goo blog サービス終了のお知らせ 

畠山義綱のきままな能登ブログ

畠山義綱が見てきた史跡を紹介します。
時々、経済や政治などもつぶやきます。

小川監督エピソード1

2010-09-21 06:24:00 | ヤクルト
 昨日、来期の東京ヤクルトスワローズの監督に決定した小川淳司氏。父親が保護司だったそうだ。保護司とは犯罪者の更正と社会復帰を助ける人。しかし、刑務官と違い法律的な強制力はないから実際に更正をするのは並大抵な苦労ではないはず。その父親の言葉にこんなセリフがあったそうだ。

「犯罪者は出会いの失敗なんだよ」

 このセリフは実によく現代の社会を表した言葉。「保護者との出会いの失敗」「友達との出会いの失敗」そして「教師との出会いの失敗」この3つが重なったら現代の子どもに残された出会いはあるだろうか?

 閑話休題。このような父をもつ現・小川監督代行はこんなセリフを試合後に口にしたことがある。

「選手にとって、私が出会いの失敗になってはいけない」

 ぐっとくるセリフだ。だからこそ選手に配慮した采配ができるんだなあ。また、昔に才能はありながらダラダラしていた畠山を2軍監督時代にメチャクチャ叱ったことがあるらしい。小川監督の性格からしてなかなか信じられないが、ダラダラした者を甘やかすというのも「出会いの失敗」にあたるのかもと思う。

 こんな方が来年の監督だなんて夢のようだ。来年のスワローズの試合が楽しみだ!