徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

明日は日本平へ

2014-08-08 22:03:31 | サッカー(エスパルス編)
当初予定していなかったが、急きょ日本平スタジアムへ、
対ヴォルティス戦を見に行くこととなった。
明日は雨模様。
台風もまだまだ遅いとはいえ、影響がある?状況で、
スタジアムに行くのはどうか?
とちょっと思った私もいるが、
最近タツタがいろいろ調べているエスパルの事。
後援会会員も減っているとの話もあり、
ゴトビ監督への違約金の支払い噂もある。
で、少しお金をつぎ込んだほうがいいのか?という意味も含めて、
大榎監督のホーム初戦を応援に行くこととした。


タツタと二人でホーム100勝に立ち会えたらそれはうれしいのだが。
もうひとつのたのしみ?
明日のスカパーの放送で、ピッチレポートをする小野響子さん。
つい先日、奥様の従姉妹のお嬢様と判明。
お会いすることが可能なのかどうか?できればお会いしたいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サガン監督解任

2014-08-08 08:48:35 | サッカー(エスパルス編)
世の中色んなことがあるのは判っていたが、
まさか、首位チームの監督が解任とは。
経過が発表通りなら、来季の契約ができないから今解任。
なんかしっくりこない。
契約の最後まで指揮させられない理由があるのだろうか?
よくわからない。
何も問題のないチームのほうが少ないのか?

贅沢な問題のような気もするが・・・・・



J1首位・鳥栖指揮官が電撃退任、来季契約交渉で決裂!
スポニチアネックス 8月8日(金)5時32分配信

 リーグ戦で首位を走る鳥栖の尹晶煥監督(41)が電撃退任することが7日、明らかになった。8日に発表される見通し。9日のアウェー広島戦は吉田恵コーチ(41)が暫定的に指揮を執る。尹晶煥監督は7日の練習にも姿を見せておらず既に選手にも監督交代の経緯などが説明されている。

 関係者によると、来季契約延長に関する話し合いで、尹晶煥監督とフロントが対立。強気の条件で今月中の契約延長を迫る指揮官に対して、強化部側が否定的な見解を示したことが退任の最大の理由だという。チームは今季12勝1分け5敗で、2日の名古屋戦後に首位に立ったが、クラブはフィジカルを前面に押し出すスタイルに長期的ビジョンを見いだせず、結果ほどの評価はしていなかった。以前から水面下でくすぶっていた方針の違いが、契約延長交渉を機に一気に爆発した形だ。

 尹晶煥監督は11年に着任して当時J2だったクラブを就任1年目でJ1に昇格させた。翌12年にはJ1で5位と躍進。Jリーグで実績を残したことから、既に韓国代表コーチ、U―21代表監督、韓国の複数クラブから打診が届いており、韓国代表コーチに就任する可能性が高い。首位を走るチームのシーズン途中での監督交代劇は前代未聞。鳥栖だけではなく、Jリーグ全体に激震が走る衝撃の人事となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする