一昨日スイカの一番花(雌花)に、喜び勇んで人工受粉を行い着果させた。
念のためネット検索すると何処をみても「一番花は着果させずに摘花する」とある。
「泣いて馬謖を斬る」の例えは適当ではないかも知れぬが、思い切ってせっかくの雌花をつみ取った後も、スイカベビーを愛おしげに眺めている。
早く咲かせよ二番花! ほんに待ち遠しいこと。(お断り:facebookに同文掲載)
念のためネット検索すると何処をみても「一番花は着果させずに摘花する」とある。
「泣いて馬謖を斬る」の例えは適当ではないかも知れぬが、思い切ってせっかくの雌花をつみ取った後も、スイカベビーを愛おしげに眺めている。
早く咲かせよ二番花! ほんに待ち遠しいこと。(お断り:facebookに同文掲載)

何よりも西瓜が大好きです。
野菜か果物かなどと論じられていますが、実際はどうなんでしょうか?
畑に出来るから野菜だという説を聴いたことがあります。
私にとってはどちらでも結構。美味しい西瓜を一口食べただけで幸せですから。
一番花、二番花・・云うのは初耳でした。
西瓜の事何にも知らずに、美味しい美味しいと食べるばかりでした。勉強になりました。有難うございます。
小生もスイカ大好きで、既に今シ-ズン7個(カットでなく丸ごと大人買い)は下りません。
今のいままでてっきり果物と勝手に思い込んでいましたが、ご指摘により調べて見ましたら、どうやら野菜に軍配が上がりました。こちらこそ野菜か果物かに考えが及ぶなど大進歩で、はるすみさんのお陰です。
今年は庭にスイカを3本植えており、うち2本は空中栽培で育てています。追って、経過をレポートさせて頂きます。
今年はスイカ2種類・3本植えており、内2本は空中栽培で育てていますが、次々に二番花がつきつつあります。
なるほど一番花より力強いベビーがついており、全くの杞憂に終わりました。