第1回目は参加者1000人越え! 大好評でした!!
今年はパワーアップして第2回を迎えます。
「すばるホール」を盛り上げるために、富田林市(公)に頼ることなく、市民の力(民)で手づくりした「すばる学園祭」。みなさんの想いがこもっています。
10:00より2階の大ホール前のロビーにてオープニングセレモニー。
小ホールは終日演奏あり、ダンスあり、ミュージカルショーあり。
小ホール前のロビーでは展示ブース、ワークショップと手作り作品の展示即売。
今年は新たにリハーサル室でもいろいろなブースを設けます。
小ホールがお昼休憩のときに、リハ室では和太鼓の演舞(12:15~)があります。
会議室では講演やワークショップが開催されます。
エントランス広場ではキッチンカーや屋台がならび、キッズはここで遊べます。
すばるホールをあげての「すばる学園祭」、高校の「文化祭」みたいなイメージでやっていきます。ぜひ覗いてみてください。
パンフレットは市内の各公民館、すばるホール、きらめきファクトリー、じないまち交流館、かがりの郷、総合福祉会館などに置かせていただいています。
それでは楽しくやりましょう!!!
賛同する方たちの寄付と協賛だけですべて運営しています。
みなさんのおかげです。
開催時間:10:00~16:00頃
入場:無料
第1回の模様はここですよ。
すばる学園祭2023 2023.6.3
2024年4月20日 アブラコウモリH
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます