徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルス 対セレッソ

2016-10-02 18:35:34 | サッカー(エスパルス編)
今日の試合は何と言っていいのか?
こういう試合ができるなら、
先週の試合は勝っておきたかった・・・・・・

むしろ悔しさがじわじわと湧き上がる素晴らしい逆転劇。

何というか、前半と後半で別のチーム!
そんなブログは今までにも何回か書いた。
山雅戦で全然ダメだった、北川君が、
この試合では主役?
だからこそサッカー(スポーツ)は面白いのだが。

もちろん、まだ諦める状況ではないけれど、
こうなってくると、先週の負けが本当に痛い。

ところで、この話はここまで。
大前選手が先発出場したのだが、
やはりまだ休場明けの重い?切れのなさ。
今シーズン中の完全回復は難しい?
だから、プレーオフに間に合えば・・・・

いやいや、自動昇格すればいいのだから。
まあ、色々な感想希望はあるだろうが、
最終的に昇格できれば。
本当にそう思う。
北川選手はやはり、スーパーサブが似合っている?
まあ、思うところはいくつかある試合だったが、
とにかく最後までこういう集中した試合をして欲しいなあ!


蛇足ですが、
このヤンマースタジアム長居出の勝利が1998年8月以来?
いつか途切れるものだが、
今日途切れたのはうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジマステラはお預け!

2016-10-02 18:11:50 | サッカー(その他)
昨日は本当は、相模原へ応援に行く予定だった。
しかし、帯状疱疹のために自宅静養ということで、
携帯の速報メールだよりの応援だった。
それでも、開始早々の17分に高木選手の得点。
先制点はかなり選手を楽にするはず!
そう思っていたが、
29分にすぐに追いつかれる。
どうだろう?
突き放すことができるか?
ただ、気がかりは、
現地で応援している知人が教えてくれた、
ステラの硬さ。
優勝目前で意識しだしたのか?
これで2戦連続の引分。
未だ無敗ではあるけれど、
カップ戦の敗戦といい、
やはり失速感が半端ない。
ここを乗り切れば強くなるのだけれど・・・・

泣いても笑ってもあと2戦。
勝ち点差は5と圧倒的有利なのだが。
何か焦燥感が付きまとう。

とにかく次節勝てばいい!
最終節まで持ち込まない!頑張れ!ノジマステラ神奈川相模原!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする