試合への臨み方は二つ。
勝負にこだわって守備的に言ってカウンターに掛けるか?
ガチンコデ戦って、今の現状の実力を探るか?
負けて困る大会ではないから、ガチンコで行くだろうとは思った。
失点シーンも1点目は何も悪いところはなく、
ただネイマールの素晴らしいシュートで失点。
その後、
まあ、防ごうとすればそれなりに防げたかもしれない失点シーン。
0-3は今の実力通りだが、
問題は得点できなかった事。
得点力というよりはシュート力の問題。
見ていて入りそうな予感もないシュート。
へなちょこシュートかGK正面。
先日書いたブログから何の進歩もなかった。
シュートの意識は以前より少しずつ高くなっているけれど、
入らないシュートじゃ意味はない。
センタリングもピンポイントで合うこともなく、
工夫もない。
これが現実と思い知らされた試合だった。
イタリアやメキシコにも似たようなものかも・・・・・
判断力も遅い。
パスの出しどころを探しているうちに相手に寄せられて奪われる。
何回そんなシーンがあったことか。
全てに物足りなさだけが残った。
勝負にこだわって守備的に言ってカウンターに掛けるか?
ガチンコデ戦って、今の現状の実力を探るか?
負けて困る大会ではないから、ガチンコで行くだろうとは思った。
失点シーンも1点目は何も悪いところはなく、
ただネイマールの素晴らしいシュートで失点。
その後、
まあ、防ごうとすればそれなりに防げたかもしれない失点シーン。
0-3は今の実力通りだが、
問題は得点できなかった事。
得点力というよりはシュート力の問題。
見ていて入りそうな予感もないシュート。
へなちょこシュートかGK正面。
先日書いたブログから何の進歩もなかった。
シュートの意識は以前より少しずつ高くなっているけれど、
入らないシュートじゃ意味はない。
センタリングもピンポイントで合うこともなく、
工夫もない。
これが現実と思い知らされた試合だった。
イタリアやメキシコにも似たようなものかも・・・・・
判断力も遅い。
パスの出しどころを探しているうちに相手に寄せられて奪われる。
何回そんなシーンがあったことか。
全てに物足りなさだけが残った。