「さくらんぼ」
■さくらんぼとは?
●バラ科サクラ属 (和)桜桃/おうとう(英)Cherry (仏) Ceries
サクランボは桜の木になる実なのですが、一般に観賞されるソメイヨシノやヒカンザクラなどとはまた違う品種の木で、、主にセイヨウミザクラ やスミミザクラなどの種類になります。 セイヨウミザクラが日本に入ってきたのは明治時代で、北海道に移植されたものが広まり東北などで発展したようです。
名前のサクランボは「桜の子=坊」で「さくらのぼう」が訛りで「さくらんぼう」と言うようになったとされています。桜が付ける桃といういみから「桜桃(おうとう)」とも呼ばれ、政府の標準成分表には「おうとう」として記載されています。
●サクランボとチェリー
サクランボは英語でチェリーなのですが、一般的にサクランボと言えば国産のものをイメージしませんか?そしてチェリーと言えばアメリカンチェリーを指す事が多いですね。また、植物学上ではいずれもサクランボとは言わず、「桜桃(おうとう)」と言います。
●高級果実のサクランボ「赤い宝石」
サクランボは見た目が非常に愛らしく、甘味酸味の調和もあり、女性のハートをぐっと掴んでいます。それにもかかわらず、苺のように栽培は簡単ではなく、栽培できる地方も限られ、国内で作られている量は非常に少ないので、とても高価な果物となっています。
さらに今では温室栽培がすすみ、季節外れの1月初旬に出荷されるものまであります。こういったものは旬とは全く関係なく、希少価値として30粒程の一箱が何万円もしたりします。まさに「赤い宝石」ですね。
*https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Chery.htm より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます