goo

ドン・キホーテ

今年初の生バレエ(笑)、うつのみやバレエ祭の公演。

宇都宮のバレエ教室から選抜された子たちと、Kバレエメンバーの舞台。主役は中村祥子さんと遅沢さん^^
エスパーダが杉野さん、メルセデス・森の女王が小林さん。ガマーシュ伊坂さん、キホーテがニコライさん、サンチョパンサ酒匂さん、ロレンツォがビャンバさん。
闘牛士・・・堀内さん、石橋さん、篠宮さん、西口さん、栗山さん、奥田さん(なにげに豪華だわ)。酒場の女主人、山田さん。クラシカルジェンツが山本さん、益子さん。セギディリアで本田さん、牧野さん、三浦さん、大枝さん、佐野さん、豊田さん。
男性陣の多くはジプシーもかけもち(忙しい~)

芸術監督も遅さん。

演出や振付はKのものと殆ど変らなかったかと。
・・・ところどころ少しテンポが遅めだったかな?

選抜の子たちはまだちょっと背が小さい子が多かったけど^^;、踊りは頑張ってた。
この舞台がきっといい経験になるだろうな・・・。

プロの方々も凄くよい雰囲気で楽しそうだったのが何より。
今はほかの作品の練習もあるでしょうにね(と、いらぬ心配か)。

祥子さんのバランス技(あちちゅーど・でりえーるでずっと止まってるの!)を見せる箇所が何度もあって、あれ?こんなにあったかな?とか
大きなリフトもひときわ華麗に決まってたし(遅さんの意地?笑)、なによりんっ!?になったのは遅さんが540(業の名前に自信なし)をしたこと。それもグランパのところじゃなくて、2幕でささっと。
・・・初めてじゃないかな~見たの。前にもあったかな~(えーとえーと・・・と記憶をたぐる)

見にいった甲斐があったな^^

・・・にしてもチケット取ってから、あらためて場所を確認して!に。
宇都宮ってけっこう遠い。しかも会場は駅から遠い。それでも行きはすぐにタクシーに乗れたから良いものの、帰りは、バス停はどこ?タクシーは通るの?状態。結局なんとかバスに乗れたけど一瞬途方にくれた(最初のバスは満員だからと素通りされたから余計に)。

ホールはリニューアルされたので(そもそもリニューアルオープン記念公演)綺麗だったけど、トイレの数は見直した方がいいかもねえ・・・
プログラム売り場の動線も(あれじゃ入口をふさいじゃうでしょう)。ロビーには飲み物の販売もなかったのかな??とりあえず見つからなかった・・・。
オケピがすごく深いように感じた。最初ないのか?と思って見にいってしまったほど^^
あと、あの装置を全部置くとなると、舞台がちょっと狭い気がした。見た角度が悪かったからかもだけど(例によって壁友席で)、ダンサー同士がぶつかりそうでちょっと怖かった・・・。

まあ、でもやっぱりドン・キは明るく終わるのがいいな。
でもって、浦和大宮方面に行ったときに、隣を走っていく新幹線を眺めて、「いいな~乗りたいな~」と思っていたから、今日は少しだけでも乗れて嬉しかった。大宮から乗ったのももしかして初めてかも(ホームの繋ぎがわからん!)。
今度はもっと長距離で乗りたいな~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オリンピック

ようやく今回の初書き込み。

フィギュアスケート男子の結果が出た。
まずは金・銀おめでとう。

羽生選手にかかるとオリンピックもただの試合の1つになるみたい。
何が起こるかわからない、と書いたけど、なんだか滑る前から金が決まってたように感じるのが一番びっくり。
それにショートもフリーも、彼の滑りからは勝つことへの執念しか感じられないのが寂しい。
まあ、競技なわけで、それはそれで至極全うなのだけど。

宇野選手のは団体戦からいって、妥当な線かな、と。
やっぱり銀か~というのが本音。
フリーの衣裳がたくわん色じゃなくて良かった(笑)

個人的にはフェルナンデス君に金を取って欲しかった・・・(←日本国民とは言えない?)
ショート、フリーどちらも凄く良いプログラムだったから。1回のマイナス2回転がそんなに大きく響くものかと、後でじっくりプロトコルを見てみたい。

田中選手はショートが惜しかった・・・
でも日本人3人の中では一番プログラム的には見ていて楽しかった。特にフリーが。それに一番手先の表現が素敵だと思う。

海外勢はジャンプ重視だった選手(ネイサン選手とかコリヤダ選手とか)は、羽生選手の動向が影響しちゃったのかな、と思った。はじめからそうでもない選手の方が戦いやすかったかも。
まあ、それも彼の影響力大っていうことか・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

悪夢

久々に悪夢というものを見た!
あまりに酷かったので、厄除けにUP(効果あるのか!?)

それはどうやら「New pieces」公演の日。

まずは開演ギリギリに駆け込む(すでに不吉)。あまりに慌てて着いたので、席に着くとほっとしたのか、疲れが出たのか・・・
眠気に襲われる(夢の中で眠気に襲われるって一体・・・)
睡魔と戦うも、はっと気が付いたときには終演 (なんてこったい!!)

・・・余りのショックになかなか立ち上がることもできず、ようやくフラフラと客席を出て、
「そうだ、せめてプログラムを買わねば・・・」と売り場に向かうも、
売り場はすっかり片付いている(どれだけ長い時間放心していたのやら)
それでも残っていた人に尋ねると、買えなくはないが後日郵送とのこと(そんなに面倒なことに?)

にっき(ここのこと)に、あんなにヴァンパイアにはうるさいからとか、チェックいれるからとか、偉そうに書いておいてこのザマかい・・・と、肩を落として帰る・・・

というもの。


絶対に正夢になりませんようにっ!!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

公開リハーサル

金曜日の夜、さいたま芸術劇場にてK-バレエの公演リハーサルを見学してきたのだった。

内容的には渡辺レイさん振付の「FLOW ROUTE」、宮尾さん振付の「Piano Concerto Edvard」、白鳥の湖。

「FLOW ROUTE」は見たところコンテ^^; 見た部分は交響曲第7番の部分。人数が多くてスピードがあって迫力があった。見たことない踊り感満載でワクワク。
遅沢さんと矢内さんが名前を挙げられているけれど、リハーサルで見れたのはほんの短いパートで・・・
「続きは本番で!」
という感じ(うまいな~笑)


「Piano Concerto Edvard」で見れたのは第2楽章?(3つ作った楽章のうちの真ん中と言っていたような)。
穏やかでしっとりしたパ・ド・ドゥ(小林さんと山本さん)。とっても雰囲気が良くてこちらも楽しみ。
振付のポイントでみゃーおさんが、自分の意志ではない右腕の動き・・・みたいなことを語っていて、「ん?右のひじが迷子になりがちな今のワタシみたいなもん?」と勝手に想像してしまった(たぶん違う^^;)。
他に2つ楽章があるとなると、かなりの長丁場になるのね。
Edvardってなんぞや??と思ったら、作曲者グリーグさんのファーストネームだった。

白鳥の湖は黒鳥(矢内さん)と王子(栗山さん)+ロットバルト(杉野さん)のシーン。流してもかなりきれいなのに、遅沢さんの指導が入ると「なるほどねえ・・・」になる。凄く細かいことも見逃さないのね・・・。王子もロットバルトも経験済みなので瞬時に切り替わる遅さんが面白かったり。それはすごく鮮やかなのに、トークになるとカミカミになるのがさらに面白く・・・(どこ見てるの?)
最後にコーダ部分をお披露目してくれたのがボーナストラックのようだった。

1時間だけどなんとまあ濃厚な時間だったことかと。

本公演ではあと2作品、しかも1つはくまさん♪振付。それがまた猫のツボにはまりそう?ヴァンパイアにはちょっと煩いですから(いくつか猫のチェックポイントもある)。T.ゴーティエってジゼルの原作者でもあった・・・あのジャンルには強いのか?
もう1作も大好きな曲だし、荒井さんとみゃーおさんが踊るというし、楽しみ楽しみ。



写真は猫のヴァンパイアコレクション(笑)
・・・でも考えてみたら女性のってあまりないな~漫画にはいくつかあるけど・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SW

この間最後のジェダイを見てから、少しスターウォーズ熱が出ている^^

あの映画、もう1つ突っ込み処があった。
ルークが消滅するとき、着ていた服か風に飛ばされるのだけど、上着?1枚だけなのよね。
えーと・・・他には着てなかったのかな?(笑)


ずっと音楽で気になっていた点もある。
一番有名なテーマ曲と、インペリアル・マーチ(ダースベイダーのテーマ曲)、拍子というかベースで刻んでいるところ(あの、ちょっとつっかかるよううな拍子)は凄く似てる、もしかして同じ?
メロディももしかして音程が線対称?????

白鳥の湖の白鳥と黒鳥の曲がそんなつくり、という話を(智さんが)していたけど、ちょうどそんな風な。

音楽理論なんてさっぱりなんで、なんと言っていいか分からないけど。調についてもなにか仕掛けがあるのかも。
そのあたりを解説している人っていないだろーか。

もしそういう作りなら、余計にほれ込んでしまう^^
だってフォースの光の面と暗黒面は表裏一体な設定だから。

エピソード1から3はあまりよく覚えていなかったので、また見返してる。

昔からジェダイは教え方が下手なのねえ・・・
それにフォースより先にホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)よね^^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »