思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

小事総論

2009年10月28日 20時43分00秒 | 日常的電脳日記
えー、色々とグチグチと小事を論じます。

①:先日、当選させていただきました、ロジクールの360°サラウンドスピーカーシステムで、モニターレビューをさせて頂きました。歯に衣着せずw バカ正直にw 己に素直にw 思いのまま多様なジャンルを聴き比べw 書いた記事が「あまりに差障りが有ったのかww」、バッチリ紹介記事から弾かれております。

まぁ、勤めは果たしたので、オイラ的には恥じるところも、義務違反も無いと勝手に思っているんではありますが・。・・ 複雑ww

エージング終了後に、もう1回レビューするつもりでは有りますが、時期は確約しかねますですww

②:巷で僅かに騒がれたWindows7の64bit版をインストールし、運用を開始しました。XPのProを使っていたのですが、さすがに2代前のOSともなると今後のアップデートに不安が残りますし、なかなか普及に乗り出さなかった企業(っていうか、オイラの勤めさせて頂いております会社w)も、Win7の入ったPCを導入する可能性も高く、今のうちから順応しておいた方が良いかもなぁって思ったので、思い切って移行したのであります。


使いづらい点も多いのですが、便利になった機能や、新しい(今まで気づきにくかった)機能も分かりやすくなっています。『でも、基本的に知っていないと、何がドー便利になったのかすら気がつけないww』のは、マイクロソフトの伝統であると痛感いたしましたです。そうそう、XPモードは、あくまでもオマケであって、「なに過剰に期待してんのオマエww」と、マイクロソフト様の申しているのが手に取るように分かりますです。

③:月をなんとなく撮ってはみたですが、シャッター速度が遅くて被写体ブレしちゃってましたww んー、満月なら、F11まで絞っても1/250秒程度で切れるから、あまり心配いらないんですけどねぇ。1/60秒で撮ったらブレたww 焦点距離における、撮像素子面への投影像が何mmになるのか、ケーサンすると分かるのですが、面倒なのでやりませんww


④:わが国の海軍が保有する護衛艦「くらま」が、某国の貨物船に衝突せしめられた件につきまして、「くらま」の写ってる写真あったよなぁ~確かww って具合で探してみましたら、ありますた。2004年の9月2日に、呉へ寄航した時の物が。ちなみに、この時はロシア海軍の艦艇を先導(ホストシップといいます)してやって来ました。いやぁ、実はこの前日、台風来てたんですよww 嵐の中を突っ切って、岩国市の柱島付近まで辿り着き、翌日になって呉へ来たという感動的なオマケ話も付いて来たのであります。一番スゲー!って思ったのは、すごく小さなミサイル艇が、遥々日本まで台風の最中やって来たって事。小船なので大変なのです。


「くらま」のタラップ。左端のエンブレムは、船が退役するまで使われます。んー、どっかで見たような・・・ だ、大巨神?!・・・ んー、見なかった事にしておこう。

まぁ、注意一秒、怪我一生という事でしょうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦楽鑑賞会 つづき

2009年10月24日 11時40分50秒 | 風景・散歩・旅
いやぁ~、シンドイww 先週の水曜日辺りから、寝る直前になると微熱が有る状態が続いてましてねぇ。先週の週末も、土曜日は丸々一日、我慢して寝て暮らしたですよ。日曜日は少し楽だったので、先日来の記事に有るとおり、縮景園に来てたんですが、疲労が強かったので夕景は諦めて帰宅。今週も木曜日辺りから本格的に熱が有ったんですが、これまた一晩寝たら、なんとなく出勤できてしまう。昨日は流石に休みたかったけど、オイラが行かなきゃ出来ない仕事が有ったので、いざとなったら昼から帰ればいいやぁって程度で出社して、結局、夕方まで仕事してました。が、帰りにスーパーで買い物してたら滅茶苦茶シンドイ。帰宅後、ニュース見ながら椅子に座ってたら寝てたww 更に、自分のイビキで目が覚めたww 夕食とってから20時台に就寝。。。赤ちゃんかww

そんな訳で、ココの更新も滞っておりました。今も、まだ熱っぽい。今日も、この調子では寝て暮らさなきゃダメみたいです。んー、広島城鯉祭り&広島城フードフェスタに、今年も行けそうにない。。。 まだ、明日という日が残ってはいますけどww

さて、前置きだけで記事になっちゃいそうな感じですが、ご勘弁を。ここからが本題。

先ずは尺八による演奏が3曲ありまして、ココから箏曲との合奏になって行きました。演者は、お琴の先生と、おそらく小中学生のお嬢ちゃん達。そう、まともな時刻に行われた回は「有料」でして、遅い時間にやってきたオイラが聴けたのは「オマケ」だったのです。でも、尺八は、ベテランの方ですから、徐々に演奏発表会に馴らしていく為の場なのかも知れません。

写真は、先生の演奏状態。演奏前に調律をやってらしたんですが、先生は凄いですね! 自分の耳と経験で、「柱(じ)」を動かしていきます。いやぁ、素晴らしい。生徒のお嬢ちゃんも、自分で頑張っていましたが、先生が替わって調律やっちゃいました。スピードがまるっきり違うからです。

けど、先生と生徒の技量は明白。美しい余韻と共に伸びやかな演奏をする先生達に比べて、音が外れたり、途中で音が止まったり(自らの指で引っかけちゃう)。是非、大きくなっても箏だけは続けて欲しいなぁ。きっと、その頃には上手になってるでしょうから。そして、次代に引き継いでいって貰いたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦楽鑑賞会

2009年10月20日 21時07分08秒 | 風景・散歩・旅
んー、折角書いた記事が、原因不明で消えたww かなり凹んだww 「投稿」ボタンをクリックしたら、ログイン確認画面が出てww 再ログインしたら「予想通り」記事トンでたww 同じ文章は書けないので、似たような内容で再度入力しておりますwww

縮景園に着いたのは14時過ぎでした。花も無く、どーすべかww と思っていると、「邦楽鑑賞会」と書かれた札が掛かっていた。そーいやぁ、縮景園のケータイメルマガで「やるよ!」と来てたのぅ。忘れとったw

15時30分からの回が有るようなので、近くで待ってたんですなぁ。その時撮ったのが、昨日アップしたクスノキだったのであります。

なに流の、誰先生の、なんていう曲なのか憶えてないのですがww 尺八や箏の生演奏ってのは、あまり聴いた経験が無いのですよ。それだけに、尺八って良い音だのぅって思いましたですよ。それに、オイラはカメラをぶら下げつつ(事前に、ビープ音設定はオフにしておきました)、手指の運びや、首の動きをマジマジと見詰めていたのであります。恐らく、他の人は「誰だアレ?」と思ってたかも。

だってですねぇ、写真撮ってたのは、箏曲演奏の為集まった子供達の親御さんと、主催側の雇ったカメラマン位でしてww 他の方々は、カメラ持っていても遠巻きに撮影してらしたんです。オイラは、事前に「庭へ入って聴いてよい?」と、お琴のセンセに問うと、「ええ、座敷に上がってこなければ、誰が入っても良いんですよ!」と答えてくれました。・・・上がらネーよww

そんな訳で、尺八3曲と、箏と尺八の協奏曲2曲を拝聴してきたのでありました。

-つづく-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶には上を見てみよう

2009年10月19日 18時39分54秒 | 花華・植物
色んな場所に植えられている巨木で、寿命もそうとう長い「クスノキ」。名字に用いられている事から分かるように、日本では古来よりポピュラーな存在だったといえます。広島市内にも、クスノキの巨木が多く存在しており、被爆クスノキも存在します(長崎にも有ります)。それくらい、神社仏閣等の広い敷地では、昔から植えられていたようです。そうでなければ、こんなデッカクなる筈ないしww

で、なんで偶には上を見てみようというのかw 普通、特に意味もないのに真上を見上げている人を見かけると、大概、ナンカアルノカ?って感じで釣られて見上げますよね。つまり、それくらい真上を見る事って少ないんです。何かが降ってくる様な状況下でもなければ、上向いてる人って本当に居ませんよ。

ウソだと思うなら、観察してみると良いですw

でも、オイラは真上を向いてみるんですよねww そうすると、巨木から伸びた枝葉が空を覆う感じで、なんかスゲーなぁって思うのです。だって、人間の寿命より長い時間を生きられる植物ですからね。色々見聞きしているはずなんですw ただ、自力で動けないだけ。なので、伐られちゃう。オイラは、巨木は存在するだけで偉大だなぁって思うんですよ。だって、色々な天変地異や争乱を経験し、人間に伐られる事も無く生き延びてきた。色々な要素が絡まないと、生き残れないです。

なので、オイラは尊敬しちゃうんです。

皆さんも、偶には上を見てみる事をお勧めします。別に、良いことが有るとは言いませんけどww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキ

2009年10月18日 22時37分16秒 | 花華・植物
久々に縮景園へ寄ってみました、が、友の会に入っているので本来、会員証を提示すると入園料免除なんですがw 友の会会員証が「見あたらないw」。どっかに有る筈なんですけどねぇ。。。 探しておかなきゃな。

仕方ないので250円を支払い、入園。しかし、この時期は既に花が少なくなり始めます。日本庭園なので仕方ないですなぁ。お茶の花も絶妙に写真にならず。遅かった様ですなぁww

こんな時に花を付けているのが「ツワブキ」「フキ」の割に、エライ「キク」みたいな花を付けるんだのぅ・・・って感心してたんですが、冷静に考えると「フキ」の花は「ふきのとう」でしたよねぇww 後から調べて分かったんですが、キク科ツワブキ属なんだとか。つまり、フキとは結構遠い親戚だったという訳ですな。

ちなみに、灰汁抜きしてから佃煮にしたら食べられるらしい。日本人って、本当に手間暇掛けて、食えない物を食える様にして来たんですなぁ。凄すぎるぞ日本の食文化!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジクール360°サウンドスピーカー Z523 モニター記

2009年10月14日 23時08分22秒 | 日常的電脳日記
※18/5/21追記:最近、PCの更新を実施しまして、ASUSU PRIME X470-PROで組んでみたところ、音質が若干向上しました。
 相変わらず高音が弱いのはスピーカーの仕様ですが、イコライザーを使えば十分鑑賞できるレベルの音が出るように。
 頂いて約9年を経て、やっと「マザボの音源もイマイチの要因」と理解しました。

 とは言っても、既に後継機種が出た後ですが・・・ ご参考まで。

--------------------------------------


先般募集の有りました、スピーカーと液晶フォトスタンドのモニタープレゼント。なんと、オイラを選出して頂いたであります! でも、モニター製品が届くまでに少々問題発生したんですよねww 一応、モニター記事の締め切りは10/12日の正午とされていました。「でも、前夜になっても届かねーww」

問い合わせに対する回答で、配送が遅れていますが14日頃に届きますので、お待ち下さい、と。事情を考慮し、19日まで記事投稿も待ちますので、モニター記事をお願いします。との事。ありがたや~。オイラは、てっきり欠格しちゃったのかと思いましたですよ。で、今日の2030時頃に届きました。ちなみに、同封されていた書面には「14日までにモニター記事を」と書いてあるwww んーーーー。

さて、前置きが長かったのですが、モニター記事をば。接続や製品構成に関しては、他のモニター様が既に記事とされていますので省略。代わりに、大きさや重さをご紹介。箱の状態で、重量は約6kg有りました。軽くはないですが、スピーカーってのは重たいものだと相場が決まっております。理由は、軽いと筐体が振動したり、音が定まらなかったり等の弊害があるためです。



先ずは、メーンスピーカー。筐体はプラスチック。音量調整兼、電源ダイヤル。下は、超低音の音量調整ツマミであります。サイズが分かり易いように、ゲータレードを並べてみました。なに? ワカンネ? そりゃそうでしょうw 分かり難くしてるんですからww ちなみに、一番手前の「GATORADE TIGER」は、32液量オンス入りです。



次は、スーパーウーファー部です。このユニットが、このシステムの「キモ」といっても良いですな。全面と底面に大径ユニットが1基ずつ装着されております。大きさの比較で用いられている「GATORADE」は、1.5パイント入りです。ちなみに、真っ赤ですがガソリンではりません。red40という人工着色料によるものです。たぶん、飲んでも大丈夫。Fruit Punch Natural Flavorと書いてあるけど、とても信用できませんなww



構造上、扱いに注意すべき唯一の点はココ。古より、真上と真下は脆いものと言い伝えられております。サランネットみたいな上質なカバーを付けろとは言いませんが、ココにもカバーを付けた方が良いような気がww なにせ、このユニットには持ち手となる部分が無く、下から抱える様になるですよ。たちまち、箱から出すときには要注意。コーンを支持しているエッジは、発砲ウレタンみたいな感じですから、意外と脆いですよ。運搬時には注意して下さい。他にも湿度の高い日本国においては、いきなりカビの可能性も有りますしね。

さて、画像による紹介はココまで。

ここから先は、音を聞いた感想という、個人差が極めて激しい評価の文章を羅列して行くこととなります。これは、避けて通れませんね。超主観による判定となりますし、そもそも、ソースによって左右されやすい。ジャンルによっても、向き不向きが有ります。基本的に、PC用スピーカーとして用いる事を予定しておりましたし、それ以外の用途も予定しておりませんので、そそくさとPCへ接続したのでありました。

◇構成◇マザーオンボード音源(蟹w) おわり。 あ、物投げないでww

それいけカープ&燃える赤ヘル僕らのカープ
えー、元の音源が余り良くない事(古い)もあり、こんなモンです。でも、ボーカルが濁って聞こえる。挙げ句に、高音の抜けも悪い。チョットマテw このスピーカーって、こんなモンなのかぁ???

ワルキューレの騎行(ストコフスキー)
これもねw 音源古いですよww でも、キングロンドンン時代のCDなモンですから、悪くて悪くて仕方ないという訳でもない。この時代のロンドンレーベルは、金管の響きが重厚で美しくてですねぇ、クリアじゃないけど味わい深いんですよ。あ、全体的に厚みが無いです。低音を強くしちゃうと、滅茶苦茶強くなるんです。そのくせして、中域がスッカスカ。んー、背面にスピーカー付けるよりも、普通にスコーカー付けてくれた方が良かったような・・・ 高音も抜けが相変わらず悪いので、ツィーターを前面上部に設けて貰いたかった。日本国売価で3000円も有れば十分つけれるでしょ。

群青(谷村新司)
なんとか、いい音にしたいと思ってグライコを弄ってみるも、やっぱり中高域が弱いかなぁ。高域に至っては、FMラディオみたいにデューナミックレンジが足りないような聞こえ方がしちゃうですよ。音割れするよりマシなんかも知れませんが。因みに、これかけたマンマ、洗濯物を干してみたんですがw 結構聞こえてくるんですよ。下手に背面へスピーカーを配した為に、かなり聞こえてきます。但し、超低音域を強めにしてしまうと、ハッキリ言って近所迷惑ですから。。。 要するに、中波ラヂオみたいに聞こえるんですよ。

傷だらけの栄光・ジョーの子守歌
いやぁ、昔のポップス(なんのことはない、アニメの歌ですがw)は、良い録音だったんですなぁ。録音ディレクターにこだわりの有った時代でしょう。歌手も、本当に歌唱力が無いとアニメの歌すら歌わせて貰えない時代。ジョーの子守歌は、是非聴いてシビレテ頂きたい。あ? 音? コイツはソコソコ聞けました。相変わらずこもった感じですが、元々こもった感じなんですww

源平討魔伝(Win版)
ゲームですww これもなぁ、なんか、低音ばっかり目立っちゃって。全体的に、中音域が弱いのは確実みたいです。それとも、有る程度使い込んで(エージング)やれば違うのかのぅ。。。 ナムアミダブ。

ドボルジャーク交響曲第9番「新世界より」(カラヤン・ウィーン)
これの音源が悪いとか言いだしたら、ギュンター・ヘルマンスさんに失礼ですww でも、切った貼ったで「合成」した音と言ってしまっては元も子もn(略 。あー、やっぱり駄目な物は駄目ですよ。素晴らしいとは言えない。でも調整次第で悪くない音にも出来ます。以前使っていたスピーカー(コイツも2.1chだった)よりは、使い勝手も良くなっていますから。ただ、音に関しては前の方が、悪い意味で諦めも付いたんですがww


【所感】
んー、変に期待しちゃ駄目です。特に、一定水準以上のステレオシステムを保有している方が、そのつもりで聴くとお終いです。でも、PCスピーカーとして用いる分には悪くない。但し、これまた、昔のヤマハPCスピーカー(後期ラインナップは音悪いww)なんかを聴いちゃったりしてると、結構キッツイかも。あぁ~ぁ、なんでヤマハはPCスピーカー止めちゃったのかなぁ。あ、まともなヤツって意味ですよ。

スーパーウーファーは、これでもかっ!という程に良く効きます。でもね、日本の住宅事情を考えると、ココに力を入れるよりは、中高域の出せるスピーカーに力を入れた方が良いような。どーせ、常識に掛かる音量で聴く使い方なら、数ワット程度の出力で十分間に合いますしね。まさかっ! デッカイ音で聴いたら「とっても素晴らしく聞こえる」のかも知れない・・・

あ、良い点もあるですよ。電源がウーファー部に内蔵されている点と、設計が良いのか、個体差なのか分かりませんが、変なノイズが乗る事も無い。無音じゃないけど、気になるほどではないです。オンボードでコレですから、まともなサウンドカードを使っている方なら、ほぼ問題は無いでしょう。

【評価】
んー、厳しい事を書くと、貰ったから使うけど、金出してまで買いたくないww メーンスピーカーの音が改善されたら、金出して買っても良い。スーパーウーファーの構造的問題は我慢するから、とにかくメーンスピーカーを何とかして下さい。価格.comなんかでも、このスピーカーは良い評価貰ってるみたいですが、そんなに良いかなぁ。。。 少なくとも、スピーカー「単体」としての評価点は低く付けざるを得ない。グライコ機能で音を追い込んだり、有る程度使い込んでから、再度比較してみたら案外変わる可能性もありますしね。届いたその日にレビューするってのも無茶が有るかも。だいたい、眠たいしww

※評価者の問題点と言い訳※
PC用スピーカーってのは、コストや重量・サイズ・アンプ内蔵などの問題が有るので、どうしても音は悪いです。そんなモンです。単品ステレオの音を普段から聴いていると、余計に差が激しく感じられます。じゃぁ、PCスピーカーレベルで評価したらどーなのか。PCスピーカーとして見れば、悪くない。としか言いようが無いですなぁ。あと、ジャンルにも問題あるかも。ドンシャリで、ベースがしっかりリズムを刻む様な音楽なら、良い部類に聞こえるかも知れないです。

タダでスピーカーを貰っておいて、散々なレビューを書いてよこす。普通なら「空気読めよバカタレ」と思われるでしょうなぁ。でも、オイラ「ウソは書けない」んですよ。諦めて下さい。

《お詫び》
最後まで読んで、とってもガッカリしたり、頭に来たり、読んで損した! と思う方もいらっしゃるかと思います。っていうか、その方が圧倒的に多いだろうなぁ。なので、夕日でもご覧下さい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒方孝市選手は、最後まで格好良かった

2009年10月10日 23時26分07秒 | ぼくら~の~カァアーァプー!!!
今日の試合で、今シーズンの広島東洋カープ公式日程が終了。順位は今年も5位でしたが、これは仕方ないでしょうなぁ。あまりに安易な試合が多かったし、梅雨時期に負け続けたのが痛かった。むしろ、上位2強という構図でなければ、もっと下も有ったかもww

さて、今日の試合は特別です。監督のマーティ・ブラウン氏は今日限りで退団です。
それにしても、4年でメチャクチャ太ったなぁ・・・


で、スラィリーも「ハッピースラィリー」と化して登場です。本来は、大量得点で勝った試合とか、大逆転勝利とか、何か無いと「ハッピー」を見ることは出来ません。


今日の先発投手は、大竹投手。先日の、台風接近試合時にトレーニングメニューがシッカリだったので、今日の先発は事前に予想されていました。


今日の主役は、緒方孝市外野手。今日が引退試合です。対戦相手の巨人が、思いっきり手を抜いてくれたお陰で、1点リードのまま推移して行きました。そして、8回にセンターの守備をこなし、8回裏の攻撃。最後の打席に立ちます。写真は、最後の打撃シーン。


引退を感じさせない鋭い打球は長打コース。激走で3塁へヘッドスライディング!!


そして、次打者の大竹投手に対し、ワイルドピッチ~捕逸となり、緒方選手はホームを突いたのですが・・・ ベースカバーに入った巨人のゴンザレス投手が待ちかまえており、あえなくアウトとなったのでした。


結局、1点を守り抜いて大竹投手は10勝目を手にし、緒方選手の引退試合に花を添えたのです。出来過ぎですが、これでイイのですw


なんと、一応投手戦となってしまった関係で、2時間かからずに試合は終わってしまいました。普通、3時間程度は掛かるのですがw お陰で、当初予想していた引退セレモニーは、太陽の出ている間に行われました。これもまた、緒方選手という人物の持つ「運」なんでしょうね。


最後は、緒方選手を胴上げで〆。今シーズン活躍できなかった選手も参加して、本当に良いエンディングを迎えたのでした。


緒方孝市選手、23年間、本当にお疲れさまでした。カープの選手として活躍してくれて、ありがとうございました。最後まで、本当に良いシーンを見せてくれたことに感謝です!

-あとがき-
今日撮影した場面で、色々な「!」が有ったのですが、お客さんが写っていたりして肖像権の問題が発生しそうなので、出せない物も有ります。よって、ブラウン監督最後のパフォーマンスも出せませんww クルーン投手が挨拶に来ていたシーンもアップは止めました。また、前田智徳選手が登場したのですが、これまた、女性球団関係者が写っており、出さない方が良いと判断しました。更に、緒方選手の家族も登場しましたが、これもオイラのトコでは出しません。マスメディアでは出ているのですが、やっぱり、人の家族写真を出すってのはね。自主規制です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年 マエケン頑張ったが

2009年10月09日 22時31分19秒 | ぼくら~の~カァアーァプー!!!
さる10月7日、今シーズンの対阪神最終戦。実は、この日が当初の広島東洋カープのシーズン最終戦だったのです。が、9月12日の対巨人戦が雨天中止となり、急遽10月10日に代替試合が設定されました。

で、この日は「台風18号」の接近日だったんですねww どー考えても試合中の雨は免れそうにもありません。気象データを現地で収集することは難しいので(ケータイでは、正確な情報画面が見られません。PCブラウザも完全じゃない)、台風来るんだから中止だろうが普通ww 等と思って居たのに、バッチリ球場へ行っていたりするのでありました。

先発投手は、前田健太投手。恐らく、今シーズンの最終登板のはず。厳しいシーズンだったけど、最後は勝って締めてくれ!とオイラだけではなく、カープファンはみんな、そう思っていた筈でした。両腕を広げるのは、気合いを入れる儀式だそうです。


序盤は、相変わらず打てそうな気がしないww 阪神の能見投手とは相性が悪く、カープは殆ど勝てていません。しかも、カープは外国人選手を全て登録から外し、日本人選手のみで戦わなくてはなりません。どーせCSも無くなったんだから、日本人だけでやって見ろ!との、ブラウン監督の意思かも知れません。


さて、ブラゼル選手のホームランも有って、3点リードされた状態。マエケンは代打を出されて降板となりました。2番手は、今シーズンの活躍を期待されながらも、故障に泣いた篠田投手。マエケン投手とは、仲が良いようです。


3番手は、今シーズン、本当に酷使された感もある横山投手。ランナーを背負いながらも粘り強く投げて、なんとか抑えて行きます。


台風は、広島から離れた位置へ進んだ為、風雨共に台風を感じさせない状態でした。でも、雨は相変わらず降り続くww オイラはバイク用の「レインウェア」を着ていたから「マシ」でしたが、コンビニなんかで買った「カッパ」で対処した人は、かなり寒い思いをしたようです。試合内容も寒かったしねぇ。あれ、簡易的に使うのは良いけど、蒸れるし足もとは濡れるしww 蒸して汗かかなかっただけマシだったかも。

さて、4番手は大島投手。気の毒だけど、大島投手が出てきた時点で「敗戦処理」だと感じましたよ。本当に粘る気なら、普通シュルツ投手が出てくるのですが・・・ シュルツは既に登録から外れてしまっており、居ません。。
この後、ホームランを浴びて追加点を奪われ、試合は決定的となりました。


で、こーなりましたww


まったく、ありがたかっただろーよww 雨の中、オイラはバカなので応援して最後まで観戦し・・・ 余裕のある方は7回頃に帰途へ付き、9回表のホームランを見て続々と席を立って行きました。この様子を、本当に選手や球団関係者は見ているんだろうか・・・ チケットさえ売れていれば良いのなら、これでも良いでしょう。でも、夢を売る商売ですからねぇ、プロ野球は。ファンの夢を無惨に砕くってのは、お客様本意じゃないですよね。色々、資金面とか難しい問題もあるんでしょうけど。

さて、来シーズンのマエケン投手には、配球や、新たな球種の課題に挑んで頂いて、更なる飛躍を期待したいですね。今シーズンは、自身の身体能力に頼った精神状態が目立ち、簡単にリズムを崩してしまう事が多かったように見えました。捕手に左右されない「気迫」を身に付けないと、この先難しいと思います。頑張って投げているだけに、非常に難しくて厳しい要求ですけどね。


来シーズンも、ガンバレマエケン!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年 岩国航空基地祭 4

2009年10月06日 22時48分19秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
オマケ記事

人間、思いこんだら、そう見える! 事って有りませんか? 思いこんだら、そう聞こえるってのも有りますよね? そんなネタなんです。

んー、写真をご覧頂ければ分かるように細工しましたが、色といい、形といい、なんだか日本が世界に誇るネコ型スーパーロボットみたいに見えてきたぞ!!!

まぁ、オイラだけかも知れませんがww

コレ、実は、その1で紹介したUS-2という飛行艇を、機首真っ正面から撮影したものなのです。色から「二式大艇カラー」とか呼ばれたり(実際の二式大艇は、濃緑色ですw)したんですが、オイラには「ドラ○もん」にしか見えなくなっちゃいました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年 岩国航空基地祭 3

2009年10月06日 22時35分34秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
自衛隊のファンシードリル隊は、航空自衛隊の航空学生(防府北)か、海上自衛隊航空学生(小月)か、防衛大学儀仗隊の3つが有ります。幸い、そのうち2つは山口県に有りまして、つまり、広島県のお隣なんです。よって、見られる機会も結構あるという恵まれた環境(?)なんですね。

ファンシードリルは人気のある演目ですから、ヒコーキ目当ての方々を除けば、かなり大勢の見物人が取り囲むことになります。もちろん、ご子息・ご息女の凛々しい姿を見に来た、ご家族の方々もいらっしゃいます。そりゃぁ、命の危険を伴う仕事に就くわけですから、それなりに覚悟も必要ですけど、航空学生は誰でも入隊できる訳じゃないですからね。数次に及ぶ選抜をパスした上で、身体検査(脳波・心電図など)もクリアしないと駄目なんです。

その上、戦闘機のパイロットになれるのは、本当にごく一部。多くは、戦闘機以外の航空任務に就くこととなります。

いつ見ても、ファンシードリルは凄くて素晴らしいですよ。

今年のオイラは、ヒコーキ成分を若干セーブして、ファンシードリルとカラーガードに撮影の重きを置いていたので、思い切って色々撮ってみたですよ。でも、個人が特定できそうな写真ばかりなので、ココに出すわけに行かないのが残念です。露出も、ド逆光で明るく白く撮った午前の部と、ド順光で撮った午後の部と、2パターン狙ってみました。

でもですね、地元新聞に掲載されていた写真を見て、チョット「負けたww」と思っちゃいましたね。新聞掲載の写真は、何処で、何時撮影した物かが一目瞭然だったんです。流石ですなぁ。よく考えて位置取りを決定したのかもなぁって、かなり勉強になった1枚を見せて頂きましたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする