思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

海上自衛隊呉地方隊の一部 20/11/01・11/07

2020年11月07日 18時28分53秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
毎年11月1日は自衛隊記念日。海上自衛隊に於いては艦飾(マストに自衛隊旗の掲揚)・満艦飾(信号機の飾り掲揚)
・電灯艦飾(艦首から船尾まで電灯飾により船形を映し出す)を実施する「こと!」と定められています。

 

実は11/1日の呉基地、出ている船が多くて少々寂しい印象。呉を象徴する「184 かが」の姿も有りません。



呉湾艦船巡り(クルーズ)、4連休の最中とあってか非常に多くのお客様。特に船首に乗れた人はラッキー
かも知んない。この船、キャビン(船室)から見学する人は少なく、殆どがデッキ(露天)で船を見る
のですが左右で見え方が違って来る。人が少なければ「スミマセン!」で移動も出来るけど、これだけ
乗ってたら身動きとれませんわなぁ。位置取りで全てが決まってしまう…



この日(11/1)の夕方には潜水艦が2隻戻って来たので、シーパセオ(広島・呉⇔松山の定期フェリー)に
乗っていた方は珍しいものが見られたと、少し楽しくなったかも知れませんね。



そういう事情で、夜間(22時まで)実施の電灯艦飾もこんな感じ。写真中央が訓練支援艦「4203てんりゅう」、
右が掃海艇「690みやじま」。船がシャキッと写らないのは波の影響で揺れているため。

---------------

で、今日20/11/07。広島県南部地方の天気予報では朝から晩まで断続的に雨が降り続くとされていたため、
ノンビリ家で過ごすことに。結果的に雨は夜半から早朝までで、その後は殆ど雨が降らず。
んー、魚釣りに誘って貰っていたのですが断ったのが残念。こればかりは仕方がない。
そんな訳でまたまた船を見にww



ありゃ、旧海軍時代の史跡であるクレーンが「立ち入り禁止」となっていました。ここ、中に入れることが
メリットだった訳ですが… なにせ古いですからね。アーム&フックの事も考慮してか、随分と手前側に柵が
設置されていました。

ここ、呉海上花火大会のド定番撮影ポイントだったので、柵を越えて撮影を試みる者が出るでしょうw
安全のためとは言え自己責任では通用しない時代になったという例ですね。何かが無いと、こうはなりません。



「184 かが」「105 いなづま」が戻って来ており、先週だったら良かったのにねぇ等と勝手なことを
考えてしまうのです。船が居ない=自衛隊は仕事をしている!なのです。



アオサギが雨に打たれながらジーッと留まっておりました。片脚立ちなのが気になりますけど…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀山神社例大祭 20/10/11 | トップ | 近所の紅葉など 20/11/14 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポピー)
2020-11-08 09:49:31
呉湾艦船巡りのクルーズ 三蜜状態くらいのお客様ですね
時には海をも渡して気晴らししたいですよね

電灯艦飾綺麗です
夜の船は見る事が少なく海は暗くて嫌いですが
こんなに綺麗だと眺めていても楽しいですね
返信する
ねー。 (大ペケ)
2020-11-08 23:19:42
>ポピーさん
洋上の屋外で風も有るから大丈夫?!とは
思えんけどなー。でも、このクルーズ船も
春の緊急事態宣言時には運休でしたからねぇ。

コロナ禍の最中でも電灯艦飾を実施して
くれたのは、本当にありがたい&立派!
色々な意見があると思いますけどね。

本当に1年間、ずーっと新型コロナウィルスの
年になってしまいましたねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空機・艦船・ミリタリー等」カテゴリの最新記事