色々あった2018年も遂に残すところ2日。大雨による災害と梅雨明けに伴う猛暑で散々苦しんだ。
道路の復旧が未だに成されていない場所も多い。日本国の景気は絶好調と内閣は言うが、果たして。
さて、今年のイルミネーションロード呉、只でさえ小ぢんまり感が強いのですが、2ブロックに
分かれての展示となったことから、去年より歩く距離が減って助かったというべきなのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f1/890f1283954b88726ed04adaa379053e_s.jpg)
旧日本海軍空母「赤城」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/82/8a00701433ec26511a8f3892ef082754_s.jpg)
通称「音戸大橋」。今年は赤城と同じエリアに配置。ちっちゃい子供は喜んで通り抜けることを
繰り返す。この色に秘密があるに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/40/a97c6588db7ae30ed45d9f20aa156055_s.jpg)
益々意味が分からなくなる「平清盛」。いっそのこと赤に変更し、サンタクロース清盛とかに
しちゃった方が潔いような。オジサン像とも呼ばれています。なお、ここは市民コーナーという
名称がつけられているのですが、何を指してのことなのか良く分かんないんです。
動物たちが市民作品だとも言えますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f5/4ed63cb8e98befadddec5b749a70c704_s.jpg)
旧日本海軍戦艦「大和」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/d2/1d59fcb5f2b0655b4c11a51dda404136_s.jpg)
実物大の戦艦大和主錨。LDE照明は去年より僅かに地味となりましたが、この方が良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/51/7af9f351c126d5faf86ccd5a4338e842_s.jpg)
旧日本海軍局地戦闘機「紫電改」。去年との違いはエンジンカウルが青色LEDとなったこと。
敵味方識別帯の黄橙色も去年より映えている感じ。
-----------------------------------
せっかくの年末ですが、例によってカゼひいてます。昨日は夕方に寝てしまいましたが、我慢して
寝込んだおかげで熱は下がったものの、咳と鼻水が酷い。終日おとなしく過ごしましたが、明日の
体調次第では、ちょっとした風景を撮影しに行こうかとも思っています。
道路の復旧が未だに成されていない場所も多い。日本国の景気は絶好調と内閣は言うが、果たして。
さて、今年のイルミネーションロード呉、只でさえ小ぢんまり感が強いのですが、2ブロックに
分かれての展示となったことから、去年より歩く距離が減って助かったというべきなのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f1/890f1283954b88726ed04adaa379053e_s.jpg)
旧日本海軍空母「赤城」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/82/8a00701433ec26511a8f3892ef082754_s.jpg)
通称「音戸大橋」。今年は赤城と同じエリアに配置。ちっちゃい子供は喜んで通り抜けることを
繰り返す。この色に秘密があるに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/40/a97c6588db7ae30ed45d9f20aa156055_s.jpg)
益々意味が分からなくなる「平清盛」。いっそのこと赤に変更し、サンタクロース清盛とかに
しちゃった方が潔いような。オジサン像とも呼ばれています。なお、ここは市民コーナーという
名称がつけられているのですが、何を指してのことなのか良く分かんないんです。
動物たちが市民作品だとも言えますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f5/4ed63cb8e98befadddec5b749a70c704_s.jpg)
旧日本海軍戦艦「大和」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/d2/1d59fcb5f2b0655b4c11a51dda404136_s.jpg)
実物大の戦艦大和主錨。LDE照明は去年より僅かに地味となりましたが、この方が良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/51/7af9f351c126d5faf86ccd5a4338e842_s.jpg)
旧日本海軍局地戦闘機「紫電改」。去年との違いはエンジンカウルが青色LEDとなったこと。
敵味方識別帯の黄橙色も去年より映えている感じ。
-----------------------------------
せっかくの年末ですが、例によってカゼひいてます。昨日は夕方に寝てしまいましたが、我慢して
寝込んだおかげで熱は下がったものの、咳と鼻水が酷い。終日おとなしく過ごしましたが、明日の
体調次第では、ちょっとした風景を撮影しに行こうかとも思っています。