外国人が日本に来てガッカリしたこと…
日本へ来たら珍しい「もの・こと」ばかりだからガッカリしないだろうと思っていたら…けっこうガッカリしている様子。
私が両手を挙げて同感するのは、「ATMは機械なのに、なんで18時以降だと手数料がかかるんじゃーっ!」ホント、日本のATMはふざけている。「国際化」を標榜するなら、ATMを年中無休、手数料なしにしろって!ATMに休みが必要か?こういうことを、外国人に指摘される…情けない!
部屋を借りるときの、「礼金・敷金」。これも外国人には、「解らん!」もの。
「また、お会いしましょう!」「また、電話します」…日本人は、大した意味もなく使います。外国人には、「また会う?いつ?どこで?」…こう思うのって当然でしょう!まあ、日本の言語習慣に慣れていないといえばそれまでですがね。「また、電話します」だって、3年待っても電話が来ないなんてのはしごく普通のこと。外国人は、いつ電話が来るのか、毎日待っている。国際化社会ですから、日本人としても外国人はそう受け取ることを意識しなければなりませんね。
外国人は、「日本は治安が良い。世界一かも」と思っている人が多いらしい。泥棒など、一人もいないとも思って、日本へ来てくれる様子。しかし、日本に来て泥棒に遭って面食らうという。何を盗まれるかって?
「雨傘と自転車」
これ…いかに日本人が悪いかを如実に物語っている。雨傘なら安価なので、「悪い奴がいるモンだ」で諦められる。自転車は腹が立ちますよ!うちの二男など、何度盗まれたことか…。高校で数回、大学で数回、社会人になっても盗まれた!5月に盗まれた自転車は、放置されていたものを警察が見つけてくれた。鍵が壊されただけで済んだという。その後、鍵が壊れたままにしてあるが、盗まれていないのだと…。なんなんだぁ?
とにかく、「自転車泥棒、傘泥棒」が多い国に日本。
外国人の皆さーん!「日本で、命を盗まれないようにねーっ!」
日本でも、殺人事件は毎日のように起こっていますから。治安が良い国日本…この評価が消えるのも時間の問題ですかねえ…。猪瀬さんが、「夜、女性が一人で歩ける都市、東京!」と、言っていましたが。
日本へ来たら珍しい「もの・こと」ばかりだからガッカリしないだろうと思っていたら…けっこうガッカリしている様子。
私が両手を挙げて同感するのは、「ATMは機械なのに、なんで18時以降だと手数料がかかるんじゃーっ!」ホント、日本のATMはふざけている。「国際化」を標榜するなら、ATMを年中無休、手数料なしにしろって!ATMに休みが必要か?こういうことを、外国人に指摘される…情けない!
部屋を借りるときの、「礼金・敷金」。これも外国人には、「解らん!」もの。
「また、お会いしましょう!」「また、電話します」…日本人は、大した意味もなく使います。外国人には、「また会う?いつ?どこで?」…こう思うのって当然でしょう!まあ、日本の言語習慣に慣れていないといえばそれまでですがね。「また、電話します」だって、3年待っても電話が来ないなんてのはしごく普通のこと。外国人は、いつ電話が来るのか、毎日待っている。国際化社会ですから、日本人としても外国人はそう受け取ることを意識しなければなりませんね。
外国人は、「日本は治安が良い。世界一かも」と思っている人が多いらしい。泥棒など、一人もいないとも思って、日本へ来てくれる様子。しかし、日本に来て泥棒に遭って面食らうという。何を盗まれるかって?
「雨傘と自転車」
これ…いかに日本人が悪いかを如実に物語っている。雨傘なら安価なので、「悪い奴がいるモンだ」で諦められる。自転車は腹が立ちますよ!うちの二男など、何度盗まれたことか…。高校で数回、大学で数回、社会人になっても盗まれた!5月に盗まれた自転車は、放置されていたものを警察が見つけてくれた。鍵が壊されただけで済んだという。その後、鍵が壊れたままにしてあるが、盗まれていないのだと…。なんなんだぁ?
とにかく、「自転車泥棒、傘泥棒」が多い国に日本。
外国人の皆さーん!「日本で、命を盗まれないようにねーっ!」
日本でも、殺人事件は毎日のように起こっていますから。治安が良い国日本…この評価が消えるのも時間の問題ですかねえ…。猪瀬さんが、「夜、女性が一人で歩ける都市、東京!」と、言っていましたが。