徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

水谷君デビュー エスパルス対サガン

2014-08-30 22:58:55 | サッカー(エスパルス編)
まず、エスパルスの話をすると、
勝ち点2を失った?
2-2の引き分けで勝ち点的には降格に対して、
やや暗雲が立ち込めた?はずなのだが、
なんだろう?この爽快感。

一つはやっぱり水谷君のJリーグデビューと、
そのエスパルス活性化に対しての、
今後の期待感?
本日は勝ち点1しか取れなかったが、
何となくこれから結構勝てるのでは?
そんな気がする戦い方だった。

水谷君はタツタと同学年。
タツタは西奈SSS。
水谷君は城北FC。
彼にとって、西奈SSSなんてOUT OF 眼中だろうが、
でも、4年の時のサークルKカップでは西奈が勝利。
さわやか杯では城北が勝利。
全日少では、対戦しなかったが城北が県大会へ。
そしてNTTカップでは2次予選で引き分け。
後半残り5分くらいまでは,
西奈はタツタの得点でリードしていたが、
おしくも引き分け。
県大会は城北の優勝で終了した。
そんなしのぎを削った仲間が今、
エスパルスのトップチームで出場していることが感慨深い。
もちろん水谷君は、前からU-16の日本代表として、
世界と戦ったのだから、
活躍も不思議ではないのだが、
何しろ小さな体。
フィジカルのハンディをどうやって克服するか?
それが気がかりだったが・・・・・

しかし、短い時間のプレーではあったが、
思ったよりやるじゃん!と
見ている人の大半はそう思ったのでは?
もちろんフルに出場して活躍するとは思えないが、
周りを活性化する雰囲気?
あいつには負けられないと
レギュラー陣が発奮する要素は充分あったのでは。
今日のような3バックと5バックの併用というサプライズとともに、
三浦、金子、水谷という若い力がどこまでエネルギーを注入できるか?
何となく、いけそうな気がした私です。
水谷君もっともっと頑張れ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニドック検診

2014-08-30 08:34:37 | 病気・健康・ダイエット
実は昨年度のミニドックが受けられず、
1年半ぶりの受診。
平成24年12月以来の受診かな?

兄貴はなかなか健診に行けず、
ずっと空咳が止まらなかったのに、行かないことから肺ガンの発見が遅れ、
50才で亡くなった。
健診も万能ではないけれど、
早期発見で助かった人の話もたくさん聞いている。
健診はやらないより、やった方がいいに決まっている。

今回のミニドックで見つかるのか?
何ともないのか?

まあ、持病があるので、何も無いことはあり得ないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする