ニューヨーク市内は
一体いつになったら解除されるんでしょうか…。
歯科医院再開はいつになるんでしょうか?
大まかでいいので
でも極力明確な時期を示して欲しい…(苦笑)。
感染者が減ったら
産業別に4フェーズ(段階)に分けた職種を2週間間隔で
順番に様子を見ながら解禁していくわけなんですが、
「歯科医療」は専門サービス業なのでフェーズ2。
でも、感染リスクにおいては
全ての職業を差し置いて
一番リスクが高いと太鼓判押されましたので、
一番遅いフェーズ4でいいんじゃないか?
と議論されている最中です。
なので診療再開の目処が全く立っていません…。
第1段階:建設業,製造業,卸売業,一部の小売業,農業,林業,水産業
第2段階:専門サービス,金融・保険業,小売業,事務職,不動産
第3段階:レストラン,飲食サービス,ホテル
第4段階:芸術,エンターテーメント,リクリエーション,教育
第2段階:専門サービス,金融・保険業,小売業,事務職,不動産
第3段階:レストラン,飲食サービス,ホテル
第4段階:芸術,エンターテーメント,リクリエーション,教育
が、多くの歯科医院経営者は
経営面から
とにかく直ちに、
解除されたら即診療再開出来るよう
前のめりになって待機しています。
が、非常勤歯科医師、歯科衛生士、
他の歯科スタッフは
ぜーんぜん診療再開希望してなくて、
とにかく「延期」を日々祈っています。
言い切ってもいいです!
全米の歯科スタッフが7/31まで
診療再開したくない!!
という思いに違いありません。
なぜって、その日まで補償が出るからです。
一昨日のニューヨーク歯科医師会の報告では
「ニューヨークの歯科医療界は
まだまだ再開出来る状態ではありません」
と書かれてありました。
で、「百貨店」は販売業なので
こちらもフェーズ2。
うーん…
どうしよっかなぁと悩むわけです。
働きたい!
働きたくてウズウズしてる。
でも一度働き出したら失業補償が貰えなくなる。
下手に働いて給料貰うよりも
補償額のほうがいい。
というジレンマ。
で、
私はどっちで早く仕事がしたいかと言うと
百貨店なんですね〜(苦笑)。
私の大好きな
煌びやかな化粧品に囲まれた環境へ
早く行きたいんです。
ちょこんと座ってる保湿クリームとか、
スポット当てられてる美容液とか、
今頃どうしてるか、
すっごく気になる…。
(どうもなってない。埃かぶってるだけ。)
私は基本的に「販売」は興味無くて
化粧品(好きな物)に
四方八方取り囲まれてるということが好きなので、
なんだったら倉庫でもいいくらいなんです(苦笑)。
売り場でも倉庫でも
自分の好きな化粧品がズラ〜っと並んでるところにいるだけで
「しあわせ〜」となる病気なんです(笑)。
このコロナ中、
デパートは休業してますが、
オンラインで販売はしているので
デパートの化粧品オンライン通販の
商品管理とかしたいわ〜って
ずっと言ってましたが、
今、こういうのってデパート内でしてないみたいですね。
(普段は各デパートでしています。)
もう百貨店の販売員もマスク付けれますし、
(以前はダメでした。)
感染リスクは歯科医院より遥かに下ですから、全然気を張ることもなく仕事再開出来ます。
一方、歯科医院のほうですが
こちらは、好き嫌いいう仕事じゃなくて
私が出来る仕事。
歯科衛生士でいうなら
PPE(感染防護服)が必須になりました。
もう可愛いナース服着たような歯科衛生士や
歯科助手は、
全世界からいなくなるはずです。
(日本も含め、CDCやWHOから
全世界の歯科医療界に通達いってます。)
もし、無防備の歯科スタッフいたら、
その歯科医院はアウトです。
白衣、メディカルスクラブ姿の歯科医師や歯科衛生士も、
診療室では見ることもないはずです。
そう、みーんな青い割烹着みたいなの!
(もうちょっとオシャレなの出ないかな〜)
コロナ指定病院の第一線で働く医療従事者達のような
完全防備で仕事です。
なぜって、感染リスクが全職業を抜いてダントツ。
その中でも歯科衛生士は歯科医師よりも上です。
まあ、アメリカの歯科衛生士ですけどね。
私は先ず、
ちゃんとしたPPEの着脱方法から練習だし、
息苦しいN95マスクを付けての仕事に慣れなきゃいけない。
キャップに髪の毛全部入れ込まなきゃいけないので、
髪の毛纏めたり、
ゴーグルの上からフェイスシールドっていう
想像しただけでも熱中症になりそうな格好を
グズグズ言わずに(苦笑)
難なく仕事が淡々とこなせるようになれば、
歯科衛生士としてワンランクUPです。
とにかく慣れなくてはいけない…(汗)。
プラス、
アメリカでは歯科治療の前に
全患者に抗原検査ができるようにするべきだ!と
4月下旬くらいから
歯科医師たちが国に承認を求めているところで、
この辺がどうなるか分からないけれど、
もし承認されたら
この抗原検査は
歯科衛生士の仕事になってくるでしょう。
歯科医療界に新しい検査や任務が導入され、
それが歯科衛生士業務に入ってくるというのは、
大きな一歩に繋がるので、
これはこれで楽しみなのです。
ということで、
本音は早く仕事再開したくてウズウズしてるけど、
休業補償がしっかり出る間は、
働きたい気持ちを押しこらえてでも家にいて、子供達と濃厚な時間を過ごしたい!
経営側の思いとか、
従業員からしてみれば知ったこっちゃない。
パートでも休業補償以上の給料出るんだったら
みんな働きに行くだろうけどね。
こんなのんびり過ごせる時間は
仕事再開したら、
もう二度とないかもしれないんだから!
という、ごくごく一般人的な思いを代弁してみました。
なんか文句ある?