いよいよ対ピュア戦。
前の試合で、ピュアと千代田が対戦。ピュアが3-0か4-0で勝利。
やっぱり強いピュア。
さて、いよいよ試合開始。
相変わらず出足が早いピュア。
しかし我がチームも今回は結構対抗している。
一進一退でいい勝負が続く。
危ない場面もあったけれど、よく耐えてそしてチャンスもそれなりにあり、
後半に期待できる前半だった。
我がチームも結構上達したなあ。
さて、後半攻め込む時間が続き、
相手のクリアボールがモトキの前に。
これをモトキがミドルシュート。
左ポストにあたり一瞬入っていないかと思ったが、
サイドネットの穴からボールが抜けていたためで、見事待望の先制点。
このまま終わるとも思えないが、一筋の光明が・・・・
その後もピュアの猛攻をしのぎ、勝利の二文字がちらつき始めた頃。
やはりピュアはしぶとい。
何より得点に対する意識が本当にしっかりしている。
劣勢になったときにやっぱりクリアがしっかり蹴れないのが課題。
焦ることなくクリアさえ出来ていれば逃げ切れただろうが・・・
でもまだ小学生。しょうがないと思う。
残念ながら残り2分くらいで同点に追いつかれ、
逆転?も頭を過ぎったが、
そこから我がチームは逆襲に転じ、攻め込むことも出来たことは成長の証だった。
タイムアップの笛が鳴って、
心から惜しい試合だったなあと悔しさもひとしおではあったが、
これまでのピュアとの対戦の状況から、
勝利は次の機会としておこうか。
相手がベストメンバーだったら引き分けも難しかったかもしれない。
でも我がチームだってまだまだ進化途上。
今日のような集中した試合が出来れば、
シズギンカップもいい結果を残せそう。
問題はやってみないとどんな試合になるかわからないこと。
がんばれ西奈!がんばれチビ。
前の試合で、ピュアと千代田が対戦。ピュアが3-0か4-0で勝利。
やっぱり強いピュア。
さて、いよいよ試合開始。
相変わらず出足が早いピュア。
しかし我がチームも今回は結構対抗している。
一進一退でいい勝負が続く。
危ない場面もあったけれど、よく耐えてそしてチャンスもそれなりにあり、
後半に期待できる前半だった。
我がチームも結構上達したなあ。
さて、後半攻め込む時間が続き、
相手のクリアボールがモトキの前に。
これをモトキがミドルシュート。
左ポストにあたり一瞬入っていないかと思ったが、
サイドネットの穴からボールが抜けていたためで、見事待望の先制点。
このまま終わるとも思えないが、一筋の光明が・・・・
その後もピュアの猛攻をしのぎ、勝利の二文字がちらつき始めた頃。
やはりピュアはしぶとい。
何より得点に対する意識が本当にしっかりしている。
劣勢になったときにやっぱりクリアがしっかり蹴れないのが課題。
焦ることなくクリアさえ出来ていれば逃げ切れただろうが・・・
でもまだ小学生。しょうがないと思う。
残念ながら残り2分くらいで同点に追いつかれ、
逆転?も頭を過ぎったが、
そこから我がチームは逆襲に転じ、攻め込むことも出来たことは成長の証だった。
タイムアップの笛が鳴って、
心から惜しい試合だったなあと悔しさもひとしおではあったが、
これまでのピュアとの対戦の状況から、
勝利は次の機会としておこうか。
相手がベストメンバーだったら引き分けも難しかったかもしれない。
でも我がチームだってまだまだ進化途上。
今日のような集中した試合が出来れば、
シズギンカップもいい結果を残せそう。
問題はやってみないとどんな試合になるかわからないこと。
がんばれ西奈!がんばれチビ。