3月前半のとらやさんのお菓子、「桃の里」(¥450+税)。
紅色のお餅に、真っ白なカラメル。甘いカラメルがさくさく、カリカリとして、リズミカル♪ 中は白あんです。
色もキュートでしたけど、カラメルをまぶしたお菓子、ワタシ、好きみたいで
こちらは、今年の「京あるき」企画で販売していた、小型羊羹のはんかち風呂敷包み(¥880+税)
宮井製のオリジナルの唐草模様。
羊羹は、京都限定の白味噌と黒豆黄粉です♪
ミニ風呂敷、お弁当にちょうどよいサイズだけど、なんだか使うのがもったいなくて。もう1つ、買えばよかったな
「包みもの」・・・といえば。
一保堂さんでも、おふきん包み企画がありまして。
すきなお茶を選んで、おふきん包みしていただきました。(お茶+¥324)
こんなデザインです
たぶん、バレンタイン、ホワイトデー企画だったのかな。デパートの店舗限定だったみたいです