かっ飛ばせ借金 打ち勝て倒産

 
 ‐オグチ経営研究所‐

 ☆★自分でできる経営の再生と整理★☆

  

気の合わない銀行担当者

2010-10-07 | 事例
公庫が合併する少し前の事です。
Rは債務者の父親の代わりにK公庫とリスケの交渉をしようとしました。
父親は67歳、公庫の借入残が2000万近くあります。
3年ほど前に返済元金を18万にするリスケをお願いました。
75才までに返済が終了するように、公庫は快く応じたのです。

事業に失敗した父親は、今は車持込の運搬業をやって居ます。
母親もパートで働いて居ます。
しかし、不景気で、父親の収入が大きな見込み違いです。
近くに済むRが返済を助けてきましたが、自分の方も生活が厳しいです。
何とか父親の自宅を売却して借金が消えればよいですが、
自宅の時価は1000万くらいです。
元気な両親にもう10年くらい頑張って貰い、父の自宅の時価と借金が
見合いになった時に売却をするのが一番良いと考えたのです。

それには公庫に今の返済を毎月10万にして貰えばよいのです。

「駄目ですよ。そんな返済額ならば、完済は後20年かかります。
 最後は自宅を手放す覚悟ならば、今売ったらどうですか。
 残? それは保証人のあなたが払って下さい。」
最初から担当者は相手にしませんでした。

ただ「出来ません」と云うのとちと違います。言葉になんとなく棘を感じます。
以後どう説明しても受け付けません。
挙句の果てが「これほど云っても解らないのでしたら直ちに競売の手続きをします。」
と言い出す始末です。
上司に会わせてくれと頼んでも「私が全責任を負って交渉させて頂いて居ります。」
と云うだけ。

Rは覚悟しました。
今のままでは返済は続行出来ません。家の売却しなければならないでしょう。
すると残は当然Rに請求があります。
之を10年返済くらいにしてもらえば何とか返済の目処が立ちます。
が、しかし、Rの自宅は他の銀行の担保になって居ますが、
何か嫌がらせがありそうです。

そんなある日、担当者が突然に父親の自宅に来たのです。
父も母も仕事に出ていて留守でしたが、丁度母の兄が遊びに来て一人で居ました。
其の兄と父親と間違えたらしいです。
「近く競売処置を取から早く引っ越してくれ。」と云ったのです。
大騒ぎになりました。

これがRに決断をさせました。
Rは総裁宛に書留便を送ったのです。
今までの理不尽を報告し、双方に一番最良と思われる自分の希望を、
出来るだけ要領よく書いて送ったのです。

1週間後に効果が現れました。支店の違う人から電話があったのです。
自分が担当になったことを告げて、早急に会いたいと云う連絡です。
Rの希望が通って事は云うまでも有りません。

銀行の担当者に困って居る方は意外と多いのです。
堅い。云う事を聞かない渡云うのでなく、何を言って居るか解らない、
無茶ばかり云って居ると云うのです。
此方は担当者の機嫌を損じては大変ですから、出来るだけ、
其の指示に従おうと思っても、とてもやり切れず
段々其の仲が疎遠になって来ます。
こうした場合は99%担当者に非があります。

大きな問題でなく、日常の事でそれが起こってくるのです。
例えば書類1つ出すにも2ヶ月くらい掛かったところもあります。

前の担当者はどなたも言って居りました。
「書式は御社の書式で結構ですよ。それをお手数でも
 持参願えれば有り難いですが。直ぐに解らないところは
 説明願えますし、FAXやメールより、秘密保持になります。」
それが当たり前と思って居たのです。今度の担当は違います。
「ご要望のリスケの書き換には依存ありません。
 しかし提出書類が今の書き方では本部に通らないでしょう。」
先ず、解るように、銀行に似たフォームのある書類は必ず其のフォームで統一する事。
添付の文章は出来るだけ長く書くこと、から始まり一々ケチをつけます。
それも1度でなく1つづつですから時間がかかります。
挙句の果てに「書類は必ずメールで願います。それに関して解らないところは
解る人を探して下さい。」
渡云う始末。
2月前から行っていた書き換えが、期限が来そうです。
「早くしていただかないと期限が来ます。そうなれば通常の返済を
 していただかないとなりません。」

これに近い場合が一番多いです。
妥協できるところは我慢して妥協しましょう。
しかし、何時までも我慢は禁物です。
自分の命取りになることも少なくないからです。

こんな時は上司に云って担当を代えて貰うしかないと思います。
此方の言い分が最もだと解れば、上司は先ず代えてくれます。


http://oguchi-keiei.com/postmail/postmail.html ← お問い合わせは、こちらから


日記@BlogRanking
↑宜しければ、クリックして下さい


↑こちらのランキングもお願いします

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
↑こちらのランキングもクリックお願いします