思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

2012 カープ電車

2012年10月08日 21時45分01秒 | 鉄道関連
うーむ、どうも最近は記事を作り始める前に、画像を確認しながらアレコレ思案しているとですね、結局「めんどーだ!」となってしまって、更新自体を止めてしまう傾向にあるのです。イカンナァ・・・ 元々、大した事無いネタであっても、全て「自称オイラ」が撮影して来た写真で作っているという点のみが心の支えなのではあるのですが、色々余計な事まで考えてしまう訳なのですよ。

そんなこんなで、威力の無い棒球ストレートでお届けします。

今年のJR西日本広島支社管内では、カープラッピング電車が走っておりました。そのうち撮りに行けばいいやと思っていたら、今年もBクラスが確定し、列車の運行自体がお終いの時期になってしまったのであります。ひょんな事からダイヤを見つける事が出来たのですが、撮影地選定が諸事情(要するに、もたもたしていて時間が無くなった)により上手く行きませんでして、結局、順光で編成撮れて、そんな極端に遠くない所という事に。当初のイメージとは随分違っちゃったなぁ。



うーむ、無難に広島駅で駅撮りした方が良かったかもなぁ・・・ 停車時間長かったみたいですし。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退の新幹線

2012年03月16日 18時51分37秒 | 鉄道関連
今日撮ったものではありませんw 正直、鉄道の引退式ってのはですね、あまり近寄りたくないのでありますよ。余りに酷い状況となりますからね。見に行きたい思いは有るけど、行かないです。

そんな訳で、随分昔に撮影した写真を少々ご紹介。

○100系新幹線
 

はい、気が付いたら「新幹線カラー」の100系写真は有りませんでしたw 山陽新幹線区間で運用されていた「こだま」は、「ひかり」「のぞみ」と見分けて貰うために、一昔前にはグレーで塗装されていたのです。100系が登場した当時は、子供ながらに目つきの悪くなった新幹線と思っていましたが、今になって見ると、そこまで目つきが悪いとは思いませんな。単に0系が可愛らし過ぎたというべきか。

○300系新幹線


はい、気が付いたら300系の写真も殆ど無い事が分かりましたw まぁ、撮ってないんだから無くて当たり前なんですけどね。この新幹線が登場したばかりの頃、モーターの音が凄まじくてですねw 妙に「脳に来る音じゃのぅ」と感じたものです。それまでの新幹線が「ウィーン、ジャージャッ、ジャージャッ・・・」という感じに対し、300系は「ビーン、ジュミュイン、ジュミュイン・・・」って具合。要するにヤカマシカッタのです。



これまた、今ではスッカリ開かれることの無くなった、新幹線博多総合車両所広島支所にて行われていた、広島新幹線祭りの模様。当時の新幹線がズラリと並んだ様子で有ります。この頃、まだN700系は無かったんですなぁ。

うん、やっぱり500系カッコエエわw 700系も好きなんですけど、空気抵抗と衝撃波対応でN700系となってしまってからは、新幹線も随分カッコ悪くなっちゃったなぁ・・・って感じています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉浦駅

2011年07月24日 21時55分47秒 | 鉄道関連
今年の夏も少々おかしい。太平洋高気圧は不安定で勢力もはっきりせず、位置も日本列島すべてを覆う程ではない。おかげで先日も台風6号が迷走しつつ日本へ接近。今後も四国沖までしか張り出さず、台風は九州・中国地方を縦断する可能性も有るし、山間部では寒気の流入で大気が不安定、急な雷雨が増えそうな気配。気温だけはソコソコ有るけど、どうもシッカリした夏とは言い切れない様です。

さて、この週末にもバイク乗車を考えていたのですが、散々悩んだ挙句に取り止め。メッシュジャケットを着て、出かける寸前まで悩んでる状態。こういう中途半端な時は、思い切って乗ってしまうか、止めるかの何方かなんですけど、体の状態を考えると後者を選択してしまいますねぇ・・・

バイクは止めたけど、代わりにどーするか。スクーターで近場をチョロチョロする事としました。これなら、遠くまで行けない。そりゃ、行って行けないことはないですよ。ぶっ続けで乗ればね。それが出来ないから、行動範囲も自動的に限定されるという訳ですわ。まぁ、燃費も良いし、2輪には乗ったという事にもなりますし。



やって来たのはJR呉線吉浦駅。単線のローカル路線です。

  

駅舎改札口は天井も高く、待合としては良好な空間。でも、今の時代では、この改札口でも有り余る収容力だったりします。そう、ここはローカル線・・・

 

ローカルですが、イコカ端末が有ります。

  

ここへ来たかった理由は、木造駅舎だから。昭和21年に建造されたと有ります。以前から、写真を撮りに来てみたいと思っていたのですが、今まで撮った事は有りませんでした。学校が夏休みとなったりしたので、幾分撮りやすくなった事と、去年の状態を思えば非常に改善したとはいっても、なかなか遠方へ出かけるのは「悩んでしまうw」状態なので、近場を巡ってみる良い機会ともなっています。その一環ですなw

    

広島県の食品メーカー看板です。「スグル食品」は珍味(イカ加工品など)。「チチヤス」は乳製品。「福留ハム」は食肉加工製品。「ますやみそ」は味噌等調味料。「三和ストアー」は、この看板の掲げられている建物で生鮮食料品・日用品販売を行っています。

  

この日撮影出来た車両は、国鉄型115系電車。とーっても古い電車でしてね、JR西日本広島支社管内では、この手の古い電車が沢山走っている訳なんです。古いからダメとは言わないですけど、新しい電車が全く配備されないのも事実なんですね。

   

昭和21年を感じさせる部分が随所にあります。当然、改修されているので、当時のママとは言えません。ですが、階段の屋根は低く、身長190cmの人は頭を打つ可能性が十分にあります。オイラは1.7mしか有りませんので、屋根低いなぁって思いつつも、頭にぶつかるなんて事は有りませんでしたがw

また気が向いたら撮りに行くかもですね。帰宅して写真を確認していたら、「こーすればよかった」「こー撮って見たら面白かった」と思っちゃったものでして。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し昔の、春の記憶

2010年03月08日 22時35分28秒 | 鉄道関連
暦の上では春になっています。太陽暦でも、太陰暦でも。しかし、にわかに忙しい上に天候がイマイチで、春の写真は撮れてませんww 更新せずに放りっぱなしというのもマズイので、過去の写真データを眺めておりまするとですよ、少し昔の、春の記憶が出てきたのですなぁ。極主観に満ちたコメントを含めてお送りしますです。

時は2003年。撮影日は3月11日。山口県の宇部にある長門本山という駅。ブドウ色と呼ばれたこげ茶色の電車。「クモハ42型」という、旧国電型の古い電車が走っていました。内装は木製部品が多く使われ、座席も木製、床板も木製という、なんともノスタルジックな電車だったんですなぁ。実は、広島県内においても、結構遅い時期まで運用されていたりしましたので、見覚えのある60代前後の方もいらっしゃるかと思います。オイラも、今では連絡も取る事が無くなった、神奈川に転勤で行っている旧友に誘われて観に行ったのが最初でした。

色々書いてみた所、かなり過激な内容となったのでw 消しちゃいました。まぁ、結論としては「今は鉄道写真を積極的に撮りに行く気に、到底なれないww」という事ですね。モヤモヤとした物を抱えて撮影に挑んでも、ロクな結果は得られない事も分かっていますし。

まぁ、写真撮る時は、リラックスして楽しみながら撮りたいものですな。オイラも、色々工夫して撮ってみて、後から「ソコソコ見られる写真が撮れたなぁ」って思うときは、撮っている最中もニコニコしていたりするものです。だから、植物とか動物の撮影機会が増えているのかも知れませんね。

もう少しすると、プロ野球もシーズンとなります。航空際も始まります。バイクにも乗るでしょう。でも、四季を彩る植物や風景、いつも意外な表情を見せてくれる動物たち、そういうのを撮っていると、やっぱり鉄道写真も偶~ぁに撮りたくもなるんですねw まぁ、撮りに行ったとしても近場で済ます可能性が大きいですけど。

しかし、なんで今という時代は、こんなデタラメになっちゃったんだろうか・・・ 金持ちが少し貧乏になって、貧乏人が少し金持ちとなれる社会なら、ここまで荒む事もなかったろうに。今は強欲が強欲を生み、貧困は益々貧困。精神的に満たされている人が少ないんでしょうね。ソコソコ金が無くても、アマツユ凌げて、ご飯食べられれば良いやって思う人が多かった時代は、結構、思いやりっていうのも有った気がするのですが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら! 夢の超特急

2008年11月30日 08時56分23秒 | 鉄道関連
えー、本日をもちまして、通常ダイヤでの「0系新幹線」営業運転を終了いたしますです。夢の超特急といわれ、当時の資料映画を見ていても「おぃおぃ、今だったら人権問題やらで大変なことになるぞぉw」という適性検査まで必要とされた車両。要するに、地上で時速200km/hを超えて運動する物体に乗った人間なんて居なかったのです。だから、何が起きるか分からない、と。。。

でも、第二次大戦中には、既に700km/hを超えるレシプロ戦闘機も有ったわけですしw ジェット戦闘機まで登場して居ましたからねぇ。当然、高々度戦闘だけでは無かったのですから、地上付近での200km/hなんて、大して問題にはナランだろww と思ったりもするんですけどね。それは、既に新幹線の登場後に生まれた人間だから、そう考えるのでありまして、当時は大変だったでしょうね。

本来なら、ラストランを収めたいところなのですが、朝の報道番組(まぁ、報道とは名ばかりのバラエティーですがw)見てたら、既に凄まじい祭り状態ww んー、これは行かない方がいいのぅ。鉄の引退祭りってのは、尋常ではない雰囲気が漂いますからww

そんな訳で、既に関東では見られなくなって久しい0系新幹線。絶滅危惧種の100系と一緒に写っている所をアップしておきますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしはフェスタ

2008年06月21日 19時05分38秒 | 鉄道関連
先日、過去の写真データを確認しましたという記事を書いたんですが、失った代表的写真データは、JR九州の小倉車両所祭りですかねぇ。朝も早くから新幹線と在来線を使って現地入りし、西小倉駅からタクシーで行ったんですけど・・・ 蒸気機関車のカットモデルなんてのも展示されていましたし、体育館(講堂?)みたいな所では、特産品とか売ってましたねぇ。非常に賑やかなイベントであった事を憶えています。
今では、JR九州・鉄道記念館(門司港駅の隣にあります)が出来ちゃったんで、そんなに是が非でも行きたいイベントには成ってないんですよ。まぁ、遠いですから仕方ないですよ。広島近辺で行われるイベントを待ちましょう。「有れば!」の話ですけどねww

さて、コチラは下関車両所一般公開時の一枚。撮影日は、2002年11月16日となっています。イベント列車「フェスタ号」です。嘗ては広島駅近辺でよく見かけられた人気者でしてw コイ(鯉の事。広島東洋カープとも掛けていたのかも知れませんな)をイメージしたデザインとか言ってましたが、ナマズ列車と人は言いました。鯉にも、鯰にもヒゲありますしねぇww 正直微妙でした。
クチビルが凹んでいますが、これは前も後も凹んでおりました。移動時にぶつけたんだと思います。また、クチビルが開いた状態となっていますが、本来、口に見える部分は電光掲示板が仕込まれていまして、様々な文字を表示できたと聞きます。そう、オイラはこの列車が現役時には、ろくすっぽ見たことが無いんです。
この日にフェスタ号を撮影された方は、かなり多いはずです。フェスタで検索を掛けると、非常に多くのサイトで当日の写真が出されています。それくらい、人気があったんでしょうね。

かなり長期間放置されたために、内装は非常にカビ臭かったのを憶えています。良くまぁ、内部まで見せてくれた物だと感心するんですが、今思えば、廃車解体前に最後のお別れという意味も込められていたんでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも、もう見られないですよ

2008年06月17日 22時03分57秒 | 鉄道関連
ココは下関駅。以前は、夏は「関門海峡物語号」として、冬は「下関ふくふく号」として土日祝及び繁忙期の指定日に運転されていた、広島~下関間の快速列車があったのです。快速なので、普通の乗車料金で移動できます。初期は自由席も設定されていたのですが、指定席と混用されたり、全席指定になったりと訳の分からん営業をしていたのであります。

まぁ、空気輸送(ガラガラって事ww)が激しかったので、少しでも利益を出したかったんでしょうけどねぇ・・・

結局、速くて高くて快適な「新幹線使えよオマイラ」という事で、当該快速列車の設定は無くなりました。んー、比較的安価に北九州へいく手段だったのですが。オイラも、普段は鉄道の不自由さが嫌いでしてw 積極的に利用したいとは思わないのですが、この列車には割と良く乗りましたね。昼前に下関へ到着、直ぐさま乗り換えて小倉~門司駅へ。門司駅では、「かしわうどん」を好んで食べましたよ。おむすびは、高菜むすびで美味しかったなぁ。夕方まで散策し、下関駅で寝台特急「あさかぜ」を見送ってから、帰りの快速に乗って、ガラガラなのを良いことにシートでごろ寝。2030時頃には広島へ戻ってくることが出来ました。

鉄道の日記念の周遊キップを使って、一家揃って下関方面へ遊びに行った様子の家族も居たり、結構ほのぼのとした雰囲気がありました。だって、普通に一家で列車の旅なんてやったら、意外と金掛かりますからねぇ。
JR西日本広島支社が、この手の列車企画を独自でやり通す事は難しいと思いますが、この列車が復活しないものかなぁ。まぁ、この色の車両(キハ181)自体、既に無いんですけどねぇww

ちなみに下関駅の駅舎も、残念なことに放火されて焼失しちゃいました。そう、もう二度と見られないんです。ホームは見られますけど、駅舎なんて注意して見るモンじゃないですからねぇ。オイラも、通過しただけの事で、マジマジと見たことは無いです。当然、写真も無い。

思いついたら、撮っておく。これって、結構貴重な資料として残っていくものなんだなぁ。で、思いついた画像をアップしていく。これって、結構ネタ切れの時に有効な手段なんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2002/9/28

2008年06月15日 17時57分08秒 | 鉄道関連
気象データを見る限り、曇り予報でしたが「ドー考えても雨じゃねーかww」と読んでいたのが昨夜のこと。今日は朝から雨となりました。気象庁の天気予報も、シッカリと雨予報に変わってやがるww んー、山陰はどーかしらんけどねぇ、アレだけシッカリと低気圧と前線による気圧差があれば、境界付近の広島県地方が曇りで済むはず無いですよ。コンピュータで解析しているらしいですが、昔の天気予報の方が微妙な時には当たっていたような気もする。単純な予報の的中率は、かなり高くなってきたとは思いますけどねぇ・・・ お役所化が進むと、ホントにロクな事が無いですなぁ。予報官の方々は、もっとチャレンジャーな予報で臨んでいただきたい。

さて、そんな訳で、今日は自宅警備員と化していました。だって、街の方へ行っちゃうと、イランモンを買っちゃいそうなモンでしてねぇ。特に、PC用の3.5inch HDDが要るんですよね。写真データがイッパイでして、外へ吐き出しておきたいんです。俗に言う、バックアップというヤツですな。まぁ、これに関しては、近日中に解決したいと思ってます。

で、過去の写真を整理していたんですが、前から分かっていたんですけど2003年頃の写真データがゴッソリ無くなって居るんです。結構貴重な写真も有ったんだけどなぁ・・・ 仕方無いっぅ もう二度と撮れない光景も沢山有ったんですよね。仕方ないっぉ

とかいっていても仕方ないので、現存するデータは確実に保護する方向で頑張ります。

さて、タイトルの日付なんですが、これが本題(前置き永杉)。西日本旅客鉄道株式会社が誇っていた、旧型国電最後の実用車だった「クモハ42型」なんですなぁ。撮影場所は、小野田支線の雀田駅です。長門本山も結構撮ってますが、雀田の方が待機時間長かったですし、俗に言う「祭り」前に行った時の物なので、比較的落ち着いた状態なんですね。ホント、「祭りw」って最悪。アレ見てると、鉄道ファンの質その物に疑問を抱きますよ。アアは成りたく無い物ですなぁ。とか書いておきながら、バッチリ祭り参加者の一人だったんですけどね ハイ、オイラも怒号をあげてた一人です。否定しませんww イタイ人間なんですよww でも、イタイ状態を発動させたヤツも十二分に悪い ハァ、何もかも皆ナツカシスですなぁ。

今現在のクモハ42は、幡生付近で放置されているらしいですが、詳細は知らないんです。どーなったんかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなんて國鐵

2008年05月31日 21時04分27秒 | 鉄道関連
えー、今日は朝から結構晴れてはいたのですが、普通に空は真っ白でしたww 雨上がり後だったので、少しは爽やかに晴れ渡るんじゃないかと思ったりしたんですが、かなり甘かったですねぇww

そんな訳で、昨日もお約束の様に不調で帰宅。あ、一応定時間までは仕事して、の、話ですけどね。家でイスに座ると、そのまま短時間寝ちゃってました。んー、駄目だねぇ。ホント体力ねーわww
こんな時には、なかなか起きれない物です。それでも習慣で、朝は普通に起きちゃってたりしまして、仕方ないので洗濯してから干し終えて、またまた寝ちゃうんですなぁ。次に起きたら夕方でした・・・

夕方からどーするか。とりあえずスクーターが乗れるようになっていたので、街へ出かけてみることに。呉のオブジェクトを撮ってみたのですが、やっぱり時刻が悪いですな。空が良く晴れていたなら悪くない時間帯なんですけど、今日みたいに空が白い日には、何時まで待っても白い空になっちまう訳で。まぁ、後日のネタに確保はしているんですけどねww

やっと本題。呉駅の近くにある踏切を渡って帰ろうとか思ってたんですが、呉駅のホームを見ていると列車が入っています。呉線は立派な単線のローカル路線ですから、ホームで列車が待っているという事は、もうすぐ反対側から列車が入ってくるのであります。そこで、少し引き返して踏切の近くで待ってみることに。広島方面から入線してきたのは、103系電車でありました。呉線は、この103系が今でも主力なのです。

ボロは西へ来る! Discover JNR !! なのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500系新幹線 「のぞみ」

2008年05月07日 21時48分49秒 | 鉄道関連
いやぁ、殆ど書き上げたネタをミス操作で消しちゃったので、ネタ差し替えww

500系新幹線です。この新幹線用車両は非常に有名な筈。なにせ、JR西日本の列車なのに、日本新幹線の顔的存在。CMやポスターにも多く登場しています。
普通にカッコエエ訳ですが、実は弱点も沢山あります。それは、速度優先で開発されたために内部は狭く、音も静かではありません。エコ対応でもなかったりします。コストも高く、長期間使い続けるには難があります。

なので、この500系も数を減らして徐々に退役の予定なのです。完全には無くさないそうですけどね。でも、残したところで1か2編成でしょうから、滅多に見られない新幹線となりそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする