思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

大寒の頃にカゼをひく '18

2018年01月21日 19時37分41秒 | 日常的電脳日記
なんのことはない。タイトルの通り。過去経験から、これは熱発パターンと思っていたところ、
その通りの結果という次第。免疫力が下がる時期とは言え、頼むから風邪ひいてる人はマスク
くらいして欲しい…。 アレは、防ぐ目的も確かにあるのだけど、飛散させないためのアイテム。
人の事を考えて下さいな。と思うのは、大概、弱い方なんですよ。ま、仕方ないね。

そういう訳で、副鼻腔炎でハナの色は凄く悪くて血が混じり… あまり書かない方が良いな。
久し振りに抗生物質が処方されたのですが、最近は耐性菌防止のためか、パッケージを含めて
随分と印象が変わりました。持続時間も長いので、3日服用で効果は1週間見込めるのだとか。



(左)18/1/3の満月。(右)17/12/4より更に近い距離となっていたようですが、よく分かり
ませんな。取り敢えず、同じ焦点距離で撮っておきました。



出かけられないので仕方なく、折りたたみイスも転げまわるという有様を表現。単純に低速
シャッターに合わせて、露出中にカメラを回転させただけ。手持ちなので微妙に中心がずれ、
極めていい加減な感じに。まー、撮影意図は「ガッチャバタン!」というところか。



ハナニラが咲いていたのですが、どーせ光量が足りないし、三脚組んで撮るのもメンドーなので、
同じくブレさせて撮影。完全に遊んでますな。しかし、本来ならもう少し暖かい頃に咲くものだと
思ってましたが。撮影意図は「ブルブル!」か。



明日(18/01/22)は、雨または雪の予報。どーなることやら。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出 18/01/01

2018年01月01日 23時54分44秒 | 日常的電脳日記
私の居住地から初日の出を見ようとすると、南東の方角が開けているところへ行く必要があります。
そこまで行かなければ裏山から昇って来る形となりますので、午前9時を過ぎた頃となってしまう。
今日の日の出は07時17分とのことなので、それではチョッと遅すぎるのであります。



ここ数年行っている場所。クルマで行けるので、腰を冷やさなくて済むのが良い。以前はスクーター
などを併用し、遊歩道を歩いて休憩場所から見たり、少し小高い公園から見たりしていたのです。
こういった場所へクルマで行くと、大渋滞は確実。駐車場は無いし、道は離合困難でつづら折れだし。



1枚目の時点で分かって頂けたかもしれませんが、太陽が昇って来る予定コースに雲が存在しており、
元旦状態とは行かず。元々、遠方には四国があるため、本来の意味での元旦にはなりませんが。
太陽は非常に明るい被写体なので、日の出直後でもない限り、撮影が非常に難しくなる…

この写真(2枚目)を見ても、雲の向こう側に太陽が居そうなことが分かって頂けるかと。この時点で
他の人達は帰途についております。残っていたのは、私含めてたったの3名。



やっと太陽本体が見られました。データによると08時05分。日の出から既に50分近く経過していた。
こうなると、なかなか露出が難しいんですよね。朝なのに、まるで夕方に撮ったのかという色味に
なりがち。この写真も、少しアンダーに撮っておいてから暗部を起こすという方法を使いました。

そういう訳で、今年もなんとか初日の出を見る事が出来ました。昨年よりは体感的に楽だったかな。
今年の冬は寒いけどさ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする