goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

傘風楼 朝ごはん

2011-12-11 21:28:34 | 長野のおやつ

 お出かけ先は、秋の小布施。

 新栗が終わり、紅葉の頃にきてみたいな、と思っていたのです。

 まずは、傘風楼で朝ごはん。

 フルセットのブレックファストを!を食べる気まんまんだったのですが、パンとドリンクの軽いメニューもあると聞いて、そちらにしました。だって、今日もこれから、いろいろ食べますからね♪

 パンは、店内の窯で焼いたパンから好きなもの2つ、選びます。クロワッサンとくるみとチーズのパン。クロワッサンはサクサク、たっぷりのくるみは香ばしい香りです。このほか、バターロールや米粉のパンなどがありましたよ。

 バターも美味だし、自家製ジャムもピオーネの果汁がぎゅっと濃縮!ヨーグルトにもあいそうです。

 ドリンクは小布施牛乳。飲んでみたかったんですよね★ んー、甘くて濃厚♪ 低温殺菌で、フレッシュなおいしさがそのまま味わえます。おいしいー。 

 パンセットは¥500から。ドリンクがコーヒー、紅茶、小布施牛乳なら¥500、カプチーノは¥550です。

 たまご料理、スープ、ハムなどがつくブレックファストは、¥2100。贅沢朝ごはん、こちらもいつかぜひトライしたいな。

 秋の小布施もとてもすてきでした。

 朝ごはんの後、軽くおさんぽ。

 昭和7年に設立された新生病院の礼拝堂。

 ステンドグラスに、栗(左下)とりんご(右下)が♪ かわいいなぁ。

 小布施にぴったり!

 軒下の干し柿。なんでもない風景が、とてもすてきに感じます。

 

傘風楼 HP
長野県小布施町500 026-247-1113 7:30-21:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAN&DELUCA モーニング

2011-12-10 22:20:22 | DEAN&DELUCAのおやつ

 DEAN&DELUCAのモーニング発見!

 グランスタにある八重洲店では、7:00-10:00まで、ケークサレとドリンクとのモーニングセット(¥500)が登場★モーニングやってるの、知らなかったなぁ。 軽くおなかにいれるのもってこいなセットですね。ドリンクは、カプチーノもO.K.です。

 ・・・この日は、早起きしておでかけしました。

 東北新幹線からも、富士山、みえるんですね。気がつかなかった!

 大宮辺りまでみることができましたよ。今日はよい一日になりそうです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Krispy Kreme DOUGHNUTS モーニング

2011-12-10 21:38:49 | ドーナツ・パンケーキ

 クリスピー・クリームでのモーニング(8:00-11:00)。

 コーヒーとオリジナル・グレースドがセットになったモーニングコンボ(¥320)。+¥50で、カフェラテにもしてもらえます★

 ふわふわのドーナツ・・・とろけちゃう~。やっぱりおいしいな。

 コーヒー(S)は¥280だから、このモーニングコンボもかなりお得なセットです。やっぱり、早起き(?)はお得がいっぱいですね♪

 

Krispy Kreme DOUGHNUTS クリスピー・クリーム・ドーナツ HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lindt リンツ モーニング

2011-12-10 20:55:17 | 青山&表参道のおやつ

  スイスのチョコレートやさん、Lindt リンツの日本2号店が表参道に4月にオープンしました。表参道の交差点からすぐの好立地!平日は、朝8:00からオープンしていて、お得なモーニングがあるのです♪

 どんなモーニングかというと、ドリンクを注文すると、クロワッサンか焼き菓子がつくのです♪ もちろん、ドリンク料金オンリー!コーヒーは¥500、カフェオレ¥550、チョコレートドリンクなら¥600。

 やっぱり、リンツだからチョコレートドリンクとクロワッサンで★

 チョコレートは、ダークとミルクから好きなものを。私はダークをオーダー。んー♪ まろやかなチョコレートの風味がなんともいえませんー。最近、ぐんと寒くなってきたから、なおさらおいしく感じます。ほどよい甘さもgood。

 クロワッサンは、かじるとパリパリっと音がなるほどカリカリで、でも中はしっとりした焼きあがり。おいしいです。大きめサイズもうれしい!リンツの工房でつくっているわけじゃないみたいだけど、オリジナルレシピなのだそうですよ。

 モーニングは平日の8:00-11:30の時間帯。早起きして寄ってみる価値、ありです。クロワッサンは早めになくなることもありますが、焼き菓子は¥350のパウンドケーキもO.K.だから、かなりお得です。

 1階がショップ、2階がカフェになっていて、カウンターとテーブル席があります。

 お店も、すっかりクリスマス!

 気分が盛り上がりますね♪

 リンツのチョコレートを贅沢につかったブッシュ・ド・ノエル(¥850)もありました!

 

Lindt リンツ HP

表参道店★東京都港区北青山3-5-22 03-3423-2200 平日8:00-21:00 土10:00-21:00 日祝10:00-19:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやき坂ベーカリー 

2011-12-10 00:00:25 | 六本木のおやつ

 六本木ヒルズの「けやき坂ベーカリー」で朝ごはん。

 8時から10時30分までのモーニングタイムは、パンをイートインすると、ドリンク(コーヒー、紅茶)がサービスになるんです!お得でしょ。

 こちらは、クロワッサン(¥150)とクリームチーズトースト(¥150)。

 クロワッサンは、パリパリっと焼き立てで、サクサク。しかも中はしっとりと完璧なお味♪ おいしい~。発酵バターを使ってるのかなぁ?チーズのような芳酵な香りがしてきます。

 クリームチーズトーストは、キアヌ食パンにはちみつ入りのクリームチーズをたっぷりのせたトースト。ちょっと甘めです。

 どちらも結構ボリュームがあって、2つ食べるともうおなかいっぱい!苦しい~。欲張りすぎたみたいです。。。

 メロンパンがいっぱいならんでいました♪ カワイイー!

 けやき坂ベーカリーのパンはすべて天然酵母をつかってるんですよ。天然酵母というと、ちょっと素朴なパンのイメージですが、こちらのパンは、どれもルックスがよくってしかもおいしい!

 ぶどうがぎっしりのレーズンブレットも食べ応え、ありです。

 パンが食べ放題の平日ランチ、いいなぁ。いつかきてみたい!

 

けやき坂ベーカリー HP

東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき木通り3階 03-3479-2881 8:00-20:00(カフェ-21:00)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂島ホテル 朝ごはん

2011-12-07 21:36:50 | ホテルのおやつ

 堂島ホテルでの朝ごはん。

 1階の「THE DINER」で、トースト(¥150)とカフェラテ(ドリンク類¥400)をいただきました。こちらでは、トーストやミニクロワッサンなど、アラカルトで好きなものをオーダーすることができます。贅沢なホテル朝ごはんもよいですが、この日は軽く食べたかったので、このメニュー構成、うれしかったです。卵料理やサラダなども追加でオーダーすることもできますし、フルスペックの「堂島ブレックファースト」(¥2500)もありますよ(→スープやヨーグルトも付いていて内容充実!次回は挑戦したいな♪)。

 しかも、朝ごはんも10%offになって!¥500でおつりがきました★ 

 ・・・ホテルの室内は、ゆったりとした造りで、デザインも洗練されていてとってもすてきですよ。

 バスルームがガラス張り(笑)。

 一休のプランで、¥12000で泊まれたんですよね。とってもお得でした!大阪駅から少し歩きますが、また泊まりたいなと思えるホテルでした。

 

堂島ホテル HP

大阪市北区堂島浜2丁目1-31 06-6341-3000

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂島ホテルロール

2011-12-07 21:13:28 | ホテルのおやつ

 この日は、堂島ホテルに泊まりました。

 せっかくきたので、ホテルのスイーツも食べたいなぁ、でもショップはもう閉店・・・と思っていたら、1階の「THE DINER」でいただくことができました★

 こちら、「堂島ホテルロール」(¥420)。

 たまごたっぷりめのしっとりロールで、コクのある生クリームをくるんと巻いたシンプルなロールケーキ。おいしいです!

 ここで、ふと頭に浮かんだのがモンシュシュさんの「堂島ロール」。名前も姿もとっても似ていて間違えそうですが、モンシュシュさんは、もともとはこちらのホテルにいて独立されたのだそうです。

 ショップの店頭にあった「堂島ホテルロール」ホールサイズの写真!堂島ホテルのマークの焼き印入りです。

「THE DINER」の店内。2階(?)にライブラリーみたいなスペースがあって・・・これはインテリアなのかな?落ち着いた大人の雰囲気。夜はムーディーでいい感じです。

 お酒はもちろん、パスタやオムライスなどのごはんメニューも充実していて、一日中使えるレストランです。しかも、宿泊者は10%offになるうれしい特典もありますよ。

 

堂島ホテル HP

大阪市北区堂島浜2丁目1-31 06-6341-3000

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tea HOUSE MUSICA アップルパイ

2011-12-05 23:11:07 | 奈良のおやつ

 大阪・堂島の紅茶やさん「MUSICA」。うわさを聞いて気になっていたので、大阪にでたついでにきてみました!

 わくわく♪

 おすすめメニューの「ウヴァと温アップルパイのセット」(¥1050)をオーダー★

 まずは、紅茶!一口香ると・・・うわぁー、お花のような香り!蘭や水仙のような、気品ある風味です。ウヴァってこんな味だったっけ?びっくり。感激です。ポットには、たっぷり3杯分。

 長野産の紅玉をつかったアップルパイ。あつあつ♪ カリッと香ばしい焼きあがりです。りんごピューレを流してやいたのかな?やや強めの酸味と甘みがほどよくお口の中でとろけていきます。

 メニューもすてき!

 ティーポットのかたちのページも♪ ケーキ、スコーンorマフィン、サンドイッチに好きな紅茶を選べるアフタヌーンティーセット(¥1500)もありますよ。

 店内はこんな感じ。

 せっかくなので、紅茶を自宅用にも買いました。

 どれにしようか悩んでいたら、お店の方が好みや飲む頻度などをきいてくれて、おすすめを選んでくださいます。 私がgetしたのは、大阪名物?「堂島ブレックファスト」。ストレートにしてもミルクをいれてもおいしいし、デイリーに大活躍です。しかもとってもお得!350gで¥1050です。缶もかわいいし、記念になります★

 1952年に創業したMUSICA TEA ムジカティーは、喫茶店で初めてアールグレイやシナモンティーをメニューに取り入れたティーハウスの先駆的なお店。現地から直輸入する紅茶は、「DOJIMA,JAPAN」という住所だけで、船荷が届くという伝説もあるほど。オーナーの堀江さんは、紅茶のイベントを開催したり、スリランカとの独自の交流するなどして日本に紅茶文化を広めた第一人者です。日本各地に、ムジカティーを使っているお店、ありますよ(学芸大学のラビニアさんにもあります!)

 結構遅い時間までやってるので、大阪にきたときは、また来てみたいなと思います。

 

Tea HOUSE MUSICA

大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島ビル3階 06-6345-5414 11:00-22:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PETIT JAPONAIS プチ・ジャポネ 紅玉りんごのチーズタルト

2011-12-04 23:01:02 | 京都のおやつ

 トラットリアギオットーネから5分ほど、仏光寺通りにある「PETIT JAPONAIS プチ・ジャポネ」。まだ時間があるので、2階のカフェでお茶しました。

 シュークリーム(¥160)と紅玉りんごのチーズタルト(¥550)。

 とんがり頭風の、ころんとしたシューの中には、クリームがぱんぱん!甘さはごく控えめです。

 りんごのタルトは・・・真っ赤な皮つきのりんごがゴロゴロ!タルトも香ばしく、チーズフィリングもとってもなめらか♪ めちゃおいしいです。んー、寄り道してよかった! 

 他にもタルトノルマンディやモンブランなど、魅力的なケーキがいっぱい!

 小さなケーキ屋さんだけど、夕方には売り切れ続出の人気のケーキ屋さん。前にきたときは、1-2種類ぐらいしか残ってなかったです。 カフェでは、クロックムッシューやキッシュなどもいただけますよ。

 

PETIT JAPONAIS プチ・ジャポネ HP

京都市下京区東洞院仏光寺東入る 075-352-5326 12:30-20:00 休:木、第1・3水

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tratteria bar IL GHIOTTONEでランチ

2011-12-04 21:59:05 | 京都のおやつ

 ジャスト15:00、遅めのランチ、ぎりぎり間に合いました~。

 Aランチ(¥1000)の気まぐれサラダ。お野菜の下には・・・

 オムレツに、グリーンピース、ラタトゥイユ、長いものマスタード和え。

 こういうの、サプライズ的でうれしいですよね♪  

 パスタとリゾット、どちらにしようか迷いましたが・・・今日はリゾットにトライ。

 さつまいもと鶏肉のリゾット。サフランで真っ黄色です。甘ったるい味かと思ったら、いえいえ、こしょうが効いていて、とってもスパイシー!さつまいもの赤い皮、りんごみたいでかわいいです。

 やっぱりギオットーネ、おいしいですね★

 パスタとお肉が一緒になったワンプレートランチ(¥1500、ドリンク付き)もありましたよ。

 

tratteria bar IL GHIOTTONE  トラットリア バール イル ギオットーネ HP

京都市下京区綾小路烏丸西入ル童待者町159-1 四条烏丸センタービル1F 075-344-4711 11:30(土日祝12:00)-15:00、18:00-24:00(日祝23:00)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする