昨夜のJORDANジャズ講座「和ジャズ~60年代のジャズメン~」では山本俊(解説、g)、藤原和泉(p、vo)、伊達妙子(ts)のお三方がサックスの魅力を余すことなく伝えてくださいました。一夜明けてもなおムード・テナーの余韻に酔いしれております。(お断り:facebookに同文掲載)
[演奏者と曲目]
①ジョージ・オールド「ハーレム・ノクターン」
②サム・テイラー「ハーレム・ノクターン」(1962年ver.)
③シル・オースチン「ダニー・ボーイ」
④西村昭夫「黒い花びら」
⑤松本英彦「ベサメ・ムーチョ」
⑥宮沢昭「ベッドで煙草を吸わないで」
⑦松浦ヤスノブ「夜霧よ今夜もありがとう」
⑧松浦ヤスノブ「伊勢佐木町ブルース」
⑨尾田悟「女の波止場」
⑩ベン・ウェブスター「ダニー・ボーイ」
◎山本(g)、伊達(ts)、藤原(p、vo)「会いたくて会いたくて」
⑪シル・オースチン「ホンク・テナー」
⑫道井明「知りすぎたのね」
⑬福原彰「夢は夜ひらく」
⑭横内章次「ウナ・セラ・ディ東京」
⑮芦田ヤスシ「花と蝶」
⑯松浦ヤスノブ「殺しはドルで支払え」
⑰シル・オースチン「兄弟仁義」
⑱アート・ブレイキー「花嫁」
◎山本(g)、伊達(ts)、藤原(p、vo)「「ウナ・セラ・ディ東京」