思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

縮景園 19/1/19

2019年01月21日 21時02分07秒 | 花華・植物
今年の冬は比較的暖かい日が多い。昨年は降雪こそ少なかった(県北部や山陰は災害レベルの大雪でした)が
妙に気温が低い日が続き、梅の開花は2月下旬という有様でした。そう、随分と遅かったのです。

で、今年。縮景園の梅が咲き始めていると聞いたので様子を見に行ってみました。



森ノ関。早咲き品種ですが既に5分咲き。場所は入り口から右に折れた牡丹園の更に奥。もっといい場所に有れば
良いのですが、ここに植えられて随分と経っていることから安易に植え替え出来ないのだそうで。



蝋梅も良く咲いていました。比較的日持ちのする花ですが、ほのかに漂う香りは開花期ならではのもの。



品種不明。白加賀に似てはいますが… 花芽が大きくはらんでいますので、あっという間に5分咲き程度まで
行ってしまいそうな気配。

 

八重寒紅梅。例年、縮景園の梅林で早くから咲き揃うのですが3分咲きというところまで進んでおりました。
この品種、次週末には満開か?!

19/1/26~から暫くの間は、この冬一番の寒気が入って来るとの予報。梅の咲き方にも影響するでしょう。
ここら辺で微調整して咲いてくれれば、少し早い事に変わりはないものの2月上旬頃に見ごろを迎えるのでは
ないかと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去り行く人 19/01/05

2019年01月06日 21時40分12秒 | 日常的電脳日記
伯父が亡くなった。昨年秋頃から状態が良くないとは聞いていたものの、クルマで外の風景を眺めに
出かけている等とも聞いていたので、具合が悪くても動ける範囲で動けるうちは好きなことをさせて
あげようという事だったのかも知れない。もっとも、言ったところで聞く人でもなかった訳だが。
それだけに、まさか年が明けて直ぐとは思いもしなかった。

正月気分は5日目で吹き飛び、今日は葬儀に参列してきた次第です。安らかな顔に見えたことが救い
だった。90分後には姿すら無くなり、今までの伯父とのことを思い出しているところ。良いことも
悪いことも色々と。

そう、色々とあった人だが、普通(≠平均的)と言われる線引きが明確ではない限り、やはり色々と
考えさせられるものがある。事実としては、もう居ないということ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年になった

2019年01月02日 23時39分26秒 | 日常的電脳日記
2018/12/31は比較的良い天気となり、12/28~12/29の寒気に伴う雪予報も大した事は無かった。
特に12月中は典型的な暖冬という様相で楽をしてきた分、一気に冬らしくなったのだ。
12/29の夕方には風邪と思われる症状から熱を発し、12/30は我慢して終日寝て過ごした事により
早期回復することが出来た。

12/31日~元日深夜0時、海上自衛隊呉基地に停泊している艦船は、0時と共に汽笛を1分間鳴らす
のが恒例行事となっているのだが、今年は呉市の観光情報として記載されていた模様。
ここ数年、潜水艦桟橋を間近に見ることが出来るアレイからすこじまで新年の瞬間を迎えている
のだが、今年は少しだけ人が多かった気がする。



今年の汽笛、フライングで鳴らし始めた船が居て他船が続かず、30秒ほど遅れて他船も一斉に
汽笛を鳴らした形となった。後で調べたところ、最初に鳴らした船が正しかったようだが、
事前の申し合わせに問題があった模様。結構キチッとしているのが自衛隊だと思っていたが、
こういうのもアリだと思う。少なからず見に来た人たちの記憶には残るであろうから。



そして今年は雰囲気も少し違っており、潜水艦桟橋の隊員から「おめでとうございます!」と
声があがり、陸からも「頑張ってくださーい!」「おめでとうございまーす!」等と返す。
まるでお気に入りのスポーツ観戦やアーティストライブのノリである。



気象データによると朝方曇天で初日の出は難しそうだったので、約10年ぶりに朝を少しゆっくり
起きることにした、が、どうやら元旦状態を見ることが可能な程度に天気が良かったようだ。
仕方ないので09時頃に直ぐ裏の山から登る、この辺りでの初日の出を見てみたのだが、随分と太陽が
高い位置になってからなのでご覧の有様。ま、こういう初日の出の拝み方も悪くないと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする