徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

今年も1年ありがとうございました。

2013-12-31 23:49:50 | 私・家族・我が家・親戚
今日は1年の締めくくり。
お風呂掃除して、食器を洗って排水溝を掃除して、
植木のローズマリーの選定して、
紅白を見て。
今、カウントダウウンTV見ながらブログを書き始めてます。

今年も色々なことがありました。
私はとりあえず55歳になり、給料が下がったのに、
同僚の退職からの補充なしにより、
給料は下がったのに仕事が増えるという悪循環。
実に疲れた1年となりました。

ツインNは就職後2年目。
一緒に入った仲間がやめてしまったり、
きつい仕事も頑張って熟しています。
彼氏ともそれなりにうまくやっているようです。

ツインAは専門学校の2年生。
作業療法士を目指して頑張っています。
授業で人体解剖の見学?を体験。
医学部なら自分で解剖をやるのでしょうが、
見学だけだったようですが、
かなりのインパクトがあったようです。
我が家の今の旬はダイエット。
ツインAもかなり痩せ、15キロくらい痩せたようです。

タツタは実務専門学校の2年生。
色々な資格にも挑戦しながら、のんびり人生を楽しんでいる?
ゲームばかりの毎日ですがそれなりに頑張っています。
最近アクションサッカーを開始。
彼も少し痩せました。

奥様は、相変わらず迷いながら講師として、
清水の山奥の小学校に勤務中。
嵌っている山歩きはあちこち言っているようです。
富士山のご来光も見たとか。

私は、R中のコーチを始めてから12年が経過?
ペースはちょっと落ちていますが、
ゴルフやボーリングをやりながらコーチも細々と続いています。

従兄弟がAKBの作曲をしていた関係から応援しているAKB。
DVDも随分買ってしまいました。
見る時間がなく、とても全部見きれていませんが、
中古で買うことが多いので、値段は定価の半分くらい?
まあ、長い人生、これからぼちぼち見ていこうかと。

因みに従兄弟の曲は
桜の花びらたち
クラスメイト
MARIA
くるくるぱー
7時12分の初恋
帰郷
僕とジュリエットコースター
LAY DOWN
必殺テレポート
BABY!BABY!BABY!
桜色の空の下で
素敵な三角関係

今年の紅白はEXILEでした。
別にAKBでなくてもいいのですが、
EXILEかあ?
嵐とかもっと別の人だったら、
こういう複雑な気持ちにはならなかったのだけど・・・・
まあいいけどね。
さて、来年はいい年にしたいですね。

皆様!良い年をお迎えください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする