肌寒さを感じる朝だったが、午後から気温が徐々に上がり、ウオーク時には汗ばむ陽気となった。
庭の自然の恵みたちも日に日に成長している。
トマトやキュウリは買った方が安いくらいだが、こうして成長プロセスを愛でながら、収穫を楽しみにその成果を味わうのもまた乙なもの。
きょうの“趣味の農事”は、ニューピオーネの誘引と花穂摘み
そしてスイカを行灯仕立て(空中栽培)にするべくネットに這わせた。
少しはイチゴらしくなった
小玉スイカ「紅こだま」を行灯仕立てに
ミョウガはプランターにも植えている
中玉トマト「フルティカ」
地這いキュウリ
ブンタン
極早生温州ミカン
ポポー