上野の美術館にきたら・・・やっぱりこちらに足が向いてしまいました、イナムラ・ショウゾウ。上野公園から鶯谷に向かう途中あります。真夏だというのに、今日も行列!長蛇ではないけれど、それでも、うーん・・・30分ぐらい待ったでしょうか?
稲村省三さんといえば、ワタシの中では断然、「特製苺ロール」(¥399)!これは外せません!白と赤のコントラストが見事だし、きっと長いロールシートなんでしょうね。うずがぐるぐるしてるー。スポンジもキメこまかでとけちゃいそうです
「シュークリーム」(¥200)、ごくプレーンな風貌ですが、カスタードと生クリームを合わせたクリームがめちゃおいしい
あともう1つ、どれにしようかと迷いましたが・・・「ブルーベリータルト」(¥450)をセレクト。小粒のブルーベリーがいっぱいです。下にはおいしいクリームが。なんだろう・・・ちょっとチーズっぽい風味なんですけど?3週間ほど前ですが、佐藤錦がたっくさんのった、贅沢なさくらんぼのタルトもありました!
こちらの看板メニュー「上野の山のモンブラン」は今日も大人気ですし、新茶をつかった抹茶のケーキ、アプリコットのケーキなども。
ネームバリューとボリュームの割には、お値段がお手頃なのも魅力。昨今の材料の高騰のため値上げに踏み切ったそうですが、シュークリームは少し前まではなんと¥180。近所の方にも気軽に通ってもらいたいという思いでの価格設定だそうです。ホテル西洋銀座のシェフ・パティシエという経歴をきくと、ちょっとプライドがお高そうなイメージがあるのですが、小学校の食育に力をいれたり、お客さんの「満足感」を大事にしたり・・・と、食べる側のことを大切に考えている方なんだなと思います。
店内にはレモン水が用意してあり、待ち時間に疲れてのどが渇いた時にぴったりの心くばりです。前は普通のレモン水だったような気がするけど・・・ん、甘みがついた?レモネード風なお味です。おいしかった!
パティスリー イナムラ ショウゾウ HP
東京都台東区上野桜木2-19-8 03-3827-8584 休:月、第3火
あ!ショコラのお店もオープンしたんですね!知らなかったー。