富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

富田林の中野竹林散策路遂に完成

2020年09月21日 | 里山保全活動

中野町2丁目の新堂交番の背後の石川河岸段丘崖の一部、南北朝時代の武将楠木正成の出城の一つ中野城跡に約5,400㎡も有る竹林に散策路が完成した。中野竹林は石川河岸段丘崖で残存する数少ない貴重な真竹の竹林であり、身近な自然豊かな竹林として地域の憩いの場としてよみがえればと願っております。竹林の出入口は、段丘上平坦地の北側出入口、新堂交番横の南側出入口と東側坂道の東側出入口の三ヶ所にあります。散策路の総距離は300m弱あります。なお、当面の間出入口は開錠いたしますが、当該地は私有地であり、密集市街地であるので静かに散策して下さい。また、自然豊かな憩いの場として持続する為に柵内の草木を無断で採取しなで下さい。ご協力をお願いいたします。また、訪問時に声掛けが有れば「ブログを見てきた。」と言ってください。現在は蚊が多いです対策を。                   2020.09.17 撮影

北側出入口の門

直進約58m先、段丘下り階段有。

向って右側約18m先、西側段丘下へ降りるスロープ有。

東側出入口より

約30m位は孟宗竹林。

南側出入口(新堂交番横)より

約88m位先木の橋有、その先は東側出入口へ。

 

スロープになっており、河岸段丘上の平坦地に行ける。(北側入口へ)

ナンテンの群生地(晩秋のなれば実が赤くなる)

西側奥の法面のコスモスの群生地、秋には花が美しい。(近郊のお住いの方が熱心に手入れされている。)

少し長くなりましたが最後まで見ていただきありがとうございました。     2020.09.21  kusu

中野城(砦)についてリレーします。

中野城(砦)が喜志城、毛人谷城、上山城とともに楠木城塞群包囲網の北部のかなめになっています。

白線は現在城どうしの見通しが効き、狼煙(のろし)連絡が可能な城塞です。

中野砦についてです。現在は竹藪で見通しが効きません。

 

楠公さんの城つくりとその背景についてです。

*画像をクリックすると拡大します。

2020年9月25日 ( HN:アブラコウモリH )

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月5日 北チーム 高野街... | トップ | 〈リバイバル・アーカイブス... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kusu)
2020-09-25 15:54:54
楠公さんの解説ありがとうございました。
Googleの写真と見比べると、整備状況が良く解ります。 今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

里山保全活動」カテゴリの最新記事