goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

デニッシュパンダ メープル

2015-03-18 07:34:14 | 焼き菓子

 こないだ、上野にいってきました!ecuteをぶらぶらしていたら・・・こんなパンダスイーツを発見!

 デニッシュやさんです。パンダがいっぱい

 焼きたてのメープル味(¥190)を買って、上野公園でアツアツをいただきました 生地にメイプルシロップの甘みがしみていておいしかった!クリーム系もおいしそうですね。

 こちらは、「パンダのおやつ」(¥390)。

 笹をイメージしたチョコチップパイ♪ おもしろい!!!

 デニッシュパンダ、お店もかわいいですよ。

 上野さんぽの目的は・・・東京国立博物館の狩野永徳の屏風です。

 国宝「檜図屏風」、大修復を経て展示中です!

 最近、淋派や等伯ばかりみてましたが、永徳の作品も勢いがありますね。さすが時代を代表する絵描きです。

 春の東博は、桜がいっぱい!桜をあしらった作品がたくさん展示していましたよ。

 これは蒔絵。贅をつくしたお道具たち

 翌日、たまたまランチをご一緒した東横なかまさんと、この隣に展示してあった桜の香道のお道具で話が盛り上がってしまった(笑)。

 掛け軸、扇子、陶芸・・・あちこちに桜。館内でお花見ですね

 上野には、早咲きのさくらがほぼ満開に!

 上野公園の入り口の桜です。

 今年の桜は早そうですね。来週あたりには開花しちゃうかも!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃吉 観劇弁当

2015-03-18 00:03:31 | 銀座のおやつ

 銀座三越の美濃吉さんの「観劇弁当」(¥1080)。

 銀座三越は歌舞伎座もすぐということで、幕間にいただける小ぶりのお弁当がそろっています。このサイズ、全部食べきれるので私的にはうれしいんですよね♪ しかも、料亭の味を手軽に味わえるし!ここでお弁当を買って、新幹線の中でいただいてまーす。

 3月に入り、さっそく春らしい献立です。

 筍ごはんとしそごはん、たまごやき、鰆、菜の花てんぷら、鴨のロース、煮物、梅麩、筍と蕗の煮つけ、そして桜餅!

 季節の素材をふんだんにつかったお料理、美味です 特に鴨!おいしい!いつも店頭で気にはなっていたのだけど・・・脂がのっていてうまい!今度、おみやげに買っていこう

 

美濃吉 HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする