この時期になると、
Jリーグの順位予想が紙面をにぎわすのだが。
エスパルスの予想は、
16人中、
最高が7位で1名。
8位が1名。
12位が1名。
13位が2名。
14位が4名。
15位が1名。
16位が5名。
17位が1名。
まあ、順当な予想か?
まあ、悪くても14位以内にはいて欲しいのだが・・・・・
鹿島が圧倒!V予想1位/サッカー記者順位予想
[2017年2月24日8時25分 紙面から]
サッカー担当の17年J1順位予想J1予想平均値
日刊スポーツのサッカー担当による、恒例の順位予想を今年もお届けします。25日に開幕するJ1順位と、26日開幕のJ2からの昇格3クラブを記者がそれぞれ予想しました。
最も支持を集めたのは昨季王者で昨年のクラブW杯で「世界2位」となった鹿島アントラーズ。すでに富士ゼロックススーパー杯も制し、ACLでも快勝発進。圧倒的な補強で票を集めました。
次点は順当に浦和レッズ、3番人気はFW大久保嘉ら、こちらも大型補強のFC東京でした。
とはいえ、この時期のニッカン順位予想は当たらないことで有名。1シーズン制に戻した今季は、動画配信のDAZN(ダ・ゾーン)と結んだ10年2100億円超の巨額の放送権料を原資に、優勝すれば配分金総額、約22億円がゲットできるんだ、ぞ~ん…。日刊スポーツは、大熱戦のJリーグを期待しています。
<以下、担当記者のコメント>
▼中島(札幌) 故障者多く開幕から苦戦しそうな札幌を期待込め15位
▼秋吉(仙台) 進化した堅守賢攻で仙台躍進。苦手ホーム克服なるか
▼斎藤(新潟) 昨季から引き続き鹿島に勢いと充実感。G大阪も互角
▼八反(Jリーグ、川崎F) 新戦力DAZNがミスなく中継こなせばMVPを贈る
▼木下(東京) 東京初Vだ…と言いたいけれど昨季担当の鹿島強すぎ
▼岩田(大宮、横浜、甲府) 前線外国人選手が強烈。老練な監督の手腕も含め初V
▼盧(Jリーグ) 地元愛にあふれる鹿島が連覇。DAZN中継にも注目
▼鎌田(鹿島) 鹿島国内20冠はプロ20年目小笠原と20歳鈴木の奮闘で
▼岡崎(浦和、柏) 昨季年間で強さを見せた浦和が1ステージ制は最右翼
▼石川(記録) 年間2ケタ得点を計算できそうな選手が多いのが浦和
▼荻島(編集委員) 鹿島の安定感、勝負強さは1ステージ制でこそ生きる
▼前田(磐田) 鹿島、浦和は補強十分。MF中村俊加入の磐田に期待
▼保坂(清水) 清水10番白崎がブレークの予感。静岡ダービーも激熱
▼益子(C大阪、広島) 05年以来の「C」「G」大阪のV争い期待。神が追う
▼小杉(G大阪、神戸) G大阪で伸びしろ十分の若手井手口&堂安の爆発期待
▼菊川(鳥栖) 昨季メンバー軸に戦力増強の鹿島が断トツの優勝候補
Jリーグの順位予想が紙面をにぎわすのだが。
エスパルスの予想は、
16人中、
最高が7位で1名。
8位が1名。
12位が1名。
13位が2名。
14位が4名。
15位が1名。
16位が5名。
17位が1名。
まあ、順当な予想か?
まあ、悪くても14位以内にはいて欲しいのだが・・・・・
鹿島が圧倒!V予想1位/サッカー記者順位予想
[2017年2月24日8時25分 紙面から]
サッカー担当の17年J1順位予想J1予想平均値
日刊スポーツのサッカー担当による、恒例の順位予想を今年もお届けします。25日に開幕するJ1順位と、26日開幕のJ2からの昇格3クラブを記者がそれぞれ予想しました。
最も支持を集めたのは昨季王者で昨年のクラブW杯で「世界2位」となった鹿島アントラーズ。すでに富士ゼロックススーパー杯も制し、ACLでも快勝発進。圧倒的な補強で票を集めました。
次点は順当に浦和レッズ、3番人気はFW大久保嘉ら、こちらも大型補強のFC東京でした。
とはいえ、この時期のニッカン順位予想は当たらないことで有名。1シーズン制に戻した今季は、動画配信のDAZN(ダ・ゾーン)と結んだ10年2100億円超の巨額の放送権料を原資に、優勝すれば配分金総額、約22億円がゲットできるんだ、ぞ~ん…。日刊スポーツは、大熱戦のJリーグを期待しています。
<以下、担当記者のコメント>
▼中島(札幌) 故障者多く開幕から苦戦しそうな札幌を期待込め15位
▼秋吉(仙台) 進化した堅守賢攻で仙台躍進。苦手ホーム克服なるか
▼斎藤(新潟) 昨季から引き続き鹿島に勢いと充実感。G大阪も互角
▼八反(Jリーグ、川崎F) 新戦力DAZNがミスなく中継こなせばMVPを贈る
▼木下(東京) 東京初Vだ…と言いたいけれど昨季担当の鹿島強すぎ
▼岩田(大宮、横浜、甲府) 前線外国人選手が強烈。老練な監督の手腕も含め初V
▼盧(Jリーグ) 地元愛にあふれる鹿島が連覇。DAZN中継にも注目
▼鎌田(鹿島) 鹿島国内20冠はプロ20年目小笠原と20歳鈴木の奮闘で
▼岡崎(浦和、柏) 昨季年間で強さを見せた浦和が1ステージ制は最右翼
▼石川(記録) 年間2ケタ得点を計算できそうな選手が多いのが浦和
▼荻島(編集委員) 鹿島の安定感、勝負強さは1ステージ制でこそ生きる
▼前田(磐田) 鹿島、浦和は補強十分。MF中村俊加入の磐田に期待
▼保坂(清水) 清水10番白崎がブレークの予感。静岡ダービーも激熱
▼益子(C大阪、広島) 05年以来の「C」「G」大阪のV争い期待。神が追う
▼小杉(G大阪、神戸) G大阪で伸びしろ十分の若手井手口&堂安の爆発期待
▼菊川(鳥栖) 昨季メンバー軸に戦力増強の鹿島が断トツの優勝候補