2022.1.2. 7:21 仲哀天皇陵 藤井寺市春日丘二丁目より
朝6:30の気温 ー2.1度(富田林市) 仲哀陵の濠も一部凍結。
きのうは雲に覆われ見えなかったのですが、きょうはおそらく大丈夫だろうとやって来ました。
7:22 しかし、薄雲に覆われ、きちんとは見えませんでした。
ここから撮影。二上山がよく見えます。
きょうは少な目。元旦なら20~30人おられます。
掘りの70%は凍結。古墳の濠は浅いので、冷え込んで風がないと凍結します。
カルガモも行き場がなさそう。
周庭帯の赤松と凍結した濠
古墳の回りの松がきれいです。
仲哀陵は墳丘長245m、全国では第16位の規模の古墳で5世紀末(古墳時代中期)の前方後円墳。古市古墳群に属し、世界遺産です。
墳丘は3段築造で、修陵の際に5段に改変、また中世に城として利用されていたようで、上記の地図でも堀切と思われる改変の跡が見られます。
5世紀末の古墳として、葺石の停止および横穴式石室の新規導入(推定)の点で、それまでの古墳とは一線を画す様相の古墳といえます。立地も手狭になった石川-大乗川の間の中位河岸段丘面をあきらめ、大乗川-東除川の中位河岸段丘面に新たに古墳の用地を求めたようです。
関連記事:新春の旭 - 金剛山からの日の出 2016.1.1.
二上山の日の出~昨年の映像より 2015.1.2.
2014年1月1日 水越峠からの初日の出 2014.1.2.
撮影:2022.1.2.
2022.1月2日 (HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます