お店の名前は忘れました。
瀬名のスーパー富士屋と言えば、
地元の人はすぐわかると思いますが、
その南側?
昔は伊奈せんべい瀬名店だった場所です。
最近できた、たい焼き屋さん。
私は、
実はタイ焼き屋さんが出来たという事実を、
全く知りませんでした。
このたいやき屋さん、
我が家と少しだけつながりがありました。
直接の知り合いではないのですが・・・・
このお店のオーナーは、元先生。
退職後、夢だったタイ焼き屋さんを始めたそうです。
かなりこだわりを持って始めたお店らしいです。
詳しいことを知らずに書いていることを
深くお詫びします!
そもそもお店の名前も知らずに書いてること、
反省します。 m(_ _)m
羽根付き餃子が一時期評判になったりしましたが、
こちらは羽根突き鯛焼き。
目の前で出来立てのつながったタイ焼きを、
はさみで切っているのがちょっと衝撃的でした。
第2の人生をタイ焼きに捧げているオーナー。
私の奥様の従姉妹の旦那さんの元同僚?
油断して読むと、
つながりが頭に入らないと思いますが、
そんな関係のお店です。
あんこに力を入れているらしく?
少量生産を貫き?
大体、午後、13;30から15:00頃には売り切れているらしいです。
個人的にはあまり甘さがくどくないタイ焼きは、
とっても美味しかったのですが、
粒あんよりこしあんが好きなので、
私だけの減点ポイントですが・・・・
幻のタイ焼き!というと大げさですが、
遅くいくと売り切れという状況があります。
お早めに。
こだわりのタイ焼きです!!!!!
瀬名のスーパー富士屋と言えば、
地元の人はすぐわかると思いますが、
その南側?
昔は伊奈せんべい瀬名店だった場所です。
最近できた、たい焼き屋さん。
私は、
実はタイ焼き屋さんが出来たという事実を、
全く知りませんでした。
このたいやき屋さん、
我が家と少しだけつながりがありました。
直接の知り合いではないのですが・・・・
このお店のオーナーは、元先生。
退職後、夢だったタイ焼き屋さんを始めたそうです。
かなりこだわりを持って始めたお店らしいです。
詳しいことを知らずに書いていることを
深くお詫びします!
そもそもお店の名前も知らずに書いてること、
反省します。 m(_ _)m
羽根付き餃子が一時期評判になったりしましたが、
こちらは羽根突き鯛焼き。
目の前で出来立てのつながったタイ焼きを、
はさみで切っているのがちょっと衝撃的でした。
第2の人生をタイ焼きに捧げているオーナー。
私の奥様の従姉妹の旦那さんの元同僚?
油断して読むと、
つながりが頭に入らないと思いますが、
そんな関係のお店です。
あんこに力を入れているらしく?
少量生産を貫き?
大体、午後、13;30から15:00頃には売り切れているらしいです。
個人的にはあまり甘さがくどくないタイ焼きは、
とっても美味しかったのですが、
粒あんよりこしあんが好きなので、
私だけの減点ポイントですが・・・・
幻のタイ焼き!というと大げさですが、
遅くいくと売り切れという状況があります。
お早めに。
こだわりのタイ焼きです!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/ed826de4565446a895200210abedde08.jpg)