Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

日本でやった美容施術とその理由

2024-12-02 | 女を磨きたい・・・
NYのほうが値段は高い上に、
レーザー関係、特にHIFU(ハイフ)などは、
エステで行われているものもあるので、
(HIFUは医療行為です。)
まあ、きっとエステティシャンの資格内容も日本とアメリカでは違うんでしょうけども、
とりあえず日本で受けてみようと決めていました。

日本の場合は、クリニックのHPにちゃんと料金が記載されているのが普通ですが、
NYの場合は料金が記載されていません。
そういう分かりやすさの点でも、日本で受けてみようと思いました。

元美容部員で値段の高い基礎化粧品も自由に使っているので、
年齢の割に、シミや小じわはそれほどないんですが、
やっぱ「たるみ」ね。
「たるみ」に因んで深くなるほうれい線、マリオネットライン、目の下のたるみ。
普段から文句ばっかりタレてるから、「たるみ」も増してる感じ。

あとは、「くすみ」。「The 老化!」「辛気臭い!」「やつれ顔!」「生活苦」って感じに見える原因。

特別若くなりたいとか、美人になりたいとかも思っていなくて、
今よりマイナス5歳くらい、って贅沢か?

なぜそう思うかと言うには訳がありまして、
先ずアメリカは就職やキャリアに関するときに、年齢は聞かれません。
年齢を書く必要もないし、年齢を言う必要もない。
でもまあ、大体、
大学を卒業した時期や、子供の年齢、
白髪の量、書類を読むときに老眼鏡をかけるなどで、
大体の年齢は把握できるんですが、
「年齢不詳」で通用します。

でも、じゃあ40歳でも50歳でも、何歳でも就職のチャンスがあるのか?
というと、全くそうではなく、
日本以上に
パッと見の「若々しさ」と「元気良さ」が評価されます。
「太っている」とか「痩せている」とかは個性なので大した問題になりませんが、
「若々しさ」と「元気良さ」は見られています。
それらは、歩き方、話声のトーン、若い同僚との会話、明るいオーラ、仕事のペースなどがありますが、
顔に関していうなら、
艶々と健康そうで、くすんでいない(病的、疲れ顔に見えない)のはプラスになります。
接客業なら尚更、接客業じゃなくても職場の雰囲気を明るくするためにも、
「若々しさ」と「元気良さ」は見られています。

最近の若い子は、若い時期から美容にお金をかけているので、
若い上に、肌質が艶々で光輝いている子が多い。
そんな子達と、同じ土俵で戦うわけですから、
負けるわけにはいかないのです。
日本では、「年寄りはサッサと仕事から退いて、若者に座を譲れ!」
みたいなことが言われますが、
アメリカは、若い子に仕事を譲るなんて考えはありません。
「自分の老後は年金頼らず、自分の資産や収入で。」が基本ですし、
座を譲らないですが、若い子と同じノルマで働きます。

更年期の体調不良や、妊娠・産後の体調不良、育児中のてんやわんやなどなど、
全くハンデ無しで、若い子と同じノルマで勝負します。

就職の際に「年齢は聞かれない」と言うと、
「いいわね~。だから40歳からでも就職しやすいのね」とか
「何歳になってもいつまでも働けていいわね~」なんて日本では言われますが、
正直、完全なる実力勝負なので、厳しいですよ。

まあ、そんなこんなで、
若々しく見せる作戦としての美容施術です。
正直、外面だけじゃなくて、心身の元気良さも重要ですが、
見た目が若くなると、嬉しくてルンルンするので、
心も元気になるのです。

では施術。

一般的に、HIFU(高密度焦点式超音波)をやってから
ポテンツァのダイヤモンドチップをするところが多いようですが、
ポテンツァの高周波で表皮から真皮層にかけて引き締めてから、
HIFUでSMAS層を焼くほうが効果があるような気がしたので、
その手順でお願いしました。

熱の伝わりを感じるために表面麻酔無しで。


こちらがHIFU。ロボットみたいで可愛いでしょ?


こちらがイタリア製のレーザー、ポテンツァ。

その後、コラーゲン生成を促すコラーゲンピールをして、
HIFUトーニングで美容液を入れ込んでいきました。

次に、してもしなくても良い施術だったんですが、
一定の金額を超えている場合は、
ボトックス注射が割引になるというので、
じゃあまあ、打った後の筋肉がどんなものか知りたいじゃないですか?
なので、顎の筋肉を緩めるために、
顎先にボトックスを打ちました。

ちょうど施術から1か月経ちましたが、
正直なところ、結果、「大差はない」です。

これだけやったのだから、もっと劇的な変化を期待していましたが、
日本の両親からも「何をやったん?」と言われるし、
NYに戻って旦那にも子供達にも、「何にも変わってないが?」と言われるし、
職場の同僚にも、「えっ?やらなかったのかと思った。」と言われるし。

ただ、自分は分かるのです。
ほうれい線が、実はやや薄め。
以前はDiorのコンシーラーを少し塗っていましたが、
もうコンシーラーも使っていません。
そんな程度です。

口周りのたるみに関しては、
HIFUよりポテンツァのほうが断然効果があります。

でもね、これだけの施術をNYでやったら、軽く$3,000は超えるだろうなぁと思うんです。
それで、この程度の効果だったら嫌だわ…と思うわ。

本当は日本でやりたかったリジュラン注射は、また今度。

実験みたいでとっても楽しかった♪
私、痛みに強いタイプみたいなんで、なんでも来いです。

日本での美容施術から1か月経ったので、
ちょっと興味がある、異なる美容施術をNYで受けてみようと思っています。
これも「たるみ対策」。

ポテンツァとHIFUで多少引き締まっているであろう皮膚に、
どういう効果が出るか興味津々です。

またご報告します。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩氷点下・本格的に寒くなってきましたNY

2024-12-02 | アメリカならでは
日は出ていて室内から見ると温かそうにみえるのですが、
痛いくらい寒いNYです。
NYらしい寒さになってきました。




今日はもうそろそろ店じまいになるファーマーズマーケットに。
寒くなったらおしまいです。
また来年。


あれやら、これやら、買い収めしました。


その後、冷えた体を温めるためにラーメン屋さんへ。
NYのラーメン、随分美味しくなったな~と思います。
ただ、ここのは塩分が多すぎ。
まあ、飲ませる魂胆なんだろうけど…

今年の感謝祭4連休は、
ほんとにゆっくり休めました。
やっぱり4連休くらいでやっとちょうどいい。

明日からまた頑張ります。
本心は全然頑張りたくないけど…

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする