思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

色々あったが17年5月31日となった件

2017年05月31日 21時12分16秒 | 日常的電脳日記
ここ1カ月、色々考えて悩んで割り切ろうとて割り切れず、引き摺りたくないので振り切ろうとしたが、
チョイチョイ引き摺っているのですが、ま、元には戻らん訳でね。
愛媛県、内子などのキーワードが出て来ると、ウウーーンとなっちゃうんですよね。意図してないのに
地図や観光雑誌めくってると、パタッとそのページが出て来たりね。そんなに大事なら、大事にして
やれば良かったのにというコトなんですが、その時には気付かないものなんですよ。

失って、遅すぎる頃に大切さに気が付く。そういうのが、往々にして存在するのですよ。

さて、結構暑くなってきましたけど、これから梅雨寒が待っているし、今の段階では暑くても爽やかさも
ありますね。



恐らくショウジョウトンボ。一般的な赤トンボである「ナツアカネ」「アキアカネ」は、意外と小さい。
それに、この時期には熟成が進まず色も赤みが薄くて黄緑っぽい。なので、コイツは恐らく「ショウジョウトンボ」。

暑い時に、自身の太陽光直射面積を減らすために、体を縦向きにする習性がありまする。日陰だと、普通に
止まりますけどね。



お馴染みの広島産業奨励館跡。川に降りている階段は「雁木:ガンギ」と言いまして、船着き場なんです。



で、水上遊覧ボートが居るんですね。川の上は涼しいので、これからのシーズンにはお勧めです。でも、
汽水域なので真夏の干潮時は、若干潮の香りがするのです。慣れている人は良いけど、慣れない人は、
満潮時に乗った方が良いかもね。自分は地元民んですから、潮の香りは当たり前。

ちなみに、雁太郎・雁子の名前が付けられています…が、ガンコはチョットなぁw



新緑から青緑に移り変わる前の頃。手前の赤いのはジョウジョウカエデ。元々赤っぽい品種です。紅葉の
時期になると、一層赤くなります。ハレギリする手もあったけど、意図的にフレアー有りで撮ってみた。
どーせ、ハレギリしても空は真っ白に写っただろうし。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年6カ月ぶりのバイク乗りとなった、17/5/20

2017年05月20日 20時02分46秒 | バイク・自動車関連
このところ、素晴らしい五月晴れが続いている広島県南部。梅雨の走りがやって来る前の、一時の晴天。
黄砂やPM2.5の影響で、晴れれば晴れる程に空は霞んで行くというのが、中国地方沿岸部の特徴。
北部の方は山地となるので、意外にしぐれたり雷雨(雹交じり)となったりしやすいのですなぁ。

さて、木曜金曜と「バカ」みたいにいい天気の日に仕事をやって、「バカ」みたいだなー等と思って
仕事していた「バカ」なんですけど、気温が上がって来てバイクに乗ってみようか!とも思っていたのが、
5月の大型連休の頃。半月前ですな。
帰省していた弟に手伝って貰って、タンク降ろしてキャブクリーナーを入れたけど始動せず、結局バイク屋に
預けた訳ですが、昨日の夕方に「修理完了!」の連絡あり。思ったより早かった。

結局のところ、キャブレター内のガソリンが完全に劣化し、固形物が生成されて沈殿していたのだとか。
さすがは1年6カ月乗っていなかっただけはある。背中に違和感を覚えたのが16年2月。腰に異常を感じた
のが16年4月。この頃にはバイクカバーすら外せなくなってたのですが、それでもまだ歩き回ることは
出来ていた。酷くなったのは16年6月以降。毎週の様に尾てい骨に注射打ってた。

以降は書かなくても、過去記事読んだら分かるしw

バイク屋で引き取り後、様子見&近くのガススタへ行くため走り出したのですが、アクセル開けても息つき
が。さっそくカブらせた?と思ってバイク屋に電話したら、「あー、ガソリンバルブ閉めてますからw」
とのこと。うん、自分もソコは見なかったぞ! なにせ、ガス欠でリザーブに切り替えた経験は1度しか
なく、その時も吹けなくなってスーッと止まった感じだったので、気が付きませんでした。

ガソリンバルブをONにして走ると、以前と同じように元気なバイーン!音を奏でてくれました。
で、肩慣らしというか、どーせ遠くまで行けないので倉橋島を走ることにした。走り慣れてるし。



ゼルビスさん。250ccVツインエンジンですが、ツアラータイプボディーで車重があり、ややアンダーな
傾向があるので、早めにきっかけを作ってやって向きを決めるか、意図的に倒すかしないといけない。
ま、極端じゃないので、僅かにそういう意識をもって乗ればいい。部品も出ない旧車扱いなので、
回し気味にしてやった方が調子も良い。上にも書いたけど、バイイーン!という音を奏でるバイクです。

 

先奥から入って、倉橋島の鯛ノ内湾方面へ。この辺りは車両も少なく、時速20~30km/hでトロトロ
流しても迷惑にならんのが良い。昔乗っていたX11でも、偶にトロトロ走りたいときはココに来てた。



室尾の町。うーん、ここから見る風景って、8~9年ぶりじゃなかろーか。



大黒神島。うーん、こんだけ近くで見るって、2年ぶりじゃなかろーか。

そんな訳で、バイクに乗れることは分かりましたが、まだまだですね。街では走れそうな気がしない。
リハビリ段階ですね。でも満足。未だに痛み止め飲み続けているし、コルセットもしてるけどさ。



近所のスーパーのトコのツバメ。既にヒナと親の大きさが近くなっている。ツバメの親はエライ。というか、
親という存在はエライですよね。責務を果たしていない自分は、未熟者そのものですわ。
なんか知らんけど、例の大凹みを経験して以降、心境に僅かな変化をきたしているのは確かだな。
ただ、普段からあまりツライ!を表情に出さないタイプなので、傍から見たら分からんだろうよ。
典型的な「何考えてんのか分からん」ってヤツだし。ま、完全には変わらんだろうな。誤差程度にしか変わらん。
でも、その誤差ってのは案外デカイのかもよ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナッチャンworldが寄港した17/5/14

2017年05月14日 22時27分14秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
そういうことで、「ナッチャンworld」という船を見に行って来ました。高速輸送船としてオーストラリアで製造されました。


ある程度高い波があっても高速で安定した航行が出来るよう、双胴船という構造を採用していますが、カーフェリーなんです。
少しでも速く走るためにアルミ合金で作られていますが、カーフェリーだからなぁ。

 
普段は北海道に居る船で、青森~大分を2日で行けちゃうという足の速さを誇ります。そりゃー、人間だけなら行けそうですが、
車両を50台乗せての話ですからね。凄いのです。船体の名前は、既に売船された姉妹船「ナッチャンRena」のイラストを
描いたのが、ナッチャンという子供だったから。こちらは公募された子供たちのイラストからイイとこ採りしたのだとか。


このサイドスロープから、車両の出入りを行います。今回の一般公開も、ここから乗り込みました。

 
えーっと、この船は現在、自衛隊を運ぶ契約の元で運用されています。よって、搭載物は自衛隊関係という事になります。
乗船していた隊員も、船の素性までは詳しく知らないのだとか。そりゃまー、陸自だし。広島で広報活動というのが任務
なのであります。

  
これ、NBC兵器に対応する装備。N=核・B=生物・C=化学ということでして、この手の装備が活躍する機会は無い方が良い。
でも、活躍した事案があったのです。そう、東北大震災後の福島原発事故。測定器の仕様は、多様な種類を詳細に分析する
のではなく即時性を要求されていますので、単一機能(有無の検知)に特化しております。


この船は大きいですから、客室からの眺めも素晴らしい。座席は改造されてマットレスとなっているため、特にやることの
無い輸送状態の隊員たちは、軽い運動や休息を取る事が可能です。

---------------------

まー、こうやってネタを直ぐに消費しちゃうと、次回更新の時に苦しくなる訳じゃあるんですが、チョイチョイ私事を混ぜて
書きがちな最近でありますから、飽き飽きしてる方も居る事でありましょう。何とかなるさ多分。


では。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏寄りの晩春17/5/13

2017年05月13日 20時49分11秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
腰やってバイクに乗れなくなって、バイクカバーを外すのすら神経痛でシンドー…だったこともあり、約1年6カ月
放置状態となっていた。先日、弟が帰省した際に手伝ってもらって、キャブドレンから腐ったガソリンを抜いて、
洗車後にタンク降ろしてのキャブクリーナー吹き付けての…やったけど、エンジンはかからなかった。

だから、今日は新しいバッテリーとプラグに交換し、エンジン掛からんかなーとやってみたけど、ダメだった。
仕方ないのでバイク屋に連絡して見てもらう事として、古いガソリンも抜いて新しいのに入れ替えてみたが、
やっぱり駄目だった。そういう訳で、預けることとなってしまった。

そうこうしていると、折角天候が回復して来たのに出かける時間が無くなってしまい、夕方まで家で休養とした。

まー、夕方になって写真を撮りに行くとしても、そんな遠くまで行けない訳でしてね、結局は海上自衛隊呉基地に
なるんですよね(←なぜ?)。



今日は、左から「105:いなずま」「106:さみだれ」「おやしお型潜水艦の何か」「184:かが」という状態。



この位置に太陽が来るのは5月中旬~7月頃となります。夏が近いよねー。周りは変わっているのに、右往左往して
腰痛めて1年2カ月も経ってしまって、変わっとらん(いや、腰を痛めたという点は変わった)のは自分だけ。
何やってんだろーなーって思ってしまう。日の入りを見て、17/4/30までは「また明日!」と思っていたのだが、
それ以降は考え込む瞬間がどーしてもある。



ラッパ君が代の演奏を聴きながら、国旗収納となる訳です。あと5分も待てば見れたのに、今日も帰って行った
人が数名居た。普段は声をかけて、折角なので見て行ったら?と勧めるのですが、今日は声が掛けられなかった。
何かあるんでしょうね、自分の中の声が掛けられないという何かが。相手が細身長身長髪の女性だと、みんな
同じに見えてしまう。病んでるw



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇は終わりぬの17/5/7

2017年05月07日 20時46分13秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
今回の連休は、色んな意味で密度が濃かったような、アッサリと過ぎていったような。確かなのは、チョットだけ人生勉強出来たことか。
遠方へ出かけて行く予定は最初から無かったし、呉港まつりで「呉氏」を見るのが全てであったはずが、これまたチョットだけ人と会う
機会があり、その結果これまた相当に落ち込んで、これまた1週間アレコレ悩んでは悩むのを止めようと自分に言い聞かせ続けた。
今現在も。

という訳で、呉艦船めぐり(呉湾クルーズ)に乗ってきました!


艦船めぐり専用「くれない5」。船を見かけたことは何度もあるけど、乗ったのは初めて。それまではもう少しデッキの狭い「くれない2」
が主力運用されていました。既に就航して10カ月近く経ったとのことですが、せっかくデッキ(屋外)が広くなっていますので、乗船の
機会がある場合は是非ともデッキへどうぞ。出来ればスニーカーなどのデッキシューズ。最低でもローヒールで。ただし、瀬戸内の穏やかな
海とはいえども、波が50cm以上あったり大型船(フェリーや高速船含む)の航跡波に煽られたりするので、不安ならデッキエリアのシート
へ着座するのが良いでしょう。帽子は、あごひもなしの場合は飛ばされる恐れがあります。お気を付けください。


さて、船足が速いので見る見るうちに沖へと進みます。


練習護衛艦「やまゆき」他。


潜水艦救難艦「ちはや」


おやしお型潜水艦群。

 
ヘリコプター搭載護衛艦「かが」。今年の4月に母港呉へやって来ました。直ぐに横須賀へ戻った後、再び呉へ来て連休中はずーっと
Fバースに付けていました。これから徐々に訓練度を上げていくのでしょう。「いせ」もそうでしたが、「かが」も女性自衛官の事を
考えた居住設計となっております。


今日の広島県地方南部(要するに呉)は、昼前までは高層の雲がとれずにスカッとせず、昼前くらいから晴れてきた感があった。
夕方になると黄砂が顕著となり、夕暮れにはフィルター効果をいかんなく発揮して太陽が楽に撮れた、と。気のせいか、手指が
キシキシしているような(片栗粉触った時のアレ)。


という訳でして、休暇は終わりました。


ここにもあるなぁ。呉氏指名手配ポスター。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/5/5:遠くから見たブルーインパルスのスモーク

2017年05月05日 22時31分59秒 | 日常的電脳日記
はいじゃーもう2問目ッ!(春風亭 昇太師匠イメージ)

午後早くから、1年3カ月ぶりにフィットネスクラブへ。気温が上がって来て腰回りが楽になって来たことや、
座り仕事していないので神経痛が軽微となっていること、掛かりつけの整形外科ではエアロバイクと牽引の
処置を受けており、入院したトコの主治医は、運動やって良いとしているためである。

休日中の昼間に行ったのは、どうせマシン使ってガンガン出来ないと思っていたから。案の定、体力測定~
筋力測定(腹筋の問題。コルセット着用が長いため)に回されて、結果、極々軽い上半身、腰回りの運動と
エアロバイク「のみ」許可が出ました。このメニューで取り敢えず1カ月の様子見。
補助有りながらも、両手を胸前で組んで腹筋やったら普通に起きれてしまったので、我ながら少し安心。
元々、筋力は無駄にある方だからか、痛みを憶えつつも昼休みにストレッチやってたのが効いたのかも。

次から、整形外科のエアロバイクは外してもらおう。たぶん、料金に入ってるww


そうこうしていると15時を過ぎた。今更行くところが無いので高いところへ行ってみた。灰ヶ峰737m。


練習艦「かしま」が出港です。講堂を備えるため、船に横幅があるのが特徴。


目的は、米軍海兵隊岩国基地航空祭、通称「フレンドシップデーイワクニ」で行われているはずのブルーインパルス飛行展示。
で、ブルーハジマタ!でも、16時過ぎてますよー。普通は15時からがお約束ですし、自衛隊主催の航空祭だと
終わりが15時なので、ブルーは14時には飛ぶんですよ。正直、隣で見ていたニイチャン(ハンターカブで来とった)
共々、既に終わったのかと思ってたくらい遅い開始。


山口県の玖珂方面(山の中)には雲があるものの、岩国上空は良く晴れていそうだった。ただし、スモークが
早く消えてしまうので、上空はそれなりに風があったと思われる。


デルタ・ループと思われる課目。1区分での演技であり、視程・天候・風共に良好であったことが分かる。


スター・クロス。上方開花の右下には、既に流れつつあるスター(☆)がある。地上から見ると非常に大きい
☆が描かれており、その奥側(上側)に花束という構図。


あー、腰に不安が無かったら見に行きたかったな。航空祭でブルーインパルスが飛ぶ時、スモークが奇麗に
光を浴びて輝き、深い青空を描くなんて条件は意外に少ないのです。オイラの脳内では、ライトスタッフの
テーマ曲「The Right Stuff」
が鳴り響いておりました。ブルーインパルスの演技終了時に流れる曲です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検証!音戸の瀬戸のツツジ

2017年05月05日 21時48分56秒 | 風景・散歩・旅
さかっちさんトコで、音戸の瀬戸のツツジの咲き方が年々悪くなっているような・・・との
記事がありまして、それにお応えする企画であります。

この場所、個人的にしばらくの間、目にするとアゥアゥアーなんですが、済んでしまったことは
仕方ないし、向こうも彼氏見つけて新たに歩き始めているとのことなので、割り切ることとしよう。
悲しい思いをさせて済まなかったと謝ろうにも、術がない状態となってしまった訳だ。

今回の件で、この歳になって勉強したのは、もっと人には優しくしようということ。痛感した。
特に女性には優しくしよう。

とはいっても、際限なく優しくは出来ないと思うし、そんな直ぐ変わるとも思えん。とりあえず
悪癖だけは止めるようにしよう。

え?音戸の瀬戸のツツジの件(くだり)じゃないのかって? はい、ここからやりますん。


4/4/28:この年は咲き始めが早く、既に終わり頃となっていたようだ。赤は白っぽくなり、
道路には花弁が散っている。


5/4/27:この年は、撮影日だと少し早い状態。八重桜(関山?)が咲いている。


6/5/2:この年は、ゴールデンウィーク辺りが一番きれいに咲いたようだ。例年より遅め。


7/4/23:記憶では、結構遅い時間に撮影していたと思っていてEXIFを見たら、21:52だった。
第二音戸大橋が出来るずーっと前とはいえ、この時間帯になると通るクルマは少ない。
花の咲き始めは、例年よりかなり早かったようだ。


8/4/28:最前列で三脚先生がw ま、大型三脚で少しでも高さを稼ぎ、俯瞰となる状態で超広角
又は魚眼を使うのが、ここのド定番撮影法である。花の付き方はいい感じ!


10/5/2:手前はもう少し咲いて来そう。奥はちょうどいい。咲き方はいい感じ!


11/5/4:相当遅かった年。中央部は花芽が残っており、上の方は終わった株もある。
バラバラに咲いているが、全体的にはボリュームのあるほう。


12/5/1:個人的に、近年では良く咲いた年と記憶していた。良く見ると、奥や上段はこれから
まだ咲き進みそうな感がある。概ね、観光写真などでのイメージに近いのではないか?


13/4/28:手前の白い株はウィルス性の病気に罹ったようで、枝の出方自体がおかしい。花の付き方は
良好な部類だが、中央の花の付き方が寂しい。


14/4/27:皆で横並びでグルグル撮ってみた年。隣の人に、日が暮れてから「三脚の脚が写っているので除けろ」と
言われて参ったのを憶えている。はよー言えよw 暗くなってからでは段取り出来ないし。
花の付き方は、悪くないといって良いが、上段の道路側の枝葉がダラリと下がり、花が付いていないのに注目。


15/4/26:前の年(14年)、暗くなってから移動を要請された経験から、端っこで撮っている。まだ完全に咲き
揃っていないのだが、花芽自体が減っている事が目立つ。


15/4/30:拙い人生で最大の悔いを残した日(ツツジとはカンケー無い)。上の段の駐車場から撮っているのだが、
手前の植え込みのツツジは良く咲いているが、グルグル周辺の花数はそもそも少なく非常に寂しい。

そういう訳で、〇奈さん、お幸せに。俺は反省しつつ明日に向かって進みます。
過去は変えられんから、今から変える外にない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も近づく八十八夜な17/5/2

2017年05月02日 23時15分57秒 | 日常的電脳日記
ご存知の通り、立春から八十八日に当たります。でも、立夏は数日後なんですよね。
実際の天体の運行(軌道計算)から求めてるから。今年は5月5日らしい。


ハァ…。


明日から少しずつ天気が曇りがちとなり、5月5日は雨となるようです。ウワァ…。


思ったより船が通らなくて、ちょっと残念。音戸の瀬戸から早瀬方面に曲がっていく
船が居ないと、2本線だけになっちゃうんですよね。ウワァァン…。


月に暈がかかっていた。広角側(24mm相当)で撮ったけど、暈は1つしか写っていない。
周りに写っている星は、月の上側やや左がしし座。月の右隣がふたご座。かに座は
ほぼ月の位置にある上に、暗い星(3~4等星)で構成されているので見えません。
我が国(場合によっては世界的)では、30年ほど前からかに座は恵まれないのです。

-----------------

俺は何やってたんだろ・。。 そんな直ぐ変われるとは思わんが、変わるしかない。
それでも、過ぎて行った人と時間は戻らない。とーぶん掛かるなこりゃ。
なにせ、比較的というか随分孤独好きと思っていたのに、こんなすっごい喪失感に
苛まされるなんて。こんな感覚がまだ残っていたとは、我ながら複雑だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/4/30夜の出来事で色々考え込んでいる

2017年05月01日 16時46分46秒 | 日常的電脳日記
ウェブログは、日記代わりじゃなく情報発信扱いという事らしいが、オイラが始めた頃とは時世が異なっているようで。
実際、アクセス解析機能を見ていると、IP数の割にカウンターが回っていたりするので、組織的に見ているケースも
大いに考えられる。また、使用ブラウザも多様なので、意外と色んな端末から見られているのだと思ったり。
でも、日記として敢えて書く。そうしないと、エグるくらいに深く深く胸に刻むことが出来ないと考えたから。

何があったのかといえば、昨夜のことなんですけどね、奇特な事にオイラに気を寄せてくれていた人を見かけたんです。
結局、約2年ほどハッキリした態度を取らなかったことから縁遠くなっていた訳なんですが。

大昔の経験から、こちらがそこまで思いを抱いていない場合、出来るだけドライにあしらう事に決めていたんですよ。
その方が、諦めも付いて他行ってくれるだろう、と。

結果的に、こういう態度が相手を傷つけていたという事が判明しました。長く付き合って、最終的なオチがどうなった
のかは別としても、それを未然に防ぐために自分が採って来た方法は、確かにこれ以上何も起こさないという点で
有効でしたが、相手の思いを遮断する訳でして、随分酷いことをやっていたのだな、と。

自分の人間性を疑われた挙句に、相手には悲しみを与えていた。そういうことだった。
気が付くのに、随分と歳をくったものだと感じた。でも、そういうのを実際に明確に経験しないことには、相手の気持ちが
理解できない。これが自分の欠点である。言ってくれれば…などと思っても、言えないことだってありますよね。
そこを酌むだけの優しさが足りなかった。優しさを勘違いしていたのかも知れない。

事故やケガや病気の多い人間なので、割と神経をとがらせている。そのクセして、そういう所に割く神経の余裕は
なかったということ。

ま、色々と考えさせられましたし、未だに繰り返し、どうするべきだったのかと自問自答を繰り返している次第。
人間は万能じゃありません。得手不得手はある。偶々自分が苦手なのが、人の、特に女性の「待つ」という感情を
理解するということだった。少なくとも、今までのやり方から変える必要があるのだけは確かです。

呉氏見て、まー今回の休みは上々の滑り出しとか思っていたら、「未必の故意」に相当する態度を採っていた事が
人を苦しめ、手痛いしっぺ返しを食らいました!というお話でした。自分の身体的に痛い思いをした訳ではない!
というのが、余計に効いたな。

自分が傷付くのは手前でやらかしたことだから仕方ないけど、今回のは相手が傷付いてた。まいった。
恐らく、今まで何人かに同じ思いをさせて来た訳で、本当に参った。常々、自分は未熟者だと思うようにしているが、
あまりに未熟すぎた。取り返しのつかないことをやって来たのが、今更分かりました。でも、本当に今更ですよ。

深く落ち込んでは考え、何とか振り切ろうと思っても、心ここにあらず。しばらくの間は立ち直れそうにない。
でも、相手は年単位で落ち込んでいたのだろうなと思うと、これまた自責の念に駆られる訳ですわ。


しばらくの間、ここは苦しい思い出の場所となってしまいました。阿保だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする