思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

2014年の桜(中編)

2014年04月19日 14時51分53秒 | 桜花
スッカリ葉桜となったのですが、八重桜は今が見ごろ。山間部の一部を除き、桜も終盤な訳であります。現況は終盤ですが、ご紹介するのは中盤の様子。


ソメイヨシノの散る間際。非常に風が強くて、基本的に天気が悪い。撮影当日は冬場と同レベルの体感温度となりました。山影に当たる為、本当に寒かったという印象のみ。


少し高い場所(標高600m辺り)へ行くと、ヤマザクラが咲いていた。これまた天気がねぇ・・・


陽射しが有ると、赤い葉っぱと白い花が際立つので、ヤマザクラが好きですね。


品種は良く分からないのですが、結構大きく育った木です。ただ、風通しが悪く、霧発生時には通り道となるので、根元の方は湿度が高い。幹には苔が生え、枝はテングス病の状態。それでも倒れるまで、花を咲かせてくれる事でしょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年の桜(前編)

2014年04月06日 23時07分51秒 | 桜花
オイラにとって、今年の桜の花は難しかった。何しろ、広島県南部では通常1週間程度先に咲くヤマザクラが少々遅めで、ソメイヨシノが5分咲きとなった頃に満開。つまり、タイムラグが3日程度しかないという、困った状態に。これだけなら、回る順番を考えれば何とかなるではないか?という事なのですが、そーはイカンかった。


毎年撮っているヤマザクラの咲き始めを、夕方に抑えておいて、本番は後日に・・・とか思っていたのですがー。


一番の見ごろになった頃、要するに週末になると、決まって乱天。雨が降ったり陽射しが有ったり。風は強烈に吹き荒れる有様。もうね、露出や構図云々言ってる状態じゃないんですわ。終始強風に煽られて、枝が止まっている時間が無い。


で、これまた毎年撮っているオオシマザクラ。この木は残念ながら、幹が腐り始めてしまったので、数年内に伐り倒される事が濃厚に。樹木医呼んで、枝を切ったり腐った組織を取り除いたり、セメントで埋めたりして養生してやれば、まだまだ行けたんでしょうけどね。毎年、お客さんを呼び続けて来た功労に報いる事は無いのです。


ソメイヨシノを。

花のある風景にはなっていない。ぜーんぶ望遠レンズと、望遠マクロで撮った写真ばっかり。つまり、遠出していないってコト。今年の宮島とか、結構凄かったらしいんですけどね。行ってないんです。江田島の海上自衛隊第1術科学校の一般開放にも、行かず終いだったな。

ま、こういう年も有りますて。

サクラを追って、徐々に県北部へ行く予定ですが、果たして本当に行くのかどうか。まだ決めてません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする