百翔

あした天気になぁれ!

童謡を英語で歌う・自分さがしレシピ

2019-10-30 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

              「自分さがしレシピ」 第4のレシピ
                 定義があなたを創っている

                    自分の宇宙は一人でつくるのです

           とても大切なことなので、お伝えしますが、宇宙は一人でつくるのです。
           いつも仲の良い家族や仲間と一緒にやってきた、
           いつも最愛のあの人がそばにいてくれるという、
           人生で大切な人たちは誰にでもいると思いますが、
           そういっ人間関係と、
           自分の宇宙を創造するということはまた別の話です。

           人は皆自分の「生命の核」に刻まれたミッションを
           やり遂げるために生まれてきています。
           その目標達成のために必要な仲間たちも当然います。
           しかし、
           生涯一緒というわけではありません。

           「一生一緒にいようね。離れないよ!」
           と誓い合って結婚したカップルですら毎日離婚していますよね。

            また男女でなくても、
            どうしようもない理由で離ればなれになってしまう人たちもいますし、
            とくに思い当たる理由がないのに、
            突然連絡が途切れて、
            何年も音信不通になってしまっている友人もいるでしょう。

            こいうケースは、
            つくり出している並行宇宙が違うものになってしまっている
            可能性が高いのです。

            互いの差が離れれば離れるほど、
            物理的に有意差が出てきますので、
            平たく言えば、もうその人とご縁がなくなったということです。
            2017,10,31初版 アダム・スナイデル


<童謡を英語で歌う>
先日、BS、テレビ東京で「ワタシが日本に住む理由」グレック・アーウィンさん(米)を紹介していました。
日本の昔から歌い継がれてきた童謡をすてきな英語訳(翻訳)で残していこうとしているとのことでした。
私自身も童謡を無くしてしまうのは、おしいなあと思っていたので、嬉しい番組でした。
日本の歌詞をつくられた背景等までも調べたりしながらの、英訳で優しい歌になっています。


商工会女性部全国大会INしまねが昨日終わりました。
松江の総合体育館とくにびきメッセが会場です。
素敵な仲間達とやり終えた達成感を味わうことが出来ました。
全国からのお客様ですので、北海道から沖縄までの2000人の方々をお迎えしての大会です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする