1年8カ月前から育てている2本の実生のアンズ、僅かの時間差で出芽したのだが、未だにそれを引きずっており2本の差は益々広がるばかり。大きい方は小生の背丈に並び、小さい方は膝小僧にも満たない。
同じように愛情を注いで育てていてもここまではっきり優劣が際立ってくると、小さいアンズが不憫でならない。「デキの悪い子ほど可愛い」というが、混植の弊害かも知れないと思い、先日鉢を分けてやりこの先の成長を見守ることにした。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/56325453219d8dbd3802fa01104f0a9f.jpg)
同じように愛情を注いで育てていてもここまではっきり優劣が際立ってくると、小さいアンズが不憫でならない。「デキの悪い子ほど可愛い」というが、混植の弊害かも知れないと思い、先日鉢を分けてやりこの先の成長を見守ることにした。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/56325453219d8dbd3802fa01104f0a9f.jpg)