なんか、
東京は2桁が続いてる!とかっていう情報しか
ネットに載ってないけど、
この数字って信用できるの?
こんな接触減6割程度で
コロナ収束方面に持ち込めるなんて
怪し過ぎるんだけど…(疑)
連休中も医療機関は休まずフル回転してるんですよね?
こんな時なんですもの!
土日で検査数が減るっていうのも
おかしな話で
私には理解し難いんだけど…、
そんな国、他にないんですね。
「◯曜日は医療機関お休みなので
検査数が少ないんです。」
っていうの…。
医療関係者はコロナ中は休み無し!!
って言っているんじゃなくて、
検査場所。
検査基準。
検査数。
土日も連休も関係無く、
どんどん検査できる体制にしないと
真の状況が見えないと思うんだけど…。
何のために取ってるデータなんだ?って思う…。
コロナって、
そんな簡単に人間に従ってくれる単純なものじゃないってこと
日本の政府は
まだ分かってない気がする…。
ニューヨークは武漢型、ヨーロッパ型じゃない
別の変異を心配して、調べあげてる。
どんどん型を変えて行ってるってことは
証明されてるの。
ニューヨークのはヨーロッパ型。
じゃあ日本の、今のは何型?
そこも明確じゃないのに、
ヨーロッパやニューヨークと比較しても
話にならないのよ。
まあ、変異型を示す世界地図では
日本は「武漢型」みたいだけど。
大勢の感染者が出れば
そこから変わった症状の人が数人出るから、
それを調べていってる。
既に明らかになって
昨日発表されたのが
こちら。
「ニューヨーク市内で
川崎病と似た症状の多臓器系炎症疾患が15例見つかる。
全ての患者が2〜15歳で、
うち4人がコロナ陽性、6人が抗体あり。
命には別状無し。
子供に持続的な発熱、発疹、腹痛、嘔吐が見られる場合は
すぐ医師に相談。」
(by ニューヨーク市長)
正直ショック!!
子供は軽症だとか、大丈夫だとか言われていたのに、
もうそんなコロナ時代は終わった…。
どう子供達を守るか、
そこが問われる。
感染者減ってよかったね〜
って言ってる場合じゃなくて
次、どんな形で攻めてくるかを
固唾を飲んで探っている状況。