐち ゆうこ展・自分さがしレシピ

2019-10-06 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

             「自分さがしレシピ」 第4のレシピ
                定義があなたを創っている

            あなたを取り巻く量子のダンスを換えていく!

          「たとえば、自分で「私はこれからこういう定義を持つ!」
          と宣言したら、それに向かってすべてが変わっていきます。

          その意識の転換で自分の場が変わってくるからです。
          これが量子の世界なのです。

          自分をとりまくエネルギーとして、
          粒子のダンス、量子のダンスが変わっていきます。
          ダンスの仕方が変わると、
          組み合わせる粒子の組み合わせが変わるから、
          波動(波)が変わり、起こる現象が変わってきます。
          自分の量子の世界を変えれば、
          現象が変わります。

          だたし、思考だけで無理やり「定義を変える!」と宣言しても、
          腹の底から実はそれを望んでいなければ、
          それは、口先だけで、顕在意識だけで思っても、
          定義は簡単に変わりません。
          それでは、継続しないし、自分の定義を書き換えたことになりません。
          単に自分の頭の中だけの世界です。
          頭の中にどんな知識をつめこんでも定義はかわりません。

          実践を通して、知ること以外に道はないのです。
           2017,10,31初版 アダム・スナイデル


<ひぐち ゆうこ展>
ひぐち ゆうこ展 2回目のボランティアに行きました。
開館前の4人の待ち人を横目に、まだ手動の玄関のドアを開け中に入ります。

第2会場は、サーカスのテン小屋の設置、入った途端に懐かしい感じがしました。
片隅に畳とちゃぶ台のある和室、中央部はポスター等の展示。
パラパラとお客さんが、こられます。
音楽は、アコーディオンが使われでちょっと音程が外れています。
独特のの雰囲気とでも表現しましょうか?
この辺では、味わえないような雰囲気です。
ついに、旦那様は絵本を買いました。

次回は、11月2日、第一会場の感想を書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする