思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

小雨の閏日 20/02/29

2020年02月29日 23時03分32秒 | 風景・散歩・旅
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、2/27日に首相判断で小中高校の4月上旬まで休校及び、
各地のイベント自粛や集客施設の休止要請が発表されました。
広島でも市設備や博物館(原爆資料館・大和ミュージアムなど)が3月中旬まで閉館されることが
決定し、あまり出歩かない事にして下さいという次第。
でも、経済的社会活動の最たるもの「会社」は普通に動いてるんですよw 超大企業の事務技術系
なら自宅勤務も可能でしょうけどね。

さて、令和2年の2月はうるう日付き。なんかお得!と考えるべきか、1日余分にある…なのか。
朝から雨が降り続き、結果的に夜までずーっとシトシトと雨模様。気温も低めに推移しました。
そんな中、広島市植物公園に久しぶりで行ってみたんですよ。
例年、2月に「春を呼ぶ らん祭り」として開催されていましたが、今年は控えめな「ラン展」。
しかも明日が最終日。見ておきたかったんです。

  

らん展の前に、日本庭園の梅を見に。ここ数年は梅の時期=縮景園であったため、ここで梅を見る
のは随分と久しぶり。でも、梅の木は記憶の通りに花を咲かせているのでした。
この紅色の立派な枝垂れ梅は「藤牡丹」。立派な木に育つ上に比較的手がかからず、夏にも強い。
手前の松の木には雪吊りが施されていますが、今冬は完全に装飾となってしまった。この園は雪が
積もる事も珍しくない場所にあるというのに。



梅「思いのまま」。解説文によると、植わった場所に問題があったのか枯死寸前の所を、日本庭園
エリアに植え替えてやったところ定着し、花を付けるに至ったそうで。良かったね!
白・紅・絞りなど、色んな咲き方をする事から『梅の思いのまま』という名前なんだとか。

 

今日の目当てはコレ。ランの花で作った桜の風景だそうです。来園記念の日付パネルが少し嬉しいw
元々植えられている木に頑張って貰って、ランのミニ鉢植えを括りつけているのでした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮景園の梅は終わりの頃 20/2/23

2020年02月26日 22時38分25秒 | 日常的電脳日記
そういう訳で、広島市の縮景園では梅が終わりの頃となりました。例年ならこの頃が満開の
見頃となる筈なのですが、1月以降も寒の戻りはほんの数日だけで非常に暖かい日が続き、
咲き進んだ為です。

 

この日は令和最初の天皇誕生日。入り口には国旗が掲げられ、ミニ枝垂れ風に仕立てられた
梅盆栽が飾られていました。みんな写真を撮ってましたが、そりゃ撮りますよねw

 

玉掛け枝垂れ(白梅)もピークを過ぎた感じ。今年は花芽が若干少ないように感じました。
月影(白梅。広島地方気象台の梅開花発表・標本木)は既に終わりが近い。
どちらもウメジロ。



で、こちらの方はスズメ。当日は玉掛け枝垂れの枝の中で数羽が休憩を繰り返しながら
地面に降りて、何かしらついばんでおりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮景園は梅の見ごろ 20/02/15

2020年02月15日 21時33分11秒 | 風景・散歩・旅
例年なら2月下旬~3月上旬が梅林の見ごろとなる、広島市の縮景園。今年は半月ほど早くに
ピークを迎えております。前回記事(20/01/26)の時点で早い早い書いておきましたけど、
ここ数日の異常な暖かさが物語る通り、特に寒の戻りも無く咲き進んでおります。
と、文章のみで説明しちゃって申し訳ないのです。梅林全体の様子は撮ってない…



梅の楊貴妃。今年は本当に早い&花が多く付いた枝にムラがあったことから、
撮影向きが限定されています。その代わり見栄えするので記念撮影される方が
多く見受けられました。

 

広島市の梅開花宣言に用いる品種「月影」。こちらも既にピークを迎えています。
お約束のウメジロとセットで。



メジロと同じ程度の大きさであるスズメ。こちらは地上で何かついばんでいました。
地味な色ですが、スズメはハチ(頭)周りが可愛らしいのです。
でも、実はとっても気が強くて喧嘩っ早い鳥だったりw

 

玉掛け枝垂れは6分咲き程度。来週まで残ってれば良いけど… 枝垂れなので縦構図で。
こちらもメジロが来るのを待ってから撮っておきました。

この梅の所でピアノの先生と生徒さんと色々話す機会がありまして、お持ちのスマホで
記念撮影したり梅を撮ってみたり。長岡(新潟県)は機会があれば行ってみたいですね。
山本五十六の出身地であり、大花火大会は山下清の代表作「長岡の花火」でも有名。

---------------------------------

明日(20/02/16)は梅見茶会。通常は通路となっている梅林筋の調馬場ですが、
野点用のテントが設営されていました。よって、通り抜けには少々邪魔になって
います。明日は昼頃まで雨の予報。
来週は寒の戻りで広島市街でも雪の可能性。少し奥へ行くと路面凍結しそうな
気温となりそう。つまり寒いってコト。ここ数日暑いくらいだったので体調
崩さないようにしないと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする