てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

危険と隣り合わせ

2017-12-27 14:49:00 | 暮らしと生活
 26日、義妹の近所にある給油所で、まさかの事態が発生しました。しかも義妹は、間違ってガソリンが混ざった灯油が販売された日の午前中に購入しており、タッチの差で難を逃れました。今もヘリコプターやパトカーが出動して、通報と注意を呼び掛けているそうです。火災などの事故に至らぬことを祈るのみ。(お断り:facebookに同文掲載)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来る年に願いを込めて | トップ | 2018年初詣 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karin)
2017-12-27 20:21:09
omotannさん こんばんは

テレビのニュースで聞きました!
omotannさんの義妹さんのご近所のガソリンスタンドで、妹さんも午前中に購入なさっていたなんて、びっくりなさいましたね。ホント、タッチの差でしたね。ガソリンの混入した灯油、全部回収できているとよいのですが、心配ですね。
返信する
Unknown (omotann)
2017-12-27 20:48:25
>karinさん 
こんばんは。
当の義妹は、ニュースを観た娘からの電話や、時ならぬヘリコプターの騒音で、ことの次第を知ったようです。

ニュースによれば「誤って販売したした客16人から数人は回収」と言ってますから、まだ未回収の方が多いということで、心配なことです。
返信する
Unknown (はるすみ)
2017-12-28 08:15:51
義妹さんのお近くでとんでもなく恐ろしい事が起きましたね。
テレビでは全回収はまだ出来ていないようで不安が募ります。無事でありますように。
返信する
Unknown (omotann)
2017-12-28 08:36:27
>はるすみさん
お久しぶりです。その後、復調に向かわれているようで、静かに見守っておりました。敢えて年賀状もお出ししていませんが、どうか当方の心中をお汲み取りください。

義妹の件ではご心配を頂きありがとうございます。妹は間一髪で難を逃れましたが、まだ未回収があるそうなので手放しでは喜べません。一刻も早い無事を確認したいものです。
返信する
Unknown (美っ湖)
2017-12-28 15:17:21
こんにちは!お久しぶりです。
こちらではラジオのニュースでも度々報道していました。
購入が少し遅れていればと思うと怖いですね。
ガソリン混入の灯油は、全員から回収できた と先ほどお昼のニュースが伝えていました。
ストーブの燃料として使った人もいたようですが火災などは起きなかったようです。

新しい年も健康に気をつけてお過ごしくださいませ。
返信する
Unknown (omotann)
2017-12-28 16:25:55
>美っ湖さん
こんにちは。mikiさんでしょうか?お久しぶりです。
その後、義妹からは何の沙汰もなく案じていました。
「全員から回収できた」の報にほっとしました。どうもありがとうございました。
車なら灯油が混ざったガソリンでも走れると聞きましたが、ストーブの場合は引火・爆発の危険性があるので怖いです。事故が起きなかったのは不幸中の幸いですが、あってはならないミスですよね。
貴家にとっても来る年が佳き年となるようお祈りします。
返信する
Unknown (omotann)
2017-12-29 15:33:42
>エンピロさん
ありがとうございます。すんでのところ災難に遭うところでした。
ニュースによると『タンクローリーから地下の灯油タンクに灯油を給油しようとしたところ、誤ってガソリンを給油した可能性が高い』ということです。
人間のすることだから、完璧はありませんが、あってはならないことです。
返信する

コメントを投稿

暮らしと生活」カテゴリの最新記事