・・・「マッサン」が終わりました。鴨居の大将やハナちゃんなど魅力的な登場人物にも惹かれて、半年間楽しませてもらいました。今週は、ラストに向けてお別れモード一色でしたが、私的には、25日の天海祐希とマッサンのシーンが一番感動したかな。あれは歴史に残りそう。
さて、モデルとなったDOUKAならぬNIKKAのシードル。たまたまのぞいたコンビニで、「紅玉リンゴ」をみつけました。しかも、竹鶴とリタのラベルVer. ウィスキーはなかなか飲めないけど、これなら「マッサン」の余韻に浸れそう。
シードル、好きなんです。
秋に新酒がではじめると、近所のスーパーで置いてくれるのでまとめ買い!
国産つがるをつかった新酒と、ロゼと、スイート。
竹鶴を支援した加賀正太郎の邸宅だった「大山崎山荘美術館」のカフェでは、シードルもおいてありましたっけ。今度いったら、ぜひ飲んでこよう!
余市にも、ぜひ行ってみたいなぁ。
NIKKA シードル HP