思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

夏の終わり

2009年08月31日 22時29分00秒 | 自然っていいな
ついに、今年の夏も無難に終了してしまいましたシクシク(←無難に過ごしてるんだから当たり前ww)。

さて、毎度おなじみすぎる灰ヶ峰気象レーダーのレドームなんですが、今回は「星」を見て頂きたいのであります。本格的に「星景」をやっている方には遠く及びませんが、夕景・夜景をやっていると、偶~に空を撮ってみたくなるものなのですよww 

所が、オイラは、そんなに星座は詳しくないw 一応星座盤は持ってますがw 憶えてないし、持っていって無いしww 第一、アレって相当眺め馴れてないと、暗い場所では「蓄光」が「ボヤァ~」っと光るだけで、星の名前や星座名までは読みとれません。まぁ、小型のライトを用いて読むようになってるんですけどね。

で、「北斗七星」(おおぐま座)を入れてみたですよ。これなら、形が特徴的なので、オイラにも探せましたww 某マンガのお陰で、とっても有名になってしまった「死兆星」ですが、目が良ければ普通に見えますのでご安心をww オイラは、左目の近視乱視悪化の為、既に両眼では見えません。右眼のみなら、疲れてないときなら見えますww んー、歳とったのぅ・・・

ん? なんでコレが夏の終わりなのかって? 本来、北斗七星は春の星座。夏場は縦向きになってしまい、秋~冬には地面付近の低い位置となります。代わりに、秋からはカシオペア座がよく見えるようになりますです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿賀のサルスベリ 特別編

2009年08月30日 20時49分40秒 | 花華・植物
阿賀のサルスベリは、やっぱり興味を掻き立てる魅力が有るようです。そりゃそうでしょうなぁ。オイラも、5年経ってやっとこさ発見したときには、「すげっ! 巨大なサルスベリだのぅ!」と思っちゃいましたもの。なにやら、昨年、家を解いた為に道路から見えやすくなったから、以前より少しだけ見つけやすかったでしょ?と話掛けられたりもしました。

さて今回、オイラは幸運にも、この旧家に暮らすご主人さまから、幹の太さを実感しなさいという事で、特別にお庭へ入れさせて頂きました。んー、大感謝。

そんな訳で、みなさまにも巨大なサルスベリを実感出来る写真を、ごらん頂きたいと思いました。胸の高さでの幹周りは1.4mと看板には書いてありましたが、実際には、もっと大きいと思います。だって、オイラの腕では届かなかったからww

今度の休みには、プリントして、ご主人へ持っていってあげようそうしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿賀のサルスベリ

2009年08月29日 22時44分14秒 | 風景・散歩・旅
広島県沿岸部では、サルスベリが多く植えられています。サルスベリ自体は、全国的に植えられているので、目にしたことのある方も多いでしょう。巨木も各地にあるようですが、それら全てが地域で大切にされている様です。

今年も、地元新聞に掲載され見頃を迎えていることを知りました。オイラも、ここ5年ほど場所を探していたのですが、見つけきれずに居たのです。写真から、おおよその位置は割り出せていたのですが、確信が持てませんでした。

で、最近の地図サイトっていうのは非常に見やすく、有り難すぎる存在となってきました。場所の絞り込みが出来たのも、「ちず丸ビジネス」のお陰であります。(←完全に、この文章は宣伝ですなw でも、本当に使いやすく分かり易い。さすがはマップルの昭文社です)

いやぁ~、サルスベリの巨木ってのは初めて見ました。ちょっと感動的w なにせ、元々古木となっても巨大すぎて困る程には成長しません。高さは10m程度にしかならないようです。ここのサルスベリも樹齢150年とされますが、これ以上極端に大きくならないようです。旧家の庭先に植えられていますので、外から撮影させて貰う形となるのですが、オイラが居た3時間の間に、20名くらいが訪れておりました。明日も、天気が持てば、更に大勢の方が花を愛でに来ることかと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙が迫る

2009年08月28日 19時13分31秒 | 日常的電脳日記
今日の一枚は「キンサイ」です。えー、コレって広島県民以外は訳分かんないと思うので、背景を解説して見たいと思います。エエ、他県では使えない知識の押し売りですよw

「きんさい」とは、広島弁なんですよ。標準語では「来てね!」程度の親しみを込めた言葉となります。広島では、頻繁に「きんさい」「見んさい」「行きんさい」とか使うですよ。サイだらけなんです。「食べんさい」「飲みんさい」「捨てんさい」「拾いんさい」「戻どしんさい」「帰えりんさい」「寝んさい」等々。枚挙に暇がありませぬ。

そんな訳で、広島県選管関係の「役所」が、投票を呼びかけるキャラクタとして制作依頼したんでしょうねぇ。幾ら金が掛かったのかは知らんけどww まさかとは思うけど、今回限りのキャラであって、次回は「また別のww」が登場するとかいうオチは無いでしょうなぁ。

まぁ、こういう仕事を生業としている方もいらっしゃいますし、経済が上手く回っている時代なら、オイラもこんな事を書きはしなかったと思うんです。でも、税金や保険料は沢山徴収されて、賃金は低く抑えられ、オイラより2周り上の世代の方々が貰ってきた給与所得とは比較にならないほど低収入な現状では、文句の一つも言いたくなりますなぁ。

もうね、選挙キャラクタなんてのは、既存の流用で良いじゃないw 選挙キューピーとか、選挙キティとか、投票リラックマとか、投票日のタレパンダとか・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のはしり

2009年08月26日 21時14分56秒 | 日常的電脳日記
昨日今日と、すっかり朝夕は「寒いw」気候でした。まだまだ、蒸し暑い日も続くようですが、秋の始まりを思わせる曇天続きも待ち受けています。

モヤットが解消されたし、晴れた青空に浮かぶ雲も非常に高い。これなら夜景狙いでも行けそうだと判断し、毎度おなじみの灰ヶ峰レーダーのトコから撮影してみることにしました。頂上部は737mの高さですし、下から登ってくる風も冷たく、上着を羽織っていても体が冷える感じがします。やっぱり、ココは下より随分寒い。

日没時刻はまだまだ遅いので、当然、撮影時刻も遅くなってしまいます。でも、9月中旬から10月上旬までなら、会社帰りでも十分余裕を持って現地入り出来る利点もある。それ以降は、休日に行くしか無くなります。日没が非常に早くなるからw。そうやっているうちに、秋は深まって年末へと向かっていくのを実感するんですなぁ。

さて、今日は、前田健太投手が久々に勝利しました。好投しても援護が皆無だったり、悪い局面で点を取られて流れに乗れなかったりしたのですが、今日は打線も最大限に援護をしたようです。ガンバレ! マエケン!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、あした

2009年08月24日 19時25分50秒 | 日常的電脳日記
今朝は、少し涼しかったかも知れない。温度はそれほど下がらなかったけど、ここ数日に比べれば圧倒的に湿度が低かった。家から出るときに、カメラ道具を持っていくか散々悩んだんですけど、結局「今日は我慢しておこうw」という事に。給油の必要もあったり、洗濯物を取り込まにゃならんかったりしたのでww 日没後に帰宅ってのもアレだから。

お昼間に空を見ていると、かなり雲が多いんですよ。ただ、昨日みたいに一面の曇天で真っ白ww という事はなく、青空に沢山雲が浮かんでいる感じ。んー、これで積乱雲でも発生していたら、夏空だったんでしょうけどねぇ。残念ながら、もはや、そういう時期は過ぎちゃってるようですな。

家に帰ってから、それでも空を撮ってみようかと思ったんですが、夕日を見ると日没寸前。もう、歩いて場所を探す時間もありません。そそくさと段取りをしてみたんですけど、やっぱり間に合いませんでしたなぁw 沈み始めた太陽ってのは、意外に早く沈んじゃうものなのですよ。空に有る間は、まだまだ日没まで時間があるのぅ・。とか感じるのに、山の頂に差し掛かると、1分程度しか猶予がないww

そんな訳でして、今日の撮影地は「家から60歩のトコ」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ノ原牧場ツー

2009年08月23日 22時04分34秒 | 風景・散歩・旅
今日の天気予報は、朝からスッキリと良く晴れるでしょう・・・ と、昨夜は言ってた気がするんだがww 今日は、朝から薄曇り。昼間になると、なんだか雨降りそう、夕方になると、バラバラと小雨がww んー、アテにならん。明日は良いお天気とか言ってたな。んー。。。んー。。。

さて、今日は黄SBさんが主催した、上ノ原牧場ツーへ参加してきたのであります。予定されているルートは、過去に2回しか走ったことが無いww しかも、1回は軽自動車。もう1回はスクーター。路面状態も憶えてませんでしたww そう、随分前に通ったきりだったという訳なんです。

メンバーは、黄SBさん・黒BAJAさん・Λ88さん・オイラww の4名。

オイラは一番後ろに行かせて貰っておいて正解でしたww だって、先行する3名って運転上手いんだものなぁ! オイラがブレーキングやライン取り、バランス感覚もイマイチ劣るってのが良く分かったのでありました。

さて、やって来ました。

ココって、結構有名みたいです。子供連れでやって来た方々も大勢いらっしゃいました。駐車場もイッパイです。その理由はですねぇ、ココ「牧場」なんですよ。



ロバちゃんですw お腹には赤ちゃんが居るようでしたよ。 他にも、ジャージー牛や、黒毛和牛?も居ましたし、山羊やウサギも居ました。柵越しに触れますから、子供達には良いところですなぁ。

で、注文したのはハンバーガーセット。

牛乳とのセットで、お値段650日本円。んー、かなり安めと感じちゃうのは、ファストフードのハンバーガーとは全く異なるからでしょうかねぇw おいしかったですよ! 次回来ることが有ったら、ピザ大1000日本円を注文するか、隣のレストラン(コース料理)へ行こうw

給油目的を兼ねて、道の駅「湖畔の里福富」へ向かいます。 すると、道中、神のバイクと遭遇! いやぁ、トリオさんとは久々に会いますし、一緒に走るのも、本当に久しぶりです。ヘルメットの中では、互いに笑顔が出ておりました。

「湖畔の里福富」にて。

んー、正直、コッチから来たこと無いから、方位が全くワカンネww 普通走る道から来るなら、橋渡って来ることになるんだろうなぁ。あ、ココ来たの初めてでした。

そして、定例と言われる「みずとりオフ」へ向かいます。これまた、黒BAJAさんが先頭で、下りを快走です。んー、やっぱり上手いのぅ。

みずとりでは、いつもの面々が集まって、色んな話題で楽しんでおりました。


ちなみに、今回の上ノ原牧場ツー。みずとり組も、来るつもりだった方が2名ほど居たようですw なんでも、朝、起きたら10時過ぎてたんだとかw そりゃ、出発時刻ですたよw まぁ、また一緒に走ればヨガンス。

今日も一日、楽しく遊んで頂きまして、本当に感謝です! また、走りに行きましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夕は涼しかったが

2009年08月18日 22時08分52秒 | 日常的電脳日記
お盆を過ぎ、日没時刻も確実に早くなっている今日この頃。暦上の秋も近いのですが、実際には秋の彼岸までは暑かったりします。今年は特に、太平洋高気圧が弱く、暑く夏らしい夏が感じられませんでした。少しずつ暑くなってしまったし、真夏でも盛夏を感じなかった割に、暑っついのぅ~ww とは思うんですよww やっぱりね、同じ暑っついのぅ~、と感じるなら、本当に暑い方が良いですな。中途半端はいけませぬ。でも、個人の力で何とかなる話じゃないので、グダグダとドウデモエェ話になってしまうのでありました。

で、朝が涼しかった=空気もカラッとした晴天! と考えて、撮影機材を積載してから会社へ行ったのでありますが、どうも夕方になって空を見る限りでは、あまり良い条件じゃない。モヤっとしてまして、普通に夏っぽい感じです。

でも、持って出たからには、一応撮影地には寄ってみたいw 毎度おなじみの灰ヶ峰にやって来たのでありました。

んー、やっぱりダメなものはダメでしたなぁww 仕方ないので、夕暮れの瀬戸を撮ってはみたものの、やっぱりクリアじゃないのでイマイチ。照りが足りませぬ。どうやら、まだ早かった様ですなぁ。瀬戸撮影専用の撮影地も開拓しなきゃね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海釣りの日

2009年08月14日 22時52分14秒 | 日常的電脳日記
実に久々の海釣りへ連れて行って貰いました。父上様に、何を釣りに行くのかと聞いたら「タイ」との事ww 前回、オイラが鯛釣りに連れて行って貰ったのは2007年の7月。2年振りですww 船釣りへ連れて行って貰ったのは、2008年1月以来。これまた1年7ヶ月ぶり。なぜ確認したのかと言いますと、タイ釣りは「手釣り」となるので、それなりの心構えが必要です(←大げさなww)

さて、釣り場へ。


手で釣るのは良いのですが、底が取れないんです。水深約70mの地点で釣りますから、久々過ぎだと感覚が分かんない。事実、最初の2時間くらいは確信が持てずに大苦戦。アタリは有っても乗せられなかったり、巻き上げ中にバラしてしまったりで下手くそだなぁ・・・と痛感したのでありました。

やっとこさ、底が取れるようになったら、潮止まりとなりましてww その後は、海水を含んだ釣り糸の摩擦によって指の皮が数カ所切れちゃいましてねw 痛いんですけど、シャクらなきゃ(仕掛けが海に入っている間は、エサが有る限り腕を上下させ続けること)釣りにならない。集中できないし、事実痛いしw
結局、軍手を着用してやることに。手袋しちゃうと、感覚が掴みにくいんですよ。でも、痛みは薄らぐので集中は出来ました。夕方になり、帰る頃になって調子が上がってきたのですが、タイではなくグチ(シログチの事)ばかり。※鯛を釣ることが出来なかったのは「オイラダケw」でしたww トーチャンは45cmの鯛を釣り上げましたです。父曰く「小さいw」との事。まぁ、昔80cmの鯛を釣って帰った事も有ったからなぁw

結局、鯛はよー釣らんかった。。。ヘタッピなのは仕方ない。朝一番のアタリは強烈で、鯛で有った可能性は濃厚。アレを逃した時点で終わってたのかも知れません。次が有ったら、頑張って鯛釣りたいのぅ。。。

今日の海は穏やかで、空は非常に青かった。本当に青い風景が拡がっていて清々しかった。鯛は釣れなかったし、日焼けもしたし、腰もくたびれたけど、リフレッシュしたような気がしましたです。


あとがき・・・オイラはカナズチですww でも、最近は遊漁船に乗り込むときには『認可済みライフジャケット』の着用が義務づけられています。オイラもバッチリ着けていました。なので、少しだけ助かる可能性が有るww 最寄りの島まで泳ぎ着き、尚かつ、無人島で無い場合の話ですけどねぇww
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島グルグル

2009年08月12日 12時08分14秒 | バイク・自動車関連
また、島グルグルして来ました。やっぱり、暑っつい時は走るに限るw なにより、走ってる最中は余計なことを考えなくて済むから、気分転換に持ってコイですわw でも、止まっちゃうと滅茶苦茶暑いんですよww 熱気が上がってくるですからねぇ。つまり、股火鉢という事です。でも、ネイキッドと呼ばれるスタイル(カウリング無し)でコレですから、フルカウルの人って夏場は大変。

前回、単独で島グルグル行って来た時には、カルビーポテト丸が居たりして、結構ノンビリ楽しんで走れたんですが、今回は大雨災害後の走行。一応、道路情報では通行可能となっていましたが、やはり崖崩れ跡や道路陥没(崩落)箇所も多かったですね。山から砂が流れ出て、結構危なっかしい場所も有りました。端っこまで行っちゃうと、結構時間掛かりますから、今回は4/5程度ですかね。走行密度は。そうであっても、最後に灰ヶ峰から撮影ポイント付近を望んだときには、「あそこまで行ったんですよねぇ」という感じに。いやぁ~、単車様には感謝ですな。

今回、オイラが先導を努めさせていただきまして、ZRX白の方とGSRの方と3台で走行してきました。ZXR白の方とは初対面でしたが、結構乗れる方だったので終盤はオモシロイ道を選択させて頂きました。

また、思いついたら告知致しますので、都合が合えば一緒にハシリマセウ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする