goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ひまわり とらや

2008-07-27 21:41:26 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんのお菓子です。「向日葵」、かわいいでしょー いろんなお菓子を食べたいから、一回食べたものはあまり選ばないワタシですが、この「向日葵」はお気に入りなのです。

 黄色のねりきりのきんとんで、こしあんをつつみ・・・こしあんの格子模様がそれっぽくてまたいいのです♪あんの中には葛製の水羊羹がはいっていてさらに味の変化も楽しめます。

 ひまわりをイメージした生菓子は、他のお店でもお見かけしますが、でも、断然、とらやさんのがかわいいと思います!おいしいし★残念ながら、7月いっぱいまでの販売・・・でもまだ間に合いますよ!

 とらや HPokashihime

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがお(干菓子)

2008-07-27 21:24:55 | 和のおやつ

 涼しげなあさがお。

 いただきもの(おかーさんが、食べずに持って帰ってきた)なので、どちらのお菓子なのか分からず仕舞いなのですが・・・毎日暑いので、こんなお菓子をいただいたらうれしくなりますよね♪

 白い朝顔というのも気品があるものです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこの山&たけのこの里

2008-07-27 21:19:53 | コンビニ系のおやつ

 こちらも明治のお菓子、「きのこの山」と「たけのこの里」!

 きのこは・・・白ゴマとおコメのパフ入り。粒々仕立てですね。

 たけのこは、黒蜜と黒豆、滋養がありそうな組み合わせです。疲れたナツにはこういう味がいいんですよね~(と、甘いものを食べることを正当化)。

 きのことたけのこ・・・わたしはたけのこ派ですけど、これは好みが分かれますよね。たけのこの方がクッキーがさくさくしてるのが好きなのです。

 大粒なのもうれしいのですね★

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする