okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

とらや 桃の里

2016-03-26 08:32:18 | 和・とらやのおやつ

 3月前半のとらやさんのお菓子、「桃の里」(¥450+税)。

 紅色のお餅に、真っ白なカラメル。甘いカラメルがさくさく、カリカリとして、リズミカル♪ 中は白あんです。

 色もキュートでしたけど、カラメルをまぶしたお菓子、ワタシ、好きみたいで

 こちらは、今年の「京あるき」企画で販売していた、小型羊羹のはんかち風呂敷包み(¥880+税) 

 宮井製のオリジナルの唐草模様。

 羊羹は、京都限定の白味噌と黒豆黄粉です♪

 ミニ風呂敷、お弁当にちょうどよいサイズだけど、なんだか使うのがもったいなくて。もう1つ、買えばよかったな

 「包みもの」・・・といえば。

 一保堂さんでも、おふきん包み企画がありまして。 

 すきなお茶を選んで、おふきん包みしていただきました。(お茶+¥324)

  こんなデザインです

  たぶん、バレンタイン、ホワイトデー企画だったのかな。デパートの店舗限定だったみたいです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座甘楽 紅茶どら焼

2016-03-26 07:38:14 | 和のおやつ

 かんら日本橋(銀座甘楽)とHEDIARD エディアールのコラボスイーツ

 エディアールの紅茶で香りづけしたどら焼きです。はなやかな紅茶の香りがどんどん広がって・・・うーん、たまりません 史上最強の紅茶スイーツかも。

 皮もふんわり、粒あんもなめらかでどら焼としても美味!

 紅茶どら焼、¥185。

 2月、日本橋三越でみつけました。期間限定みたいでしたけど、すっごくおいしかったので、ぜひまた企画していただきたいな

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする