あることで「絵本の納屋」をお訪ねし、珍しいものに出会い頂いてきた。
ひとつは「フェイジョア」というトロピカルフルーツ。食用に栽培される他、庭木や生垣用としても評価が高いそう。
果実は特有の芳香を放ち、甘酸っぱい味と食感は、小生の知っている果実のポポーにちょっと似ている。
初物食いの小生のこと、庭先に生えたLemon grassを株分けまでして頂いた。葉を刻んで蒸らし、お茶で頂くとよいそう。
また、ネットで調べると『生の葉を刻んでパスタやオムレツなどの料理に入れるのがおすすめ。葉はビタミン類やミネラルが豊富。防腐効果もあるので、刺身やカルパッチョなどに添えるとよい』とある。
早速にプランターへ植えた。
この歳になっても、世の中知らないことばかり。日々是勉強。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/a9ee73978d3701bf3e434b152ad91cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/2669eca0ac920816dc6298269a118d35.jpg)
ひとつは「フェイジョア」というトロピカルフルーツ。食用に栽培される他、庭木や生垣用としても評価が高いそう。
果実は特有の芳香を放ち、甘酸っぱい味と食感は、小生の知っている果実のポポーにちょっと似ている。
初物食いの小生のこと、庭先に生えたLemon grassを株分けまでして頂いた。葉を刻んで蒸らし、お茶で頂くとよいそう。
また、ネットで調べると『生の葉を刻んでパスタやオムレツなどの料理に入れるのがおすすめ。葉はビタミン類やミネラルが豊富。防腐効果もあるので、刺身やカルパッチョなどに添えるとよい』とある。
早速にプランターへ植えた。
この歳になっても、世の中知らないことばかり。日々是勉強。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/a9ee73978d3701bf3e434b152ad91cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/2669eca0ac920816dc6298269a118d35.jpg)