goo

トリプル・ビル

昨日・今日と^^

トリプル・ビルの形式は久々な気が。思えばこんな形式の公演というのもK-バレエで知ったようなもの。初めて見たのは何だっけな~と、探してみたら2003年が最初かな。演目はフーケアーズ?、ファサード、ライモンダの3幕だった。じゃあ、ラプソディのお初は?と、これもひっくり返したら、2001年公演だった(かれこれ15年前)^^;このときは他に4つ作品があって、シックス・フェイセズ、ハフナー、タイス、牧神の午後。アダム・クーパーさんが客演したのでしたね。
当時の自分の感想を見たら「凄いもの見ちゃった」とあった。でもあの美術と衣裳に相当違和感を覚えていて(ちょっとレトロに感じた)、「10年後位にみたらいいかも」なんてエラそうにも書いてあった。ホントに10年以上経って見ることになろうとは(笑)
あの美術にも衣装にも抵抗感はなくなってた。

当然といえば当然ながら、今回はすっかりキャストが変わってる。
真ん中のくまさん♪は今となっては伝説レベルなのでしょうか。でも周りの男女6人ずつは今回の方がずっと素敵に感じた(当時の方々、ごめんなさいねー)特に男性陣。昔は全然そろってなかった・・・

今回は真ん中のキャストがなかなか話題に事欠かなかった。
荒井さんのは前にも見ているので、ここは盤石だなと。ここのところの勢いで井澤さんは楽しみではあったのだが~
伊坂さんで不満があるわけでもなく、この前のドン・キの盛り上がりもあったことだし。
もう一方のペアも楽しみだった(どちらかというとこっちの方がより・・・)
現代っ子体型な二人なので、ポーズ1つ1つの印象がそここで違った。特に矢内さんの踊りで、「あーそういう形になってたの」になった部分も。
リフトでは残念なところはあったけど(あれは衣裳も災いしましたなー)全てがダメダメだとは思えない。直前まで凄くいい雰囲気だったので、なんというか・・・練習のときより盛り上がっちゃった?
あの踊りは本当に難しいもの。完璧に踊るのはさぞかし大変でしょう。今回は短い練習時間によく頑張ったな~~と思う。

シンプル・シンフォニーは前に観たときにも、しんどそうな作品だーと思い、やっぱり今回もそう思った^^;
20分間ほとんど出ずっぱり、後半なんて踊らなくても立ってるだけでもしんどいんじゃ?(いっそのこと少しでも動いていた方が楽というか)よく集中力も持つな~~とただただ感心。6人なのに舞台が狭い・・・。女性の衣裳のカラーリングがおしゃれ、男性のは良く見たら結構エロい(こらこら)。多分曲だけ聞いても目指すところがあまりよく分からないと思うけど、バレエがついても余計に分からない・・・考えなくてもいいんでしょうか。

アルルの女、ヴィヴィエットがいじらしくて、可愛いだけに切ないのよね・・・。何が辛いってライバルの姿が見えないんだもんな~。浅川さんは踊りだけでなくて説得力のある演技もあるから、申し分ありませぬ。
くまさん♪フレデリはこれ以上ないってほど苦悶してました。彼の本心はヴィヴィエットにあるんでしょう、でもアルルの女が茶々を入れてくるから・・・一発殴って気絶させるか、酒でも沢山飲ませて酔い潰せば、あるいはなんとかなったかもしれません(それじゃ話が終わらない!)
踊り自体は17日の方が勢いがあったかと。
それにしても相変わらず軸の綺麗な回転、跳んでも変わらず。
カーテンコールでは飛び散る凄い汗もしっかり見ましたぞー。


データリンク16日
データリンク17日
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

なんで?

昨夜のむすことの会話

猫:「今度すごいイベントがあってね」
むすこ:「すごい? 宮尾さんと行く温泉旅行?」
猫:「!!!なんでわかったの?(正確にはBallet Gentsと行くである)」
むすこ:「ファン感謝祭のノリでテキトーに言っただけなのに」

・・・そのときにはまさかの答えにびっくりしてたけど、あらためて「ファン感謝祭」とはなんぞや?と「温泉」も付けて検索してみたら・・・orz

あだるてぃなおねーさんが、ファンのお兄さん達と行く温泉旅行がヒットした。
・・・まあ、性別が逆なだけで、本質は変わらないのかもしれない。(って、そんなことあるかーい!)

むすこ本人も当たるとは思わなかったそうな。
そして「その企画を考えた人は、分かっててそうしたのか問い詰めたい」だって^^;

男性ファンが申し込んでも行けるのかな?

初日がむすこの誕生日なのよねえ・・・(行く気かー?)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

邪魔しました

大学で卒論のガイダンスがあったので、出てみた。結構人数がいて、担当の先生方も驚いていた様子^^

あまり本気で考えていなくて、まだ卒業までには単位が足りないよな~と思っていたのだけど、よくよく聞いてみたら?猫の場合は入学した当時で、すでに卒論研究を初めてもいい条件だった(3年次に編入してるから)。反対に卒業単位まで目一杯取ってしまうと、さっさと卒業させられてしまうらしい事が判明。卒論が終わると当時に卒業単位も取れるというのは、なかなか調整が難しいなあ・・・。そして来年にやるなら、8月中に申請しないといけないこともわかった。あら大変。

テーマも何も決めていないから。

この間ぼやいていた高齢者のバレエの件は、まあ、ほとんど手つかずの分野っぽいことは分かったけれど、似た分野となると生涯学習とかになり、そうなると教育関係の話が強くなる。取っているコースは「心理と教育」だけど、ここまでなるべく「教育」の方は避けてきたので(ようするに嫌いなのよ)、ここへきてそれがネックに。

卒論は希望すればすぐできるものでもないらしい。事前に審査があるという。
ページ数とかの制限は特にないけれど、だいたいの目安は2万字だとか^^; 原稿用紙50枚!?

よくよく考えねば・・・ってその前に定期試験をなんとかせねばならないのにorz


写真は構内にいたにゃんこ。
左側の繁みに顔だけ出して、降りてきた野鳥を狙っていたのに、スクーターで近づいたために邪魔されたので場所替えをしているところ。
目立たないように身体を低くして歩いているつもりだろうけど、真っ白だからはっきりと見えてますよーの図。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もしかしてやっちまった?

バレエ「アルルの女」にアルルの女は登場しなくて
ヴィヴィエットは魔性の女じゃないと思う・・・

>FIGAROのライターの方



と、ワタシもやってました!
でーたべーすの方、K-バレエ 白鳥の湖の三浦さんのお名前を間違えておりました。
正しくは三浦響基さんでした。
訂正してお詫び申し上げます。

・・・他にも間違えているんじゃないかなあ・・・
人名ってなかなか難しくて(と、言い訳)。
先に謝っっておきましょう。

いつも半分寝ぼけながらやってるからで、他意はありません。
お名前を間違えていたらごめんなさい!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

バレエ事情

渋谷のバレエ教室で事件がありました。
・・・こういうことがあるのも日本ならではかもorz
被害に遭われてしまった先生が気の毒でなりません(せめてうまく繋がりますように!)。
そしてこういうことがあると、真面目にバレエをやっている男性(特に年配の)には心底迷惑でしょう。
前から警察に相談されていたようだけど、ほんっとこういうのってアテになりませんな(怒)。

猫的に複雑なのは問題の教室・・・
一時むすこがかすかにバレエやってもいいかも~的なときに、目を付けていた教室の1つだった。ここは成人男性初心者歓迎だったから。その当時はここまで大々的にはやっていなかった気がするが。
まあ、やる気になったのはほんの一瞬で、話は立ち消えていたわけで。

今はゲートでも親子クラスがあって、ときどき覗いているのだけど、むすこがもっと小さかったらな~~と残念でしかたがにゃい。当時にもあれば有無を言わさず引っ張り込んでた・・・。
成人男性初心者OKクラスは、今回のような事件があると益々なくなるだろうな。

・・・ゲートに「齢のいった親子クラス」というのはできないかしら^^;親子に限らず、配偶者と一緒とか。
息子や旦那とアダージオ^^;;;や、頑張るお父さんと娘とか、母娘でデュエットを目指すクラス・・・
かなりニーズは狭そうだけど、よこしまな目的でくる男性はいなさそう(だって、家族の目があるから~)

たぶんこれも日本初なんじゃ?笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »