goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Fran 3つのナッツのプラリネ

2009-01-17 21:32:16 | コンビニ系のおやつ

 いつも新しいお味が登場していて楽しいコンビニ菓子ですが、今冬のFranはなかなかです!

 アーモンドとヘーゼルナッツとマカデミア、3つのナッツからつくったプラリネ風味のチョコレートの上に、さらにミルクチョコレートをコーティング。コンビニ菓子にはもったないくらいに、贅沢で濃厚なお味です★ プラリネチョコの層がたっぷりなのもウレシイー

 Patisseieシリーズのもう1つは、レーズンバタークリーム。まだお味見してないけれど・・・これもきっとおいしいハズ!

明治Fran フラン HP & okashihime

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小枝の実

2009-01-17 21:23:10 | コンビニ系のおやつ

 12月に発売された「小枝の実」!小枝の・・・一口版!?

  ライスパフがはいってるので、さくさくっと軽いお味。おいしい!あっという間に一袋あけちゃいました!

 実はコンビニのトイレをかりた時、100円ぐらいでお手頃だったのでお礼がわりに買ったんですけど・・・お礼じゃなくても、コレ、買いです!袋もカワイイ。

 机の引出しにいれておきたいお菓子です★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルタース オリジナル 

2009-01-17 21:09:20 | コンビニ系のおやつ

 キャラメルといえば、このキャンディー。

 あまーいキャラメル味のあめです(※いわゆる生キャラメル(ソフトキャンディー)ではありません)。疲れたとき、こういう甘さが効くんですよねー。これだと、歯にくっつく心配もないし(笑)。

 ドイツのヴェルダーという村で生まれたキャンディー。1人の職人から生まれたあめが、世界中の・・・遠く日本のみんなにも愛されているなんて、すごいことですね。

 森永がライセンスとっているんだー。

 ヴェルダースのCM

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする